masaring

自己チューの進行形日記でshow。

早生と中生みかんの違いと寄せ植え。

2015年11月19日 | 農業は、スゴイ!



【我が家はただ今、早生(宮川早生)みかん収穫の真っ最中である。】

10月はあんなに晴れの日ばっかりだったのに
11月はやたらと雨の日が多い。
おかげで早生みかんの収穫が遅れている。
昨年の今頃は、すでに中生みかんの収穫を始めている。

今、収穫しているのは早生と中生みかんの混植園。
一筋ずつ交互に早生と中生を植えているが
実の色はほとんど差がなくなった。



【中生みかんの実。品種は向山。なんと我が町で生まれた品種だ。】

向山中生は、1934年和歌山県の我が町の
向山勝造氏園で枝変わりとして発見された中生種の品種だ。
果実は大果で厚みがあり果色は濃紅色である。

酸味が少なく甘みが強いのが特徴だ。
果皮は濃いオレンジ色で大きな扁球形。
じょうのう(袋)は早生に比べると厚くなるが
日持ちが良いので、家族爛々の正月向きの「みかん」なのだ。

※本家本元の家は、今も農業をされているが
 みかんは栽培していない。
 全国でも、中生ではブランドのこの品種。
 本家本元には無いというのが時代の変遷である。

よく見れば、早生と中生みかんの違いは
一目瞭然なのだが、、、。
言葉を換えれば「良く見ないと分からない。」ということである。

間違えて収穫し早生みかんとして出荷し、選果場で選果すると
センサーで全て撥ねられてしまう。
だから収穫の際、絶対間違うことは許されない。

私、まっちゃんはあわてん坊。間違うかもしれない。
だから、間違わないように、、、。



【我が家では、早生みかんの幹の根元に赤のカラースプレーで印をしているだ。】



【ガーデンシクラメンと真っ白な色のアリッサム。】

昨年は、色とりどりのガーデンシクラメンを植えた。
しかし、今のところガーデンシクラメンはこの鉢のみである。
何故?実は植えた時は皆、綺麗だったのに
霜が降りた朝、全て萎えてしまったのだ。

寒さにはめっぽう強いと花の説明文には書いているが、
霜に関しては、全く表記されていなかった。
今後、まだ植えるだろうが、今は様子を見ている。



【5色のジュリアンとブライダルブーケと白のアリッサム。】

昨年、評判が良かったので、今年は高級感のある
鉢植えに植えてみた。
真上から見ると確かに綺麗だが
横から目線で見ると、鉢ばかり目立って
立体感が無い。
そう、昨年は斜面にある背の高い、素焼き鉢に植えたのだ。

ちょっと手直しをして、立体感を出すことにしよう。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早生みかんの収穫と寄せ植え... | トップ | 収穫、働ける喜びを感じる日。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-11-19 12:09:41
向山という品種の名前は初めてです。産地は目地されても品種名は書いてないですから。
>センサーで全て撥ねられてしまう
人の眼よりも確かだとは。びっくりです。
綺麗なミカンです。美味しいミカンは嬉しいです。
寄せ植えの数も例によって沢山なのでしょう。収穫にもお忙しいですのに。
返信する
Unknown (龍山)
2015-11-20 11:57:25
お邪魔します。
本職が見ても区別しにくいほど、早生と中世は似ているのですね。
違いは、食べたら「じょうのう」が厚く日持ちするくらいなのですね。私達には到底見分けがつきませんね。
ミカンの木にペイントして区別するのはグッドですね。
私達がスーパーで購入するミカンは有田ミカンの表示と後は和歌山ミカンと表示されております。
有りたミカンと和歌山ミカンは同じ和歌山産でも種類が違うのでしょうか。
それにしても12月までの収穫期間は長いですね。
腰を大事にして頑張ってください。
益々花が多くなり花の手入れも大変になりますね。

返信する
kazuyoo60様へ (まっちゃん。)
2015-11-21 19:20:53
kazuyoo60様、本記事へも
コメントありがとうございます。

温州みかんは、早生・中生・晩生みかんに
分かれますが、
早生みかんで有名な品種は「宮川」、「興津」。
中生は「向山」、「南柑20号」。

梅だと「南高梅」がポピュラー。
そのようなものですが、みかんの品種は
あまりにも多くて、私もビックリです。

センサーは凄いですよ。
出荷後、結果表が送られて来ますが、
個数・大きさの分類・品質・市販に出来ない個数と理由、
全て記載されています。
まるで、中学生の通知表です。

庭の季節の花。庭づくりが
すっかり体にしみ込んでしまい
毎日1鉢増やすのが
楽しみになってしまいました。
喜んでよいのか、、、。
ご訪問ありがとうございました。
返信する
龍山様へ (まっちゃん。)
2015-11-21 19:34:12
龍山様、本記事へも
コメントありがとうございます。

みかんの木にペイント。発案は我が奥さん。
私、ひとりで採る時、間違わないように、、、。
昨年、ペイントするのに
丸一日かかにましたよ。

有田みかん(ありだみかん)は、
和歌山県で生産されているみかんの
代表的なブランド。(品種では無いです。)
2006年10月27日には地域団体商標制度の
認定第一弾として、
有田みかんが地域ブランドとして認定されました。
有田川流域にある
有田市・有田郡有田川町・有田郡湯浅町・有田郡広川町を中心に栽培されています。
要するに生産地域。

和歌山みかんは和歌山県で
生産されたみかんの総称です。

ブランドにこだわって、有田地域で
生産していないのに「有田みかん」として
出荷しているものもあって
和歌山みかんに統一しようという動きがあります。

繰り返しますが、品種では無いのであります。

早生みかんはそろそろ終了。
次は中生みかんです。
腰の不安は絶えずあります。
だから予防の薬(医師の処方薬)を
たくさん飲んでおります。

花はまだまだ増えそう。
のめりこむ私、まっちゃんであります。
ご訪問ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

農業は、スゴイ!」カテゴリの最新記事