雲が多くなって、少しすごし易い佐久です。
昨日ワクチン接種2回目でした。
前回同様発熱です・・・・微妙な上がり状態です。
しかし前回ここまでの倦怠感はなかったから、何とか普通に動けていたけれど、今朝はダウンです。
昨夜もCちゃんが、夕食の準備から手伝ってくれ、後片付けを全部やってくれました。
おまけに義母の寝かしつけまで、引き受けてくれ、私を労わってくれました。
今朝は起きれないうえに、食欲もありません。
それでも義母のディサービスに行く支度の手伝いだけは外せません。
見送りだけはパスさせてもらいました。
熱だけですから、日が経てば回復するでしょう。
ベツトの中で横になってオリンピックを見ています。
先ほど、スマホから自分のブログを見ていて・・・・びっくり(笑)
転換間違いいっぱいあるのではないですか。
短時間に書いて・・・ろくな読み直ししていないから・・・・。
反省しました。
読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
いつもありがとうございます
中島木材のホームページは こちら
どうぞお大事なさってください。
日にち薬で 良くなると思います。
お互い介護で気が抜けませんね
お孫ちゃん偉いね
嬉しいですね
3日間ほど倦怠感ありましたが、日にち薬だと思います私的に
ゆっくりなさってオリンピック応援しましょう
いろいろ皆さんの情報を考えてみると。
私のように、2週間も!ってのは、珍しいみたいですもん。
もう少しですよ、頑張って。
48時間経って、少し体温がさがりました。覚悟していたとはいえきっかったです。
これわ毎年繰り返すのは辛いかも。
でも身体が反応しているから抗体ができているのだと思うことにしました。
おかげさまで、オリンピック観戦ができました。
珍しい競技もみれて・・・よかったです。
介護というのは、私自身がどうであれ、必要とされるのですね。
ミー様はいつもえらいなと読ませていただいています。
前回は微熱地様態が11日間続きました。高熱が出た方が短くすむのでしょうか、期待しています。
それでも48時間経って少し楽になってきました。
連休に続いてお休みしています。時間つぶしはオリンピツク。
ご心配いただいてすみません。多くの方が私同様福反応を経験していらっしゃることでしょうね。
これは、接種すると自分で決めたことだから、仕方ありません。48時間経ってだいぶ楽になってきました。
副反応は人それぞれ、無理なさらずどうぞお大事に。
同居の姑様がおられるんですね。私もささやかな介護経験あり。どうかご自分をいたわってあげてくださいね。
48時間過ぎると、良くなるみたいです。
休んだおかげで元気になりました。
寝込んでみて、私がいないとみんなに負担が行くのが良く分かりました。
97才の義母はいたって元気です。