goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

VOl.176「ACT」

2009-11-22 | ざまをみろ!!
ざまをみろ!「vol。176 ACT」

ヘリンボーンのツイードジャケット、インに同じ生地のベスト。
袖付けやポケットなど、まるみをおびた、なんとなく懐かしいカッティング、ラインです。
スリーピースの上2枚って感じかな。
チェックの蝶タイ。綺麗なデニムのパンツ。
壊れた塀の裂け目に手をかけてこちらを見ている拓哉君。

横風が髪を揺らし、顔にかかっています。
その、顔にかかった髪と、切ない瞳。
”愁”って文字が似合いそう。

「ACT」をテーマにした言葉は、その愁とは、全く違い、
人の”集”や”秀”。
ヤマト漬けの拓哉君。

「いい人に出会えたなぁ。」って、言葉が嬉しい。
緒形直人さんと会話。一緒に作り上げていく感が伝わってくる。

緒形さんも山崎努さんも初共演。
共演者ってわかって、凄く楽しみにしてた。
素敵な役者さんは、その人自身が魅力的。
ほんと、そう思えます。

そして、その魅力は、拓哉君もだよ。

「古代さん」って、呼ばれることが嬉しくてたまらない感じの拓哉君。
わっつで、ヤマトの話をするときも、 信じられない、嬉しくてたまらないって
言葉と一緒に、声が伝えてくれる。
この文章も同じ、文章だけでなくその間からも伝わってくるよ。嬉しさ楽しさが。
山崎さんが、他の雑誌で、拓哉君がヤマトに参加できることを心から喜んでると話してた。
もう、拓哉君の周りの空気がワクワクに染まってるんだね。


夕べのスマステ、映像は慎吾ちゃんの舞台。
メンバーが舞台を見に来てどうでしたか?の質問メールに、
「嬉しかった、凄く嬉しかった。」と、慎吾ちゃん。
ここでは、詳しい様子は語られなかったけれど、お互い直接にいっぱい思いは届けたのだと思う。
良かったね。

舞台もあと1日。
楽しんでください。

ー・-・-・-

春に向けて、花を植え替えました。
大好きなビオラも、紫、黄色、白、赤・・・。
この縁取りの紫は色合いが好きで毎年植えてます。
秋の夕日に当たって少しまぶしげです。



グーパーウォーク1