ヘソ大根と北山商店さんちの「かつおぶし」

2014年02月08日 | 料理
 帰宅しましたら、濡れ縁に大量の切干大根が干されていました。「わーやるじゃあん」夫の仕事です。私としてはもう十分作ったつもりでこの頃怠けておりました。
しかし夫としては、貯蔵してある大根の行く末が心配なのでしょう。

 勝手口にはまだ6本も鎮座していました。

 2日程前、ヘソ大根を初めて煮てみました。柔らかくてしっかりと味を含んだ大根は美味でした。ヘソ大根も自家用分は十分な程に冷凍庫にストックできているのですが、それを作ったらどうかと、用意してくれたのでしょう。

 本当は今年1番の寒波到来なんていう日にやりたい作業ではありません。

 でも・・・・始めました・・・・決して難しいことではありませんから。

 皮を剥いて厚切りにした大根を茹でるだけです・・・・・茹で時間だけの問題です。2cm厚で50分程茹でました。水にさらした時少し芯のほうが、いまいちに見えました。

 でも一晩水にさらしておいたら、すっかり透明感のある大根になっていました。

 水を切って・・・・ここまでが私の仕事で・・・・この後大根の中心に穴を開け、ビニール紐を通して干すのは主夫の仕事です。この寒い時期が一番いいのです。雨に当たらない所を選んでくださいね。

 2週間でできあがります。

 干したものを水に浸けると元の大きさになります。

 北山商店さん特製の「だしパック」でしっかりとった出しでおでん種と一緒に炊きました。
 
 お肉と煮てもおいしいでしょうね。

 所詮は大根ですので、おいしいお出汁や相棒と煮てください。

 お出汁と言えば、私は北山商店さんのかつおぶしをずっと使っています。娘は「だしパック」を使うと便利で、と遠くに住んでいても「ご指名買い」です。

 私も週に2回、2リットルずつとっているお出汁で間に合わない時、急にたくさんの出しがいる時など使うようになりました。いいお出汁を使うと料理の腕がアップしたような気分になりますし、やっぱりおいしいと実感できます。

 北山商店さんに聞いてみると、この出しパックは鰹節部位や種類の組合せに工夫されていました。どうりでおいしいのがわかります。

 かつおぶしにもたくさんの種類があるので料理によって使い分けています。いろんな種類を詰め合わせにしてもらってご贈答用にしていますが、これはとっても喜ばれます。

 そのセットの中に「食べる煮干し」という小さないりこが入れてもらっていますが、これからの季節に野沢菜漬けを煮る時に使ったりしています。

 市内の某保育園では、園児たちのおやつに毎日食べさせているそうです。

 それを聞いたので我が家でも実践することにしました。

 北山商店さんは、かつおぶしの問屋さんで、自社で削って飲食店に卸していますが、小売りもしてくれます。

 マーケツトのかつおぶしや煮干しとグレードが違うので、1度使い始めるとファンになってしまいます。

 人間は食べたものでできていますから食は大切です。

 お店は佐久市長土呂ですが、猿久保のJAファームにも置いてありました。一度試してファンになってください。お料理上手になれますよ。

                                          依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


                          


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹齢450年の書斎の机

2014年02月07日 | 住まいづくり
昨年から施工させていただいているY様のこだわりの書斎の木材が入荷しました。加工場で大工さんが加工していました。
担当の阿部さんが「すごい銘木ですよ」と教えてくれました。

 書棚と一体の机も無垢の木でと言われて・・・・実のところ頭を悩ませていた私です。

 幅が58㎝の板材なんてそうそうあるものではない。無地で乾燥しててと注文があるし。

 2枚ではいでください、というお声がかかると思ったら、すんなり注文が通ってしまった。まあお値段の高いのは仕方がないわねえ。
 机だったからはぐのは避けたいと思っていたから、まず1回胸をなでおろしたのでした。


 そして入荷した現物・・・・樹齢450年物と木に書いてありました。

 銘木店の倉庫でこの日がくるのをじっと待っていたのでしょう。

 ここぞというところが無いと、銘木も出番がありませんからね。

 お住まいも和風の落ち着いたお住まい・・・・その書斎でお施主様に大事にしてもらえることだろうなあ。

 私は2度目の胸をなでおろしたのでした。

 

                                   依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


                          


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住みごこちのいい、暖かい家の作り手に出会ってほしい。

2014年02月05日 | 住まいづくり
少し前まで夜中に布団の隅をそっと持ち上げて冷たい空気を取り込まなければ寝苦しかったのに、またすごい寒波の到来である。立春が過ぎたとはいえ信州では2月半ばまでは完全なる寒中であるから、驚くにはあたらない。

 昨日帰宅しょうと事務所を出た途端、日中からは考えられない程の冷気に、コートを忘れていることに気が付いた。

 事務所に入ってくる方が「寒いですよ」と声をかけてくださるけれど、実を言えば「・・・・・」な感じ。事務所の中にいる限り春なのである。

 週末自宅でパソコンを打ち込みたかったが、風邪をひきそうでやめていた。会社の休み時間にしょうと。

 これだもの寒い家に住むと行動も制限されるわけである。
 
 昨夜10時頃からシンシンと冷えてくるのがわかった。我がパートナーは寝ている時のストーブは喉がやられる、という特技の持ち主であるから、布団に入ったらひたすら自分の熱だよりである。

 まあ長年その習慣がついているし、寝道具もそれなりのしつらいだから、寒くて眠れないということはない。

 ただ起きる時は覚悟がいるけれど。

 今朝出社して「今朝寒かったわねえ」には反応があったのに、「夕べ10時頃からシンシンと冷えたわねえ」には「すみません、わかりませんでした」との声。

 そうなんですよね、あったかい住まいに住んでいる人はねえ。

 これから住宅を建てたいと思っている方。
 
 住まいには車以上のグレードの違いがあることを知ってください。冬暖かく、夏涼しく暮らす場合、車のグレードの高さは燃費が高くなるものも多いけれど、住まいのグレードを上げると、ハイブリット車同様に、住まいの燃費は下がるのです。

 費用対効果・・・・もあるでしょうが。

 ようは「住みごこち」のいい家を求めて欲しいのです。

 それは見た目のよい外観よりも、素敵な高額のキッチンよりもあなたの人生を幸せにしてくれるからです。

 こんな寒い日々でもわずかな燃費で春のような生活ができるのですから。

 まずそんな作り手に出会ってください。
                                           依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


                          


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬家住宅

2014年02月05日 | 住まいづくり
ナイス株式会社さんの「すてき住まいの大感謝祭」に松本市まで出かけていきました。私は販売店さんの立場で、夫は一応お施主さんということで。

 なんのことはありません、運転手が欲しかったのです。

 昨年秋に「愛犬家住宅」のセミナーがあつたのです、もちろんこちらは工務店様向きでした。

 ОBのお客様を訪問していると3軒に1軒の割合で室内犬を飼っておられるような感じがしていたのです。全国平均では25%という数字がでていますから、私の勘もまんざらではないと思うのです。

 私も夫も生き物を飼うと、長期に出歩けないのでご法度にしています。子供たちが家を離れた頃はやっぱり寂しくて心揺れました。それをロボツト犬で代用したりもしたのでした。

 まあそんな優雅な時期はたちまち過ぎて、もっと別な生き物に振り回されるようになっちゃいましたけど。

 世の中の向きはペットは家族の一員です。今まで以上にペットと暮らす住まいのお勉強したいと申込していたのに、あいにくどうにも出かけられない事情ができてしまっていたのでした。

 今回はそのリベンジです。でも今回は工務店さん用というより、一般の愛犬家の方向きです。

 これから新築やリフォームを考えていらっしゃるお客様や工務店さんでごった返す程の賑やかな会場の一番前の席に陣とって、一言も聞き逃さない、というかパワーポイントの文字を見逃さない勢いで、お話をお聞きしてきました。

 本当に何にも知らなかった・・・・・そう思いました。
 犬は種類によって習性・特性が違うのですね、長い年月の中でそんな風に作られていったというほうが正しいかしら。もっとも犬ごとの個性もあるでしょうが。

 朝夕2時間ずつ散歩したほうがいい犬もいるんですね。そうしないとエネルギーが余るようです。

 鳥を見れば吠える習性をもった犬・・・・狩猟犬

 犬を抱いている人を見て・・・・とっても不思議だったのですが、15分散歩すれば十分で、あんまり歩かせてはいけない種類もあるんですね。

 階段の昇り降りも、高いところから飛び降りることもしないほうがいい犬もいるなんて・・・・・初めて知りました。

 室内犬が増えるのと比例して小型犬を飼う方が増えてきているんですね。

 世界には非公認犬主を含めて700~800種の犬がいるそうです。日本では132種が認められているそうです。

 狩猟犬・牧畜犬・愛玩犬に闘犬なんてもありますね。その犬の特性を理解して、上手に育てたりまた上手な住まい方をされればいいようです。

 そうなんです。家族の中でもっとも長く家の中にいるのは愛犬なんですから。

 犬に合わせた住まいについてのご提案は個々にさせていただきますので、お出かけください。

 講師は愛犬家住宅コーディネーター専任講師の都裕貴先生でした。
                                                依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


                          


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員の歓送迎会。

2014年02月04日 | 住まいづくり
会社の新年会は社員の歓送迎会も兼ねて、近くの焼肉田園さんで。

 昨年4月熊谷さんが、年内いっぱいで退職したい旨の申し出があった時、一瞬どうしょうかしらと思った位でした。
 会社の顔という位、お客様の信望が厚く、当然ご指名も入るほどファンがいっぱいでした。

 ОBのお客様のメンテナンス部門を12年間勤めてくれました。その温厚な性格は誰をも虜にしてしまったのでした。

 ОBのお客様の数は年々増えてきます。この寒冷地でも凍結の心配のない建物を建てさせていただいているので、そういう面のメンテナンスはとっても楽なのですが、経年劣化は必ず来ます。

 水廻りや暖房器など、すぐに対応が求められます。

 だから家を建てさせていただく範囲を会社から1時間に限定しているのです。それはお客様にお困りのことができた時にすぐに駆けつけられる範囲であるからです。

 えー、昔は30分だったのですが、お客様のほうがどうしても建てて欲しいで、ここ15年ほど1時間になりました。

 2ケ月か3ケ月に1度お客様訪問して、お客様のご相談やご要望をお聞きしたり、ちょっとしたお直しサービスをさせていただいていました。

 熊谷さんは水廻りのプロなんです。そして長年の経験で細かい家の不具合まで直してしまうのです。

 核家族で高齢のお客様も増えてきていますから、電球の取り換えや、高いところのちょっとしたこと・・・・けっこういろいろあるんですね・・・・そんなことも「待っていたのよ」と心待ちされていたのです。

 そして、この度その後任の秋山さんが入社しました。
 こちらもバリバリの水廻りのプロです。

 先月引き継ぎのためお客様にご挨拶に3人でお伺いしていました。

 そう3人目は和也さんです。昨年の10月入社で、ただ今見習い中の若いおにいさんです。
 何でも経験です。

 ОBのお客様新顔よろしくお願いいたします。

 熊谷さんお疲れ様でした。長い間ありがとうございました。
                             依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


                          


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする