ハレー彗星をみたい。

2010年05月19日 | 日々のこと
5月18日は私にとって特別な日だ。中学3年のこの日に東京女子医大で心臓の手術を受けた。もう5年早く生まれていたら20才までは生きられなかっただろう。

 手術を控えたある父が上京してきた。主治医から詳細の説明を聞いて病室にもどってきた父の心はどこかうつろだった。心臓の絵が書かれた用紙に主治医が説明したのであろう文字が見えた。そこに手術の危険の度合いを示すだろう数字が書き込まれていたのを私は見てしまった。

 父の動揺はここにあったのだろう。この場に及んでも危険を考えると心が揺れているのであろう。

 しかし私は生還した。

 友の死も経験して・・・・自分が幾つまでいきられるかという思いは、心の片隅にひっかかっていたものだった。

 ハレー彗星を見たい・・・・・なんて突飛な考えかもしれないけど、星や宇宙は大好きだったから、20年後のハレー彗星だけは見たい。話に聞いて想像力たくましい私は、東の空から西の空にかけて空一面に飛ぶ彗星が見れると思ったのである。

 ところがである・・・・実際の彗星はとても肉眼で見えるしろものではなかったのであるから、私の夢は微塵にこわれたのであったが、いゃあ76年後には見えるかもしれないと大いに期待したのであった。

 まあその時の私の年齢は深く考えまい・・・・新たな目標ができたのであるから。

 1910年の時のハレー彗星は今日通過したのだという。お金持ちの子は自転車のチューブをくわえさせてもらっていたなんて話・・・どっかで読んだなあ。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と星がお話しているみたい。

2010年05月18日 | 日々のこと
昨日の朝、ラジオでお孫さんが「月と星がお話しているみたい」と話してくれたという方の投稿が読まれました。

 子供は詩人だなあと、どんな月と星なんだろうかと興味がわきました。

 昨夜夫を迎えに西側を向いて走りましたら、三日月の右下に金星が光っていました。三日月がまさにその横顔を金星に向けてお話をしているように見えました。

 そしたら今朝の新聞には上田市の方が、その何時間後の月と金星の接近写真を撮影したのが載っていました。

 接近も珍しいけれど・・・・・私はお話しているのに感動しました。

その言葉が無ければ、私は見過ごしていたのかもしれません。

 今夜あたりも見えるかもしれません。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様感謝祭を終えて。

2010年05月16日 | お客様感謝祭
昨日感謝祭が終わった後、「もう何~にも考えられない」状態でした。「何名の来場者ですか?」と、お手伝いにきてくださっているパートナー会社さんに聞かれました。会社に帰ってレポートを出すのに必要なのでしょう。

 ざっとはでるのですが・・・・会場が道路を挟んで2ケ所なので、受付なしの方がおられるようなのです。アンケートに記入してくださった方との付け合せをしなくてはなりません。

 すみません月曜日にお礼状で数字をご報告させていただきます。

 好天に恵まれ、本当に大勢の皆様にご来場いただきました。年々その数が増えてまいりました。お手伝いをしてくださるスタッフが80名。10時~3時までの間に400名近いお客様にお見えいただきました。

 相席で食事をしていただきながら、お話が弾んでおります。ここでご自分のご近所の方とおしゃべりができてよかったわ、なんて方も。話してみたら親戚先だったよとか。
昨年植えていただいたブルーベリーのお話にも余念がありません。

 建てた時から始まる長いおつきあいを大切にしたい、私たちはお客様のホームドクターでありたい、そう願ってのお客様感謝祭も今回で7回目。

 小さなお子さんが「もう4年生になりました」なんてびっくりです。打ち合わせの間遊んでいると「お家に帰りたくない」とタダをこねていた子がねえー、と人様の子供さんの成長は早いと実感しますね。

 もっといっぱいお話がしたかったのに、みなさんごめんなさいね。

 日曜日出勤してきて、昨日のお片づけをしていました。明日から平常業務にもどるために。それでもまだポーはとれませんね。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭の準備順調に進んでいます。

2010年05月14日 | お客様感謝祭
朝気持ち早めに出勤したつもりなのに、社内に誰もいませんでした。毎月の安全会議を開いた後、すぐさま明日の準備に入ったのでしょう。

 天候の不順で体調を崩している人が多いですね。我が家も大から小までが風邪ぴっきです。
 みゆきさんに「絶対具合悪くならないでください、感謝祭になりませんから」と念を押されています。昨夜夫から風邪っぽいと聞いた時、ドキッとしました。今年の風邪は突然のように悪くなるというのですもの。

 まあとりあえずは緊張感の方が勝っているようです。

 猛烈の勢いで、会場のセッティングが進んでいます。

 例年前日の仕込みを手伝ってくれていたメンバーが今年はみんな「おめでた」なんです。それも3人も。子供手当てがあるせいでしょうかね(笑)おまけに今日は幼稚園の遠足です。
 そんな訳で、豚汁の野菜の仕込みを午前中にすませました。あっちもこっちの冷蔵庫も満杯で・・・自宅のまで満杯にしました。これで明日の朝忘れなきゃあおりこうなんだけど。

 陣頭指揮を専務に任せて、社長はもくもくと草むしりをしています。「よく働いたー」とは昼時の感想でした。・・・・とってもきれいになっているはず(笑)ですので、ご覧になった方は褒めてやってくださいね。

 買い物に行けば買い忘れがあり・・・・最初からメモしてないわー。もう一度みんなに念押しして行ってこよう。

 おいしいおこわの用意もできましたよ。おにぎりは五郎べ衛米ですよ。おそばは阿部さんの奥さんの野辺山の「あららぎ」のそばです。今年は山菜そばにしまーすよ。

 ミニSLの線路の設営もそろそろ完成のようです。

 それではおでかけくださいね。くれぐれも包丁をお忘れなく!!

依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日お天気のようです・・・・うれしいですね。

2010年05月13日 | お客様感謝祭
15日の天気ばかりを気にしている。寒気の到来で15日の朝までは低温だとか。この寒気の時晴れるのがどの位大変なことだか知っている身には辛いことだ。

 お隣のりんご園も今が花盛り、会社のブルーベリーの花も楚々と咲き始めている・・・ほんと良く見ないと分からない位。この花の時期の遅霜は、収穫に決定的な打撃を及ぼす。

 一足先に咲いたプルーンには、「サビ」という現象を及ぼす。どちらにしても年に1回しか収穫できない果物にとって、寒い朝の晴天は歓迎されないのである。

 それなのにやっぱり私は天気を願っているんだなー、15日の天気。

 先日「白樺扱っていますか?」と電話をいただいた。何にお使いになりますか、とお尋ねしたら、皮を押し花に使うという。

 1000mを越えたあたりでないと自生していないし、昔は割り箸やアイスクリームのさじなどに使われていたけど、もはやそれも国内産業でなくなって久しい。

 長野牧場も先日何本か切り倒したが、このあたりであるのはそこ位でしょうから、牧場で剥いでこられたら、と冗談ともつかなく言ったのだった。どちらにしても押し花に添えるのであれば、10cmもあればいいと思ったから。

 「牧場ってどこですか?」と聞かれて、「どちらからお電話いただいているのでしょう」と。「埼玉県です」・・・・どうりで話がかみ合わないわけだ。どの位必要なんですか?と聞いたら「新聞紙を開いて1枚位」・・・・私止めました、安請け合い。もうこれをしたら犯罪ですものね。

 白樺の皮をお盆に燃やすという地域があったような気がしますから、お調べいただいたほうが・・・・と。

 今日牧場を通ったら、新緑が白樺の幹の白さに映えていた。

依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
  
 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭だより

2010年05月12日 | お客様感謝祭
ここんとこ何をしているのか、自分でもわかりません。あっち・・・こっち・・・と仕事が目につきます。いよいよ感謝祭が大詰めになってきたので、その準備でその他の仕事は心ここにあらずなのですが、それも相手があることですから・・・バッチリ仕事もしていますよ。

 今日はミニSLの方の打ち合わせとお客様の作品展の展示の仕方を確認していただく作業がありました。時間をしっかり調整していたつもりですが、予定外のお客様が同時刻に2組お見えになりました。

 どなたかのご紹介でと、木材の特販部長さんの名刺に、アポなしとはいえ遠路お越しの方を門前払いもできずに・・・・・社長に振りました。

 特販なんて言葉全然意味を知らなかったのですが、以前特販の方が見えたと何かの折に納材屋さんに話したら・・・・意味があるんですね。

 とってもいい情報を持ってきてくれる方かもしれないので、とその時学習したのでした。

 和紙のちぎり絵と押絵の先生ご夫妻をお迎えにあがり、展示の確認をしていただきました。ご自宅では全部を飾れませんので、ご主人が大変喜んでくださいました。
少なくとも1年間は常設にさせてください、とあらためてお願いをいたしました。
 手習い用とは違って、全て創作なのです。旅行先で見た景色が多いようですが、じっくりと眺めているのを、いつもご主人はそばで待っていてくださったとのこと。
 いいですね。こうして作品として自分を残せるのって・・・・とあらためて思いましたよ。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
  
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮脇方式・・・・佐久市の山に

2010年05月12日 | 信州の木材
 信濃毎日新聞の記事から。2007年9月の台風で、佐久市も大きな被害をこうむった。その時山林の木がかなりなぎ倒されて、今でもその残骸をみることもしばしばである。

 その中で内山の「荒船山国有林」に東信森林管理署がミズナラ・アカシデ・イタヤカイデ・ヤマボウシなど落葉広葉樹12種と針葉樹のウラジロモミの植林を試験的に行なうという。

 従来の唐松の人工林を土地の植生にあった広葉樹林に変える試みだという。

 その記事を読みながら、最近山里で猪や鹿の出現で作物が収穫できないという現実を目の当たりにする。山里に手が入らなくなったからという事情よりも、唐松ばかりの山になって、動物たちの食べ物がなくなってしまったのではないかとも思ったりしていた。

 最近薪ストーブに熱心な社長のおかげで、私も薪について詳しくなってきた。皆さんが広葉樹の薪を欲しがるが、長野の山においては特に少なくなってきている。本場といえるかどうかだが、ヨーロッパでは広葉樹ではなく針葉樹が燃やされているようだ。

 日本ではなぜ?と言うことになるが、ストーブの゛持ち゛と関係するようである。針葉樹の方が高温になるためだろう。広葉樹より安く、さらに簡単に入手しやすい唐松を燃やすなら、それ用のストーブか、何年かに1度部品を交換すればいいという話もきいた。

 話を元にもどそう。

 今回採用する植林が「宮脇昭」氏が唱える「宮脇方式」だったのが目をひいたのだった。
通常木材生産用に植樹するのは、1ヘクタール当たり3.000本だが、宮脇方式は3倍以上の10.000本。高密度で多種類を植樹すると樹木間で競争が働いて早く育ち、通常の植え方よりも短期間で森林整備ができるという。

 佐久平駅前のジャスコの駐車場のまわりの植樹をみてほしい。あれが「宮脇方式」である。あれのいいところは、手入れが極端にかからないということである。普通植林をすれば、ある程度までは下草刈りやその後は間伐を繰り返していかねばならない。

 今回のように水源地域にはうってつけな方法だろうと思う。

 戦後植林した山はいよいよ本格的な伐期を迎える。海外から安い木材が手に入りにくなった事情が、日本の山をじわじわと変えていくだろう。そしてある時ハッと気がついたら禿山になっていたということも充分ありえるだろう。

 宮脇方式が採用される機会は増えていくだろう。それは資源としてとは別のレベルかもしれない。

 山は100年の計でといわれつつ・・・40年゛木゛に携わってきた私は複雑な思いを胸の奥にためてしまう。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
  
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭の準備中です!!

2010年05月11日 | お客様感謝祭
 イベントを前にして、「使ってください」と届きました。山菜のこごみの山。どう指折っても15日までの時間差はちじまらなーい!!。でも山の見置きはできないから、たくさん採れちゃったんだね。

 けい子さんときれいにパック詰めをしました。お客様にお会いする社員に・・・・お届けしてと厳命。昨夕感謝祭の最後の打ち合わせ会議の後、社員もお持ち帰り。専務が今朝「おいしかったよー、子供が喜んでー」と報告してくれました。

 郵送しょうかと思っていた書類も「こごみ」を持ってお届けにいってきました。
お福分けできてよかったですよ。

 今年の感謝祭も山菜のお天ぷらご用意しています。どんな山菜がそろうか私も楽しみにしています。最近独活の天ぷらに凝っているんです。穂先だけではなく、身そのものを揚げるとおいしいですよ。

 役割分担表もできて・・・・ところで何か落ちてないかしら・・・・回数を重ねて馴れが一番恐い・・・・。緊張の日々が続きます。天気はよさそうだし・・・これが一番ルンルンです。

 お待ちしてますよー。

 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
  
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2010年05月10日 | 家族
 春野菜に山菜の類がキッチンにいっぱい・・・・こうなりゃあやるっきゃあないわねと。時に母の日だが・・・孫のセリフを借りるならば「ママとパパと弟はかぜが吹いちゃったから、病院にいったの」と。風邪と風がごちゃまねなのに笑ってしまう。一足先に風邪から復活した彼だけがやってきた。

 夕飯は届けるからね、と連絡をして。母も「風邪っぴきに栄養を」と言う。それならばとステアリブを焼くことに。アスパラの肉まき・独活のおよごし・蕗の煮物・こごみのおひたし・ネブロの味噌炒め・ナバナの梅あえに・ホタルイカのぬた・独活の皮のキンピラ・筍ごはん。そして今日のお薦め・・・・ジャガイモサラダ・・・・先日居酒屋さんの突き出しに出たのだった。お酒にポテトサラダねえと一瞬躊躇したものだったが、大人の味というかプロの味だった。

 5mm厚の薄切りを硬めに茹でて熱いうちに塩・こしょうと酢で下味をつけ冷まし、新玉ねぎとキャベツを塩でもんだものを粒マスタードとマヨネーズで。

 いつもはお義理程度に手を出す父がお代わりしていたから、美味しかったようだ。

 孫をお風呂に入れ食事をさせた頃、息子が迎えにきた。3日位何もしないで休んでいられるようにと、たくさんのタッパーをもたせた。

 嫁さんから「母の日なのにすみません」と電話がきた。だいじょうぶよ母の日は週末に延ばしたから・・・・我が家はこの日前後に父の誕生日と父母の結婚記念日が続く・・・まとめて延ばすのは慣れているんだから。

 4月から幼稚園に行き始めた孫は1ケ月でかなり調教されて、ありがとうと頭を下げて帰っていった。たった1ケ月で、食事中座っていられるようになった。幼稚園の先生はえらい!!
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
  
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日会社にきて。

2010年05月09日 | お客様感謝祭
5月の日曜日穏やかなで爽やかなんだけど、今年は杉の花粉にはなんの反応もしなかったのに、連休があけたその日から例年反応する私の花粉症。松だか、桧なのか、はては白樺か・・・20日間ばかり人並みに花粉症の話ができる。

 洗濯物を干しに出たついでに、裏庭の「こごみ」を採取。雨が無いから出ないと母が言っていたが、先日の雨が恵みだったのだろうか山ほど(大げさか)とれた。

 韮も、三つ葉もと結局は出かける予定を変更して主婦をすることに。キッチンに立ちながら料理する幸せを感じるんだなー。

 おすそ分けと持っていったら、勝手口に「こごみ」の山が見えた。それも天然物。「ちょうどいいとこへ来た」なんて言われて・・・あわてて後ろに隠してしまいました。

 我が家のは庭だから、痩せているのよね。

 昨日夕方事務所の廻りの草むしりをしていて・・・・確かに「こしあぶら」の木があったはずと見上げたら・・・・葉が一枚も出ていません。毎年社員が取っていて私1度も採取したことなかったのに・・・・取りすぎてしまったせいなのでしょうか。
 みなさん苗木から育てるけれど、むずかしいといわれる所以がわかりました。

 感謝祭の足りない物のメモをとりに会社にきたら、社長と拓也君が、花壇に花を植えていました。太陽熱温水器がどんどんお湯を生産するので、そのお湯を使う為にみゆきさんは床掃除をしていました。

 感謝祭は15日です。みなさんお出かけくださいね。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする