赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

すごーく居心地が良いのに、居心地の悪い喫茶店

2024-02-27 12:36:00 | 日常

ちょっと出かけたときのこと。

お昼の12時から14時 まで、時間が空いたので、ランチもかねて喫茶店にはいった。

割りと大きな喫茶店。

サンドイッチとミニサラダとデミタスカップ入りトマトスープ、それに紅茶のセットで1000円。

500円前後の好きなケーキをつけると、300円アップ。

2時間は長いから、ケーキをつけて頼んだ。

 

お店の中は、落ち着いているものの明るくて、皮張りのソファーがゆったり。騒がしいでもなく、静か過ぎるでもなく。

ウェイトレスさんは、みんな髪をひとつにまとめて、白いブラウスと濃いブラウンのスカート、黒のエプロンをしている人もいる。

 

何か落ち着くな~。サンドイッチはこう食べたいものだよね~。

居心地が良いお店だなぁ~。

 

ゆっくりサンドイッチを食べたら、ケーキを持ってきてくれた。

直ぐにはちょっと食べられないので、ダージリンティーを飲みながらスマホ。

その後、ちびりちびりとケーキをつまんで、紅茶のお代わりをいただく。

 

あと1時間あるんだけど。どうしよう。

 

ケーキが半分。紅茶がぬるくなってきた。

 

この辺りで、もなみの心の声が聞こえてくる。

こんなランチタイムに4人がけの席を2時間も1人締め?

でも、時間を潰すのが喫茶店だし。

早く代われば次のお客様で、2人入れば2倍、4人座れる席だから4人入れば4倍の収益になるのに。。。

長くなるから、ケーキもつけたんだし。

外にお客様がたくさん並んでる?

いやいや、店内から外が見えない時点で、お店は気にしないように配慮してるってことでは?

 

あ~自問自答のジレンマ。

 

かといって、外は寒いし。あと1時間、ど~する?

 

すごーく居心地が良い喫茶店だけに、出たくない。

でも、すごーく居心地が良いのに、この迷いの時間が悔しくて、居心地の悪さを感じてしまう。

 

あ~スマホのバッテリーが少なくなってきたから、出ようかな。

あと30分のところで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症始まりました

2024-02-18 13:25:07 | 日常

ずっと11月にコニファーの剪定をしていたのですが、どうも、針葉樹の剪定は春先の方が良いということで、去年から3月頃に剪定することにしました。

今シーズンは暖冬ということもあり、暖かい日が続いたので、ちょっと早めですが、昨日から剪定始めました。

昨日はエレガンテシマ3本の南側をやったので、今日は残りの2本の南側を思いっきりバサバサと切りました。

もなみがやっているのは、刈込剪定というのではなくて、切り返し剪定というものなので、バッサバッサとかなり切るわりには枝で落とすのでそれほどゴミが散らばりません。

随分きれいになりました。後日北側をやって終了です。

クリスマスのツリーになぞらえて飾っているスカイロケットは、西側半分が枯れてしまっているので、これは慎重に選定しながら何とか樹形を回復してもらうしかありません。

玄関脇のドウダンツツジは、自転車に当たらない程度に枝を縮めました。

 

そんなことをやっていたら、目がかゆい~~~。

そうだ。春先に剪定作業をすると、ずっと外にいるから花粉にやられるんだ~~。

かゆい~~。今日から、花粉症のお薬飲んで、目薬ジャバジャバの日々が始まりです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降りました。

2024-02-05 21:16:42 | 日常

午後に降ってきた雪は夕方になって積もってきて、こんな寒い日には不要不急な事以外外に出ず、家で暖かくしているのが良いものです。

なのに、ふぐ料理食べに行っちゃいました。

 

 

 ずいぶん前から予約してあったし、ちょうど体調も戻って、今なら絶対調子崩れないし。

とりあえず、だんなちゃんは、ヒレ酒とか飲むに決まってて車で行くと帰りはもなみが運転することになると困るので、車は止め、バスと電車で行ってきました。

 

電車は大幅に遅れたりしたけれど、バスはほぼ時間通り。すごいね。バスは。

返って来た時、ピカッと青白く光り、雷がゴロゴロと。

「雪おこし」というのだそうです。日本海側ではあることらしいですが、太平洋側で起きることは珍しいとか。

 

ふぐ料理は、美味しかった~。さっぱりしたてっさも。プリプリした唐揚げも。鍋の〆の卵雑炊は、至福の時。

 

幸せだ~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする