赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

マイケル・ジャクソン

2009-06-28 22:13:53 | 日常
6月25日 マイケル・ジャクソンが急死しました。

そんなに夢中になっていたわけではないけれど、
「Thriller」のアルバムとか聞いていました。
「BAD」とか「Beat it」とかね。

同世代のスターが、こんな形で急になくなると、ショックです。

一時代が過ぎていくのかな?という感じです。

にこにこ動画から、スリラーのPVです。
日本語字幕が付いているので、コメントを消して見ると見やすいと思います。
カーソルを画面において、一番下の右端をクリックすると、コメントが消えます。

  



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図状舌

2009-06-25 21:12:12 | がん
変な病気になってしまいました。

う~~~ん。病気って言って良いのか?どうか?

2~3ヶ月前から、舌の左脇のところが赤くなって、なんだかだんだん大きくなってきて、
昨日の夜見てみたら、丸い赤いところの周りが なんとなく白っぽく盛り上がっている。
痛くもなくて、染みることもなくて、しこりもなくて、

でも、気持ちが悪いので、今日耳鼻科に行ってきました。
耳鼻科なのか?歯科なのか?も迷ったんだけどね。
とりあえず耳鼻科に行ったら 診てくれました。

Dr.「はは~~~これですね。なんともないですよ。」

も「え?でも、ずーっとこんなのがあるんですが。」

Dr.「疲れていませんか?最近ストレスはないですか?歯を治療したとかは?」

も「ないです。ないです。ないです。」

Dr.「若い女の人によくあるんですよ。
   痛いとか染みるとかがなければ、放っておいていいです。」

も「以前がんをやったのもんで、舌がんじゃないんでしょうか?」

Dr.「絶対違いますね。原因はわかりませんが、
   疲れたりすると出てくるみたいですよ。」

も「どうしたらいいんでしょうか?」

Dr.「年を取るとだんだん口が渇いてきますから、口腔内環境を良くするために
  水分を十分取っていればよいでしょう。」

というわけで、帰ってきました。

一応「地図状舌」という病名があるようです。

舌の表面に1センチくらいの赤い丸が出てきます。ちょっと中心がただれているようになったりもしますが、別に痛くも痒くもないです。
丸のふちが白っぽくふやけたみたいに盛り上がりっています。
何個かできて、それがつながると地図のように見えるので、地図状舌というみたいです。


原因は分からないみたいで、治療方法もべつになく、ほっておいてよいそうです。

変な病気です。病気じゃないんだけど、やっぱ病気みたいですが、
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほめられサロン

2009-06-19 12:58:55 | 遊び
ほめられたいじゃないですか。

一生懸命生きていて、一生懸命頑張っていて 一生懸命やっているんですから。

いっぱい いっぱい いっぱ~い

ほめられたいじゃないですか?!

だから、あなたのために 「ほめられサロン」ご紹介します。

ここをクリックしてみてね。 → 「ほめられサロン

左のブログパーツにも載せたので、ぜひぜひ いっぱいほめられてください。

免疫力 ぐ~~~んとアップ間違いなしよ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万人のキャンドルナイト

2009-06-18 13:23:42 | 日常
今年も100万人のキャンドルナイトに参加します。

6月20日夏至の夜に 夜7時から10時の間 お部屋の電気を消しましょう。

いろんなことを考えたり いろんなことを考えなかったり

いつもいる人を大切に思ったり、逝ってしまった人を思い出したり

今年のキャンドルの明かりは、もなみの心にどんな風景を見せてくれるのでしょうか。



「呼びかけ文」

でんきを消して、スローな夜を

私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2009年の夏至前夜、6月20日~7月7日の夜8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
2009年、6月21日、夏至の日。よる8時から10時。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血尿そのその後 のその後のその後

2009-06-17 15:40:51 | Weblog
相変わらずご心配おかけしています。

その後、ここ1週間ほど毎日の恒例のように 真っ赤になっていましたが、
ガンセンターで 膀胱鏡で検査した結果

放射線性の膀胱炎

であることが判明しました。


カメラの映像を一緒に見ますか?と言われましたが
気持ち悪くなって吐きそうになりそうだったので 遠慮しました。

写真を見たのですが、赤くただれていました。
かなり太い血管がむき出しになっていました。

ガマンして膀胱の内面が引っ張られると毛細血管がプチプチ切れて 一気に出血してしまうっと。

しばらく 止血剤を続け 一応 消炎剤と抗生物質を飲んで 様子をみることになりました。

みなさんの応援ありがとうございました。
放射線には、こんな後遺症もあります。
でも、負けません。
みなさんがついていてくれるから。

もちろん、ジムもヒップホップも O.K.です。
がんばる。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回思ったこと。 (下の記事の後に読んでね)

2009-06-12 10:55:51 | がん
今回思ったこと。

 ・普段何ともないように生活していても、
  やっぱり何かの拍子に「再発」「転移」という言葉を思い出してしまうものだなー

 ・初めて告知された人・疑わしいと言われた人・再発転移の疑いのある人・告知された人
 どんなに不安だろうなー
 
 ・放射線は、怖い。 それ以外でも後遺症を抱えて生活するのは 大変だ。

 ・そして 何より みなさんの応援が嬉しい。 ありがとうございました。


わかっていたはずなのに、どんな人よりわかっていたはずなのに、
身に迫ってみると 今までの何倍も何百倍も人の痛みがわかる。

まだホワイト系のグレーゾーンは依然として続いていますが、

もなみは、今辛いあなたを 心から応援しています。
一緒に乗り越えていきましょう。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血尿 そのその後 のその後

2009-06-12 10:39:05 | がん
検査結果では、やはり放射線性の膀胱炎ではないか? ということでした。

子宮検診では、再発に関する結果は ナシ。
尿の中に、悪い細胞らしきものは ナシ。

なので、クリアです。

ただ、止血剤を飲んでいるのですが、依然として毎日出ているので、
念のために、来週泌尿器科の精密検査を受けておくことにしました。

念のため、なので、心配はしないでいいみたいです。


で! ここからが肝心!!

ジムも ダンスも 全然 O K  どぇーす。

と言われました。
自分で貧血ぎみだな?と思ったら 無理をしないようにって。
看護士さんに聞いたら、アッカンベー をして不自然に白くなっていなかったらいいみたいです。

 やったーい  遊ぶぞー。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ エステ

2009-06-11 13:00:36 | Weblog
ご心配ありがとうございました。
さんざんみなさんに 心配かけておきながら、いつまでクヨクヨしていてもしょうがないと思って
それでも いささかジムに行く気にはなれず、
お友達のRちゃんと新宿でランチしてきました。


和食屋さんで バイキングです。
サラダ類、きんぴらや切り干し大根の煮物などのお惣菜類、天ぷら類、ちょっとしたお寿司、小親子丼、おうどん、デザートには野菜のぜんざい今日はじゃがいものぜんざいでした。ゼリーなども何種類もあり、そして豊富なドリンク類。
11時半開店で、さすがに当初は女の人ばかりでしたが、12時を過ぎると会社員風の男の人も増え、
十分食べでがあるんだろうな~って思いました。

しかし、 もなみは~そんなに食べない方なので、ちょっと元取れなかったかも…。


それから、カラオケ屋さんで密談。
Rちゃんにはまだ学校に行っている子供がいるので、
子供達が夏休み終わったら、旅行に行こう!って。

旅行会社のパンフレットを散らばして、あーじゃないこーじゃない。
「私カラオケなんて歌えない~」なんて二人して言っていたのに、松田聖子とか歌いながら
「年取ると足なげだしたいよね~」ってソファーにしゃがみこんで

歌うわ 寝そべるわ ジュース飲んでお菓子食るわ。
あ~楽しいね~

んで 2時間いて 700円しないですよ。 申し訳ない。

帰りまでまだ2時間位暇。
バーゲンはまだだしね~。
あんまり歩きたくないしね~。


40分で スペシャルトリートメントメイク+まゆカット+リップグロスプレゼント !!!
やっぱ これじゃな~い?!
今日はイエロー系の洋服なので、アイメイクはグリーン系にしてリップはオレンジベージュ、グロスはオレンジとキラキラクリアの2色を混ぜて。
同じコンビネーションのグロスをプレゼントしていただいて、大満足。

ちなみに、Rちゃんはピンク系1色のグロスをもらって、
「なんか、もなちゃんの両側に1色ずつ2色あってお得じゃない?」

ウッシッシ。
担当してくれたメイクさんが選んでくれたんだも~ん。
ごめんね ごめんねー。


バッチリメイクしてもらって 「じゃまたねー」って帰ってきました。


??? ??? ???
それで 帰ってきてメイク落としちゃった。
ちょっともったいなかったかな?


ま。1日楽しかったから良いっか。

Rちゃん楽しかったよ。遊んでくれて ありがとね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血尿 そのその後

2009-06-10 02:22:51 | Weblog
ご心配おかけしています。

また 午前中出てしまいました。
なぜ?
残尿感はあるものの、依然として痛みはありません。
そこが なんとも不気味です。

気持ちが滅入ってしまいます。

その割に体は元気です。
ちょっとだるくて 午前中寝ていました。
本当は、ジムに行っちゃおうかな~なんて考えていましたが、

えー!?ってな感じで、びっくりして 気持ちがなえちゃいました。

しかたない。金曜日の検査結果までおとなしくしていようと 思っています。

ほいじゃ お休みなさい。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血尿 その後 

2009-06-05 13:09:18 | がん
ご心配おかけします。 おかけついでに、その後の状況を。
どちらかというと、もなみ自身の覚書きで書いておきます。

ちょっと、刺激的なので、詳細は こちらへ→ 2009年6月5日 血尿について

ここのところいろいろと、ジムとか衣装合わせとかとか旅行とか・・・。
遊んでばっかりいるので、良くないですね。

あまり、調子が芳しくないので、受診しました。
血液検査・尿検査・内診・細胞診 などしてきました。

ジムはだめですか?と聞いたら、鮮血止まるまでは 安静にと。 やっぱりね。

現在 トランサミンとアドナを服用。 
今のところ小康状態。
調子良くなったみたい です。

たぶん、ご心配なさる方多いかと思いますが、大丈夫です。 元気です。   
          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする