goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォームのご相談

2007年03月02日 | 住まいづくり
転勤族のお客様からお電話をいただいた。転勤で実家に戻ることになった。10年間貸家にしておいたので、リフォームをしたいとのこと。
私が発行している「中島木材通信」に防蟻のことがあったのでご相談したいとのこと。
建てて5年ばかりの頃、羽蟻がでて消毒をした経緯もあり、今回は水周りを中心にしたいとの築20年の住宅である。

まずシロアリの確認だけは必ずなさってくださいと申し上げた後、バリアフリーのお話になった。
一番のバリアフリーは温度差のないこと。
長野の蓼科高原の1500メートル付近にソーラーサーキットで山荘を建てていただいたのだが、そこで温度差のない住まいの体験をお持ちだけに、今回のリフームもその点も重要な案件になるだろうとお客様とお話をした。

団塊世代は次世代におんぶすることのできない年代ではないか。自分の生活は最後まで責任を持つ覚悟なら余裕を持った金融資産を残しておきたいと思う方も多い。

建替はできなくても、現状で老後を過ごしたくないとお考えの方が実に多い。
そんなお客様に限られた予算の範囲でどれだけの「住みこごち」を提供できるか、お一人お一人のご希望をおうかがいしつつ、建物の状態とを勘案しながら提案をしている。

近くだったらお願いしたいのに。とおっしゃつていただいた。実家は関西なのである。
ありがとうございます。そう言っていただけるだけで私たちはうれしいです。
                         美恵子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする