goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

編集で作ったドラマ(わっつ2010/06/11)

2010-06-13 | わっつ
金曜日のわっつは、盛りだくさん。
最初は、SATC.
これは、略して言いたかっただけって言う感じがしないでもないけど(笑)
ノリノリの会話の結果ね。
瓢箪から駒になるといな。

次は、毒トマト殺人事件。
これは、今のドラマでもそうなんだけど、
一つの映像を生き生きと動かすのも、そうしないのも、編集次第だなって思う。
拓哉君が言うとおり、同じ映像でも、和食にも、洋食にも、中華煮でもなっていくのだから。

最後は、ブログにも書いてあった、
平野監督がわっつの現場に現れて、そのまま、中でトーク。
で、監督もラストは知らない。
8話は、まだ台本がない。
7話もまだ、製本前のペラ。
今日合わせてる衣装もある・・・。
聞いているだけで、(>_<)(T_T)・・・。

明るい声なんだけど、スゴイ状態であることは間違いないよね。
どうしましょう?っていう、言葉に、局と企画責任者、連れてこい!!って感じですよね。
(ふう!!)

ー・-・-・-

メッセージ、1
「この間のスマスマSATCSP面白かったです。
 もっと、驚いたのはキャプテンがモテモテだったことです。
ホントに、パート3の話が来たら出てくれますか? 」

有る意味、俺ら無視されてた。
4人がずっと、ガールズトークしてて、
すいません入れてもらっていいですか?みたいな感じで、
間を見つけていかないと、入っていけない。

位置的に、僕がシャーロットさんの横に座らせてもらったけど
チッチチラ見るんですよ。

キャリーが、
「あなた、このうち4人狙ってるんじゃない?」

あのときは、ノリで、「出る出る」って、させてもらったけど
3よりも、4に出たい。

サントラが凄くいい。

年末4日間トマトだけ生活してから半年経ったんですけど、
夢のような生活から、半年、
夢のようなといっても、悪夢ですよ。

発表になったでしょ?

僕ね、もう、見ちゃったんですよ。毒トマト殺人事件の完成品を。

友寄が、ミロって感じ
見て?とか、見てくださいませんか?っていう、感じでなく、お前ら見ろ!!
って感じの特番を、収録したと言うよりは、録られた、

ここで、大きくおさらいしておきますと。
今年の1月にSMAPがんばりますのエンディングで、ドラマ”毒トマト殺人事件”。

僕ら、全然知らないうちに、
勝手に、僕らのその素材を使って、ドラマを造ったという。

SMAPは、テレビ朝日のドラマに出てくれていないので、
勝手にドラマを作っちゃいましたっていう
でたらめな番組作ったのが、テレビ朝日の、友寄ディレクター

僕に、今回。見事にやられましたね。

新たな特別番組の収録で
集されたんですよ。
テレ朝のスタッフがずかずか入ってきて、
美術倉庫なの

SMAPにどっきりで・・・いきなり始まったの。

毒トマト殺人事件。
大下アナいきなり死んじゃうんですよ。

刑事役の平泉さんも協力してくれて
ぬっくんも協力してくれていて。
毒トマト殺人事件見て、「ぬっくん!」!みたいな気持ちになって。
「ぬっくん、見たんですけど・・・・」

「あれ、ちがうっすよ、スタッフに言うなっ言われていたんですよ。」

ぬっくんが、怖いよ。
あまりのぬっくんの登場の仕方に、どっかが、かゆくなる。

あれが演出だとしたら、友寄Dは
僕の知らない、いろんなシーンが撮影されているし・・・。

トマト生活の中で、テレビ見て言い?って言ったら
「トマト以外は困ります」って言われて、渡されたDVDをみてた。
そのまんまのリアクションで見てたんですよ。

画面が、はめ込まれているんですよ。
報道番組をオレが見てる、映像になってる。
その報道番組を鼻で笑ってるような、編集

SMAPのメンバー
「木村君って、いい、居してるよね。」

容疑者の一人になってる、。
あれは、ヤバイ、編集の恐ろしさが、十二分に
なんにでもなるんだなって思った。

和食でも、中華でも・・・・ま、今回は下手物ですけどね。

2時間ぐらいの番組。

テレビ見ないでください。
有る意味、逆宣伝している気がする、

初かもね。
今まで、自分に関係するもので、見なくて言い!!って。

僕のトマト生活で、テーマ曲のように何度も流れていましたね。

友寄ディレクターは選曲のセンスはいいんですよ。

きっと、風見に裏切られるって言うのがありましたけどね。

”アナキンスカイウォーカーがダースベイダーになって終わりますね。”

言っちゃった!!!。

ドラマの中でそんな関係の蓮介と風見ですが、現実は全然違いますね。

メッセージ、2
「松田翔太君が、釣りに行った話をしていました。
 その日7時間をぐらい。釣った魚を寿司屋で食べた」

上海からかえってきてすぐ
もう多分5回ぐらい言ってますね。
初回の上海から帰ってすぐの時が7時間。

その後は、長いときは14時間ぐらい一緒にやっていますね。
凄い好きなんだって、外が、翔太が。
でも、周りにいないんですって。

「オレまさにそれなんだけど、翔太、やる気有る?
 出来る出来ないはわかんないけど、釣れるところまで連れて行くから。」って。

運動神経いい奴って、何やっても出来るんでね。
あいつうめえよ、キャスティングとか・・・。
その日40本ぐらい釣って、20本リリース。

「入荷です、卸です。」
「残りは、お寿司やさん使ってください。」

さっき釣って来てスズキも刺身にしたり、握ってもらったり。

「この一日の過ごし方はヤバイっすね。」
「そう、オレ、いつも、こんな感じだよ。」

オレの、あたまの中から、消えていた。
で、たばこすってたら、翔太が来て、
「木村さん、あれっすね、そろそろ行きたいっすね。」

夜の。お台場とかも、
立て続けに8本ぐらい釣った。
翔太が、ぼそっと、「ここ、釣れるんですね。」って言った。

全然食えるよ。江戸前の魚だから。

一番やってる、平野監督が、わっつのサブにいるんですよ。
このわっつが終わり次第、僕、この場所で7話の衣装合わせをやります、。

平野さんと、演出部の金井、僕はキャナイ、キャナって呼んでいるんですが。
これから、スタジオに入ってもらいます、。

拓:7話どうしましょうかね
平:どうしましょうか?
  今から、衣装合わせですからね。
拓:一回お休みですからね。Wカップの関係で。
平:フジテレビの平野です。
拓:今横にいるのが、キャナイです。
  スゴイです、ブンレスリーガーでサッカー留学していたんですが
  今は、フジテレビで助監督なんですが・・・。

拓:監督は知ってるんでねすよね、。結末は、
平:僕も知りません。
台本が出来てないことを言っちゃっていいってことですよね。

拓:(笑)そうですね。7話も、まだ、ペラですよね。
平:そこまで言っちゃっいましたね。

拓:台本ではないですよね。
平:誤字脱字もいっぱいありますよね。
拓:僕、誤字脱字のまま覚えてしまうことがあって、
  現場で、蓮さん、それ違いますって言われることがある。
平:気をつけてください。
拓:気をつけます。



グーパーウォーク1