月刊のテレビ誌は、もう12月の31日までが書いてある。
といっても、年末は特番も多いこともあって
まだまだ未定で、時間の枠だけ区切ってあるところもたくさん。
28日のHERO特別編。
マスターの田中要次さんのブログに、
お店ができたこと、いつもの面々がお店に来たことなどが書いてあった。
前回は、泉谷検事のはるかちゃんの映像が入ってたHEROの再放送。
今回も、また、楽しい面々の映像が増えるのですね。
どのくらい増えるのか比べようとメモを見たら
特別編は、2時間18分で、はるかちゃんの映像が増えた完全版は、2時間29分
今回は、2時間10分、映像が増えて時間が減るの?
そして、日曜日のいいとも増刊号。
レギュラーでゲームに参加とか放送された分も多いけれど、
登場前とか、放送後の様子も期待したい。
前回あった、登場前に髪のカールの仕方を気にして何度も直してるメイクさんと
されるがままの拓哉君。可愛かった~!!
CM中も、話が盛り上がっていて。
タモリさんも、凄く楽しそうにCMあけを迎えてた。
増刊号が・・・って、拓哉君もいってたもの。
たっぷり、ヨロシコ。
わっつのポロリどおり、クリスマスというには、かなり早めのさんスマ。
ゲストは、そんなに多くなくても良いし・・・
内容も、気分が良い方に変わっていってくれてたら嬉しいな・・・。
TVnaviにあった、サスペンスドラマヒストリー(1990-2009)
傑作サスペンス50選にあった拓哉君のドラマは、
1997年の「ギフト」。
1998年の「眠れる森」。
2002年の「空から降る一億の星」
由紀夫も直季も涼も、爽やかな好青年という人物ではなく
でも、目が、心をぎゅっとつかまれてはなさない男。
ものすごく魅力的で、危ないのに、可愛くって、切なくて、哀しくて。
拓哉君の人の造形の凄さ。
どれも、”記憶”がキーになってる。
記憶の隙間で、一瞬見せる無防備な表情が、抱きしめたいほど・・・。
ギフトの廃盤の文字が寂しい。
(>TVnaviさま。眠れる森は、2005年にDVDBoxが発売されております。)
ー・-・-・-・-
月刊テレビ誌の表に名前があがっている番組、および、期待される番組を書いてみました。
(シャチホコ地区版ですのでよろしく)
11/28(土)★「ドラマレジェンドSP HERO」フジ系 21:00~23:10
11/29(日)★「笑っていいとも増刊号」フジ系 10:00~11:45
(月曜レギュラーでテレフォンゲスト、CM中の話も聞きたい)
11/30(月)★「SMAP×SMAP」フジ系 22:00~23:09 (15分延長)
(これ以降、12/7・12/14・12/21は今のところ定時。)
12/2(水) ★「古畑任三郎(再)」東海TV 14:05~15:55
#03「ゲームの達人」・#04 「赤か、青か」
(2話ずつなので気をつけて予約を。)
★「FNS歌謡祭」フジ系 19:00~23:18
12/12(土)★映画「HERO」フジ系 20:30~23:10
12/13(日)★「さんま&SMAP美女と野獣のクリスマス'09」日テレ系21:00~23:24
(12/25(金)MステSPライブ)
12/27(日)★日曜洋画劇場「武士の一分」テレ朝系21:00~23:29
12/31(木)★「紅白歌合戦」NHK19:15~23:45
ー・-・-・-
昨日、ちょっと調べ物をしようとして気がついた。
かなりの期間の雑誌が整理できてない。
今の内に、12月になる前に、きちんとしないと・・・。
秋植えの花の一つ。可愛いピンクの花。元気に春を迎えてね。
といっても、年末は特番も多いこともあって
まだまだ未定で、時間の枠だけ区切ってあるところもたくさん。
28日のHERO特別編。
マスターの田中要次さんのブログに、
お店ができたこと、いつもの面々がお店に来たことなどが書いてあった。
前回は、泉谷検事のはるかちゃんの映像が入ってたHEROの再放送。
今回も、また、楽しい面々の映像が増えるのですね。
どのくらい増えるのか比べようとメモを見たら
特別編は、2時間18分で、はるかちゃんの映像が増えた完全版は、2時間29分
今回は、2時間10分、映像が増えて時間が減るの?
そして、日曜日のいいとも増刊号。
レギュラーでゲームに参加とか放送された分も多いけれど、
登場前とか、放送後の様子も期待したい。
前回あった、登場前に髪のカールの仕方を気にして何度も直してるメイクさんと
されるがままの拓哉君。可愛かった~!!
CM中も、話が盛り上がっていて。
タモリさんも、凄く楽しそうにCMあけを迎えてた。
増刊号が・・・って、拓哉君もいってたもの。
たっぷり、ヨロシコ。
わっつのポロリどおり、クリスマスというには、かなり早めのさんスマ。
ゲストは、そんなに多くなくても良いし・・・
内容も、気分が良い方に変わっていってくれてたら嬉しいな・・・。
TVnaviにあった、サスペンスドラマヒストリー(1990-2009)
傑作サスペンス50選にあった拓哉君のドラマは、
1997年の「ギフト」。
1998年の「眠れる森」。
2002年の「空から降る一億の星」
由紀夫も直季も涼も、爽やかな好青年という人物ではなく
でも、目が、心をぎゅっとつかまれてはなさない男。
ものすごく魅力的で、危ないのに、可愛くって、切なくて、哀しくて。
拓哉君の人の造形の凄さ。
どれも、”記憶”がキーになってる。
記憶の隙間で、一瞬見せる無防備な表情が、抱きしめたいほど・・・。
ギフトの廃盤の文字が寂しい。
(>TVnaviさま。眠れる森は、2005年にDVDBoxが発売されております。)
ー・-・-・-・-
月刊テレビ誌の表に名前があがっている番組、および、期待される番組を書いてみました。
(シャチホコ地区版ですのでよろしく)
11/28(土)★「ドラマレジェンドSP HERO」フジ系 21:00~23:10
11/29(日)★「笑っていいとも増刊号」フジ系 10:00~11:45
(月曜レギュラーでテレフォンゲスト、CM中の話も聞きたい)
11/30(月)★「SMAP×SMAP」フジ系 22:00~23:09 (15分延長)
(これ以降、12/7・12/14・12/21は今のところ定時。)
12/2(水) ★「古畑任三郎(再)」東海TV 14:05~15:55
#03「ゲームの達人」・#04 「赤か、青か」
(2話ずつなので気をつけて予約を。)
★「FNS歌謡祭」フジ系 19:00~23:18
12/12(土)★映画「HERO」フジ系 20:30~23:10
12/13(日)★「さんま&SMAP美女と野獣のクリスマス'09」日テレ系21:00~23:24
(12/25(金)MステSPライブ)
12/27(日)★日曜洋画劇場「武士の一分」テレ朝系21:00~23:29
12/31(木)★「紅白歌合戦」NHK19:15~23:45
ー・-・-・-
昨日、ちょっと調べ物をしようとして気がついた。
かなりの期間の雑誌が整理できてない。
今の内に、12月になる前に、きちんとしないと・・・。
秋植えの花の一つ。可愛いピンクの花。元気に春を迎えてね。