goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

ロイド5話に向けて(わっつ2013・11/8)

2013-11-09 | わっつ
ドラマの撮影で、毎日結構スケジュールがきついですが。
ちょっとだけ、テンションを上げるメールということで、紹介のメール
KISSの話。
そして、KiSSのライブに行った、つっちぃから聞いた、ライブの話。

そして、その後は、「何時に寝る?」という素朴すぎる質問から、広がった
拓哉君の就寝するまでの様子。
うふふ。・・・妄想広がりますね。
でも、ライブのあとって、爆睡かと思ったけれど、寝れないんだ・・・。
それで、3日間とか4日間とか続くんだよね・・・・。
あ、寝てない・・・そのホテルの下にいられるって言うのも嬉しいかな。

そして、ロイドの話、
ポロリを越えて、ボロリが・・・・。

ほんと、5話楽しみです。

ということで、ちょっとテンションが上がった話から・・・
「ある洋服ブランドの展示会に行ったところ、スペシャルゲストでなんと、あのKISSが登場しました!
日本で7年ぶりにKISSのLIVEが行われましたが行かれましたか?」

そうなんですよね。
KISS来たんですよね。
いやぁ、撮影していました。

でもね、スマスマの持ち道具担当の、つっちい
ダンナさんと行ったらしいです。
スマスマの現場に入っていったら、KISSのTシャツ出してくれて
「木村君、どっちがいい?}
「どうしたの?」
「いや、ダンナと行ってきたんだけど、ダンナ木村君にTシャツお土産買ってこうぜ!!」
ツアーTシャツいただきまして・・・ライブには行けてなかったんですが
若干テンション上がって、現場に行くときに着させてもらっています。
でも洋服の展示会に来るなんてやることが面白いよね。
誰が言い出したのかな・・・・メンバーかな?
ごひいきのブランドだったりしたのかなぁ?

KISSといえば、ヘビィメタル界の重鎮ですが、93とか5の大先輩があのメイクで!
つっちいに、どんなライブだったって、聞いたんですよ。
「何やってたの?」って。

ライブの中盤で、ロープ1本で、飛んでいく。
万が一するってなったら、セイフティな物を求めるじゃないですか。
安全弁ルトはどうなんだとか・・・
でも、まったく、そういう、テンションじゃなぁったらしく。

ホントに、足を、かける、わっかしかなかったらしく。
そこに足を掛けたら、手でつかまって、シャウトしたら、後ろまで飛んでいく!!
スゲェとか思って。
だって、俺ら、SMAPでさえ、ギリギリですよ。
あるメンバーなんて(あはは、似てる、ゴロちゃんね)
「安全ベルトがなかったら、僕はこの上に立たないから・・・」
63とか5の、大先輩が。叫んで、飛んでいっちゃうんですよ。

ここで来たあまりにも、素朴すぎる質問。

「キャプテンは何時に寝るんですか?
 ミュージシャンが遅く寝るように3時とかまで起きてる事はあるんですか?」

何時に寝るって・・・あんまり聞かれない質問だな。
僕自身は、スケジュールによって様々かなぁ。
ドラマの撮影やってるときは、だいたい家に戻ってくるのが、てっぺん近辺なので。
先ず風呂に入って・・・出て・・・
明日の作戦を立てようかなって感じで、台本に目を通すんですけど、
無音ではなく、テレビをつけて、ニュース番組とか音量小さめにして、台本読みながら・・・
時計とも、相談しながら何ですけど、徒弟に意識が行かない瞬間間ある。
ぱっと、見ると明日何時だったっけ?!ってなって、
明日は、6時に起きて・・・ってなると、待って、3時間半しかない
何を着てくか、ポンポンポンってほおりなげぇの
電気消しいの・・

全然ばらばらですけど、平均して1時半~2時くらいには寝ていると思います。

一番眠れないののは、間違いなくライブのあとですね。
ライブの後、ホテルに帰って、さあ寝なさいってなるんですが、寝れないですね。
下手したら、宿泊先のホテルの気合いはいった、遮光カーテンの向こう側が明るい
お昼前に、会場行って、メシ食って、リハーサルして・・・・
そうだなぁ、睡眠って事で考えると、ライブの時がヘビィかな。

時々、いらっしゃる。どこでも寝れる人。
柴咲コウさんが、それで・・・。

「お前、夕飯どうするの?いらないの?」って時に、
「ちょっと、寝ます。」
「あと、45分しかないけど、どうするの?」
「寝ます。」って。
休憩後に、スゲェスッキリした顔で現れる。
あの能力は、スゲェ欲しいですね。

あと、移動中。
そこで、パコンって、落ちて、次のロケ先についたときに、ウァ~!!お願いしますって入ってきて。
「結構混んでたね。」って、俺起きてるから言うと
「えっ、5分ぐらいじゃないですか?」って、返事に、
「落ちてたんか?」って、いう。
「そんな係ったんですか?」
睡眠大事だもんね。
ほんとそう、思う。

でも、ある人の名前出すと、。全部覆されるんですよね。
おしゃべり怪獣は、いつ寝るんだろう。
うちに帰って、録画してたスポーツの試合見て、その後、自分の番組を全部見る。
「だいたい、何時なんですか、寝るの?」って聞くと。
「めざましテレビがはじまるころや」って、

今、自分を含めて、飲みに行ったり、されているんじゃん
あのパワーは、どこから・・・・。
それでいて、医者に一回も行ったことがない。
ひょっとしたら、あの人、アンドロイドじゃないかなって。

ここで、今週ついに、5話に突入の安堂ロイド。メッセージ来てます。
「 安堂ロイド観てます!私には難解で、何回か繰り返し観ています。
色んな伏線が散りばめられているようなので、それを拾い上げながら観なくちゃ・・。
ロイドの時に、動きとか1番気をつけているところはどんなところですか?」

気をつけているところ・・・・?
いろいろ、波多野監督だったり、木村ひさし監督だったり、坪井監督だったり
監督によって作風が変わるので、そん時に、ブレないようにしなくちゃと思うんです。

ここは、肉体との闘いになるけれど、ゆっていまえがば、アンドロイドだから。
だから・・・一番、気をつけているというか、ここは遠慮したくないなってことでやっているのは、
アスラモードが切れる瞬間って、毎回ある。
アスラモードが限界になって、ユカワOSに切り替えますって時に、ガコンガコンって、フラフラになる。
冷静に言えば、痛いじゃないですか?
痛いんですけど、そこは、ロイドである本番中は、あんまり感じなくて
「カット!!」ってことで、OKが出て10秒後に、”あ、痛てぇ”って来てますね。

あとは、ロイドであるときは、お気づきと思いますが、やっぱり、目をパチクリしたくないので。

5話、今度、放送になるんですけど・・・。
ついに、ロイドにインストールされてしまうわけですよ。
そうなったとき、人工知能の中に、さんざんサプリが言ってる。
「あんたん中には、芽生え始めてる。」って。

そんな、中、ロイドノッステムが異常をきたし、カコンカコンって5話ではなってきます。
そして、インストールされちゃいます。
インストールされちゃった後のロイドは・・・・

ちょっと待てよ。これから5話ですよね、
そうですね。ついに、5話になり、そういう変化があります。

今後も、いろんな敵対するキャラクターが存在してくるんですが
非常に、全てのキャラクター・・・遠藤憲一さんのイサクさんとか、エグニマソフト社の星君とか
すべてのキャラクターがからんできて、密接になってくるので・・・・。
どんどん相手が、手強くなってくるので、ロイド的にも、ちょっと、ツライです。

なんだけど、5話になって、ある物が、ロイドにインストールされた後は・・・・
要は、任務が・・・。ガチャン

ポロリで済まない。ボロリになってきたので・・・・
これ以上は、危険かなぁと思うんですけど、
まぁ、ロイドとしての機能というか、大きなものが加わるので、
そのあとのストーリーの流れっていうのも、是非是非楽しみにしていて欲しいと思いますね。

グーパーウォーク1