お江戸では先月。
たこ焼き地区では、今。ロンバケの再放送。
こちらは、今のところ予定は無いのよね。
いいな。いいな。って見てる。
はい。ビデオは持ってます。DVDのお皿もあります。
でも、再放送ってうらやましい。
その代わりにあるのは、古畑任三郎。
来月の2日。
だけど、ワクワクが100倍ぐらい違う。
ごめんね。
ロンバケと比べるんじゃないって、しかられるよね。
古畑の造形がいまいち好きじゃないのもある。
だんだん追い詰めていく様子に、憎らしくも感じる。
犯人がかわいそうにすら思えるというか、
林君に、どうしてそこで鍵を落としたの、持って帰らなきゃとか。
そこ、一言多いよ、黙ってたらわからないのにとか、言いたくなる。
助けたくなるの。
スマスマの古畑拓三郎は、もちろん好き。
可愛げのあるなしかなぁ。
一瞬見間違えるほど似てるのに、可愛いって思うのは拓哉君だから。
VS SMAPでも、
あそこ、無理してついて行くって言わなきゃ
エレベータも、5人で乗らなきゃ下の人にわからなかったのにとか
犯罪の成立を願ってしまう。
これって、見る方法としては間違ってるよね。きっと。
だけど、もちろん、しっかり予約してます、「赤か 青か」
ー・-・-・-
お江戸のお友達から、ジャニショの様子が届いた。
拓哉君たち一人ずつの写真と、その下にメッセージ。
「Merry X’mas
and
Happy New Year!
with LOVE」
そして、TAKUYA KIMURAのサイン。
拓哉君の手書き。勢いのある文字が並んでる。
文にはピンクの下線。その同じマジックで、with LOVEにハート。
文字で書くと、何の代わりもないメッセージだけど、その文字が嬉しい!!
写真は、プリントのシャツに、襟に飾りのついた黒のジャケット、
これって、この間の会報のスタイルですね。
ー・-・-・-・-
このところちょっと遠回りのウォーキング。
小さな赤い蕾?なにの花かなぁとよく見たら、実でした。
調べたら「まゆみ」の実。
檀れいさんが、武士の一分のインタビューの時に名前について聞かれ、
「本名がまゆみなので、同じ読み方をする檀(まゆみ)の木の文字をとって檀(だん)にしました。」
と、話してたのを思い出した。これが、あの「檀(まゆみ)」なのですね。
あのとき、どんな木なのかと考えてたんだ。
ピンクのまあるい実。可愛い!!!
たこ焼き地区では、今。ロンバケの再放送。
こちらは、今のところ予定は無いのよね。
いいな。いいな。って見てる。
はい。ビデオは持ってます。DVDのお皿もあります。
でも、再放送ってうらやましい。
その代わりにあるのは、古畑任三郎。
来月の2日。
だけど、ワクワクが100倍ぐらい違う。
ごめんね。
ロンバケと比べるんじゃないって、しかられるよね。
古畑の造形がいまいち好きじゃないのもある。
だんだん追い詰めていく様子に、憎らしくも感じる。
犯人がかわいそうにすら思えるというか、
林君に、どうしてそこで鍵を落としたの、持って帰らなきゃとか。
そこ、一言多いよ、黙ってたらわからないのにとか、言いたくなる。
助けたくなるの。
スマスマの古畑拓三郎は、もちろん好き。
可愛げのあるなしかなぁ。
一瞬見間違えるほど似てるのに、可愛いって思うのは拓哉君だから。
VS SMAPでも、
あそこ、無理してついて行くって言わなきゃ
エレベータも、5人で乗らなきゃ下の人にわからなかったのにとか
犯罪の成立を願ってしまう。
これって、見る方法としては間違ってるよね。きっと。
だけど、もちろん、しっかり予約してます、「赤か 青か」
ー・-・-・-
お江戸のお友達から、ジャニショの様子が届いた。
拓哉君たち一人ずつの写真と、その下にメッセージ。
「Merry X’mas
and
Happy New Year!
with LOVE」
そして、TAKUYA KIMURAのサイン。
拓哉君の手書き。勢いのある文字が並んでる。
文にはピンクの下線。その同じマジックで、with LOVEにハート。
文字で書くと、何の代わりもないメッセージだけど、その文字が嬉しい!!
写真は、プリントのシャツに、襟に飾りのついた黒のジャケット、
これって、この間の会報のスタイルですね。
ー・-・-・-・-
このところちょっと遠回りのウォーキング。
小さな赤い蕾?なにの花かなぁとよく見たら、実でした。
調べたら「まゆみ」の実。
檀れいさんが、武士の一分のインタビューの時に名前について聞かれ、
「本名がまゆみなので、同じ読み方をする檀(まゆみ)の木の文字をとって檀(だん)にしました。」
と、話してたのを思い出した。これが、あの「檀(まゆみ)」なのですね。
あのとき、どんな木なのかと考えてたんだ。
ピンクのまあるい実。可愛い!!!