goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

可愛い人get成功

2010-06-14 | CM
ようやく今日になって、週末の録画チェックできました。

SECOM「じいちゃんと拓哉君編(別名・ご先祖様と木村さん編)」の30秒
無事に7dayでget出来ていました。
あと、料理編とか、15秒のバージョンがいくつかあるので
それは、火曜日と木曜日の報ステ、金曜日のぴったんこカンカンで狙っていきます。

それから、可愛い「うまし!!」のティ王15秒も
日曜洋画劇場枠の時間と、スマステのラスト近くでget出来ていました。

チャリにジョギング、野菜にヨガ
ヘルシー男が愛するのは
(紅茶・紅茶・甘い紅茶)
甘さ・・・0なのさ・・・「うまし!!」

タキシード姿の拓哉君が、可愛い!!
サーフボードの上のジャンプも、サーフィン姿もさすが・・・。
最後の髪にサングラス、アロハシャツ、裾をくるっと巻いた短いパンツ姿も可愛い!!
Teaoステキ!!
これの30秒が有るんですよね。楽しみ!!

PCを開けて、yahooのトピックスを見たら、
拓哉君の蓮介ブログが話題という項目があったの。

拓哉君の初の個人ブログということで紹介があって
”絵文字をたっぷりと使用した可愛らしい文章で・・”って(笑)

確かに、絵文字たっぷりで
書いてある文章も難しい言葉なんてどこにもないけれど、
でも、軽くはない。

まっすぐな彼の思い。
妥協のないものつくりの姿勢。
現場を楽しむ心
そして、周囲の人への細やかな心配りが伝わってくる。

毎日の拓哉君の心の「拓配便」(この表現、自分で書いて自分で喜んでいます。)
本当に素敵な企画をありがとうと、これだけは月恋に感謝です。

今日こうやってブログがファン以外にもに知られたことで
来て欲しくない人も増えたり、スタッフも大変になってくるのだと悲しいな。
広く、彼の人柄が伝わると嬉しいのでけど。

今日は、第6話。

アナキン・スカイウォーカーがダースベイダーになる回。
驚愕の・・・と形容詞が付いて、
予告にも”崩壊”とあった。

でも、監督が4話と同じ石井さん。
6話の撮影が終了したときに、拓哉君が
「始めてタッグを組ませて貰った石井監督とガッツリ握手させて頂きました!!」
と、書いてた。
「楽しみに待ってて下さい。」とも
今日のブログにも・・・。

蓮さんにも私たちにも、辛い出来事が多い、
もしかしたら、これでもかと襲いかかる回なんだとは思う。
でも、こうやって信頼している言葉を見ると、
ドラマとしていいものになっていったらいいなと

蓮さんの心がちゃんとわかるものになっていたらいいなと、願っています。

7話・・・平野さんですね。
シュウメイはもう、ピックアップしないで欲しい。

TVガイドの編集さんの思い。
凄く嬉しかった。

ー・-・-・-・-

今日は、サッカー日本×カメルーン
カメルーンといえば、ドラマ「HERO」

「ワールドカップ連れて行ってくださいね。」って雨宮
「カメルーンの選手12人言えたら、だからな。」
「ピエール・ヌジャンカ 、リゴベール・ソング、サロモン・オレンベ
 レイモン・カラ、ニコラ・アルヌジ、ジェレミ・ヌジタップ
 マルク・ヴィヴィアン・フォエ・・・・」
 (雨宮が言ってた人を思い出してみました。
  が、雨宮みたいに12人言ってもW杯に連れて行ってもらい無い私は、覚えてるのはこのぐらいかな。)
「リーチ!!」
最後は、「パトリック・エムボマ」だった。

今回、その中の誰か居るのかさえも知らないけれど、カメルーンといったら、あのシーン。


ー・-・-・-

菖蒲というと、紫か白。
きっぱりはっきりした色で、すっくと立ってるイメージなのですが、
これは、薄い桜色。
かわいい少女のドレスのような柔らかさ。



グーパーウォーク1