赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

風邪みたい。

2005-09-30 19:18:48 | 日常
今日納品の仕事を徹夜で仕上げて、午後ずーっと寝ていました。

父は妹がこちらに一週間出張で帰ってくるので、実家に戻りました。

頭が痛くて、鼻水が出て、熱があって・・・

花粉症かな。

風邪かもしれない。

調子悪いんで、寝ようかと思います。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診

2005-09-29 19:14:34 | がん
29日放射線科の検診に行って来ました。

診察室に入るなり「4年経過 おめでとう」と言われて、感激。

血液検査とかは10月19日婦人科の検診でするので、今回は問診だけ。

申し訳ないくらい元気です。
プレマリンも飲んだり忘れたり。
「それで良いんじゃない?」
この先生のニカッと笑った顔が 大好き。
犬 オールド・イングリッシュ・シープドックみたいなんです。

あ~大丈夫なんだ~~~って安心できます。
医師と患者の信頼関係って こんな風なもんじゃないかと思います。

みなさんに支えられてここまで来れて、嬉しいです。
みなさん
ありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従兄弟の死

2005-09-27 18:50:50 | 日常
なぜ千葉から早々に帰ってきたかといいますと、
実は年の離れた従姉妹の連れ合いがなくなり 26日27日とお通夜・告別式だったんです。
随分年上なので、子供の頃はどういう関係の人だろう?と思っていたのですが、実は父方の従姉妹でした。父のほうが年が近く、子供の頃は一緒に遊んでいたようです。

突然だったのですが、久々に遠くの親戚が集まり、子供の話・健康の話にぎやかでした。
亡くなった従兄弟がみんなを集わせてくれたんだなー、と思いました。
盆暮れ正月もそれぞれの家族で過ごす事が多くなり、一族がこぞって顔を合わせることもどんどん少なくなってきました。
亡くなった従兄弟はお酒好きで、わいわいするのが好きだったので、みんな最期に会いたいと 会ってみんなで送りたいと集まってきたんだと思います。

誠実で、まじめで、明るいがんばり屋さんだったね。
誰もがそう言っていました。

なんだか向こうで、先に逝ってしまった人達と宴会をやっているような気がします。

    合掌
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタイ受難曲を聴いてきました。

2005-09-25 20:37:01 | 遊び
御茶ノ水の「日本大学カルザスホール」で「マタイ受難曲」を聴いてきました。
バッハのカンタータを歌うアマチュア合唱団Ensemble14という団体の公演で、プロの歌手3人を招いて、演奏はMillennimu Bach Ensemble管弦楽団でした。

実は1部、寝ていました。ごめんなさい。
バッハは曲が難しくて、全部ドイツ語だったので・・・。

2部になってパンフレットのドイツ語と訳を追いながら聴いていると面白いよ、と言われたので、一生懸命読みながら曲を聴いていたら、確かに面白い。

音楽史家のナレーションをもとに、イエスとかピラトとか村の人たちとかを演じていくんです。
歌で綴っていくオペラのようでした。

「マタイ受難曲」というのを初めて聴いたのですが、
第1部は受難の預言から始まり最後の晩餐を経てイエスの捕縛まで、第2部は審判から磔刑、イエスの死そして安息までのストーリーです。

もなみはキリスト教徒ではないのですが、感激しました。
あ~1部も寝ないで聞いていればよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総のお土産

2005-09-25 01:02:03 | 遊び
千葉旅行のお土産は 季節の素材でした。

しったかつぶ」っていう貝をしってますか?
塩茹でにすると美味しいんです。
とんがり三角すいの3センチくらいの巻貝でサザエのように口元からくるくる回しながら出すんですけど、なかなか最後まで出せなくて、途中で切れちゃうのよね。悔しい~~。磯の香りがたまりません。

「金目ダイ」そう~30センチくらいの丸々太った金目を出刃包丁でさっそうとさばきました。頭を2枚に体は5枚の切り身にして 明日は金目の煮付けです。

「鯵」これまた大き目の鯵でした。3枚におろして皮を剥ぎざくざく切って小葱たっぷりかけ 爽やかな海の香りをお刺身でいただきました。

「葉唐辛子」柔らかそうな葉唐辛子があったので、葉と花を摘んでさっと茹でこぼし、お醤油とお酒とちょっとお砂糖を隠し味にいれて炊き、佃煮を作りました。200円でこれだけ佃煮を作れるなんて 最高。当分楽しめそうです。

「塩茹で落花生」うん。ピーナッツの殻付き落花生です。畑で採れたての落花生なので、きつめの塩水で茹でて食べます。新鮮な物じゃないとこれはできないんですよね。絶品。

帰ってくるなり一気に作って食べたので、もなみちょこっとお疲れモード。
でも、美味しかったから 大満足です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の波高し・・・台風の影響?!

2005-09-24 08:39:00 | 遊び
館山のホテルに泊まっています。
千葉の特産お料理を満喫し、朝からお風呂に入って 

極楽じゃ

目の前の房総の海は
本当なら、三宅島・利島・大島・伊豆半島&富士山も見えるはずなのですが
今日は台風の影響で、雨模様です。

天地を分ける水平線から 波がやって来て
砂浜に打ち寄せる波は 高いです。

こんな房総の海を見るのも一興かな。
がむしゃらに絶景をむさぼる若さも一段落したのかな、いろんな自然の表情が面白く感じられるようになりました。

「潮風王国」っていう道の駅は海産市場のようになっています。
今日はそこで海の幸のお土産を買って、そうそうに帰ろうと思います。

ちょっと急用が入り早めの帰宅予定になりました。

ほいじゃ一休みしたら 行ってきまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉にきています

2005-09-23 15:49:34 | 遊び
父と妹と3人で 千葉にドライブ旅行に来ています。
ここは「ローズマリー公園」というところのパソコンです。
自由にパソコンが使えるところって 増えているんですね。

「ローズマリー公園」では、16世紀イギリス風のお庭とか建物がありました。
喫茶店で、紅茶を飲んできました。
父はセイロンティが好きなんですって。
妹はアッサムをストレートティーで、
もなみは アッサムをミルクティーでいただきました。
美味しかったわ。

これから館山で一泊する予定です。
それではみなさん また。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行に行ってきます。

2005-09-22 20:38:32 | 遊び
明日から 父の快気祝いということで、旅行に行ってきます。
千葉の館山に 父と妹と3人で行ってくることになりました。
本当は主人や子供たちとも一緒に行きたかったのですが、
いろいろ重なることがあり、なかなか全員で行動するというのは難しいです。

そこで、とりあえず今回は 3人で行ってまいります。

今日は母のお墓参りにも行って来ました。
明日は母の写真も一緒に 旧もな家4人のつもりです。
お位牌を持っていこうか、とも考えていたのですが、
そそっかしい旧もな家のことなので、
どこかに忘れてきても大変なので、
とりあえず、写真と一緒でも良いよねって。

房総の海の幸と温泉楽しんできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋煮

2005-09-19 17:37:09 | 日常
父が栗の渋煮を作ってくれました。
今年の栗は とっても大きくてほくほくおいしいです。
お皿には3個持ってありますが、
1個食べるとお腹がいっぱいになってしまいます。

レシピ
栗の渋皮煮

材料             目安
栗  1㎏      鬼皮を向くと、800~850g位になる
砂糖 250g  
重曹 小さじ1杯  2度に分けて使用する
醤油 小さじ1杯

作り方
1.鬼皮のまま熱湯に10分間以上つける。
  渋皮を傷つけないように鬼皮を剥く。

2.鍋に栗を入れて重曹を半分入れて、水から煮る、
  沸騰したら10分間くらい中火で煮る。
  1個づつきれいに洗う、大きな筋は竹串・楊枝等で取り除く。
  たわしで軽く渋皮を洗うとよい。

3.再度鍋に栗と残りの重曹を入れて水から煮る。
  沸騰したら10分くらい中火で煮る。

4.40度位の湯に栗を入れ、煮立ったらざるに上げる。
 
5.再度4と同じように煮立ったら10分して砂糖1/2いれ、
  しばらくして残りの砂糖を入れて、醤油を入れ、
  煮汁が半分くらいになるまで煮る。

6.栗が被るくらいになったら火を止めて 一晩置く。

7.一晩置いた栗を上げて、煮汁だけ半分くらいになるまで煮詰める。
  その中に栗を入れ戻し、煮上がったら火を止めて冷めるまで置く。
  甘味が良くしみ込む。

以上です。美味しいですよ~。お試し下さい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボっちゃった

2005-09-17 22:42:11 | がん
9月15日は 検診の日だったのですが。
父の歯が痛くなって実家のそばのかかりつけの歯医者さんに行くというので、連れて行ったから とりあえず検診は伸ばしてしまった。
というのは口実で、仕事もあったし、なーんか今日出なくてもいいかなぁって・・・。

4年も経つとこんな風になってしまう。
あの頃は何は無くても病院だったのに。

でも、本当はちょっと怖いって言うこともある。
誰か代わってくれないかなー。
実は逃げてばっかりの もなみです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする