goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

ジャケでウズウズ Play Bill Evans / The Danish R J Orch

2007-02-26 21:08:06 | 聞いたけどCDどちらでも
ビックバンドのアルバムはほとんど持っていない。ヨーロッパのバンドではスウェーデンのを持ってはいるけれど、あまり得意でないです。
中古屋さんでこれをみて、Bill Evansをオケでというのが、珍しいし、ワルツ・フォー・デビーをどう料理するかがおもしろそうなので拾ってみました。
デンマーク放送のジャズオーケストラというのもちょっと凄い感じです。
選曲も“Blue in Green”と“Waltz for Debby”を除いてかなりマニアックに感じます。
さて聴き始めると、やはりハーモニー重視の、アレンジが凝っている演奏で、オーケストラの歴史が重々あるヨーロッパだからでしょうが、私は悪い言い方ですが、もう少し野卑であったほうが好みです。
2曲目のトランペットのソロは聴かせますが、そのあとのブラスアンサンブルは乱れがあります。3曲目のテナーもまずまずです。
聴きたかったデビーですが、始まりの8小節はエバンスのピアノのままで気を使ったアレンジです。そのあと段々変化を出していきますが、基本的には、コンボ演奏のように聞こえるアレンジで、良いと思いました。
6曲目のベースソロはアクセントの部分が違うようで何か不思議な感じです。
このアルバムのJim McNeelyというアレンジャーは現代的クラシックの響きも充分考慮しているのでしょう。そこがいまいちと逆にこちらは考えます。
そうしていると7曲目“Re: Person I Knew”はリズムがしかっりベースを作り、ギターがモダンだったり、トロンボーンのソロも熱くてその後のバスクラも上手いし乗りますが、残念ちょっと遅い、2曲目ぐらいからこれならいいアルバムなのに。
ジャケットのエバンスの写真がカッコよくて、ウズウズきました。これ何だろうと手にとって見たのでした。
Bill Evans関係制覇の人にはアレンジが楽しめるアルバムです。
8曲目“Turn Out the Stars”もピアノ演奏から静かに盛り上がっていく綺麗な演奏です。

Play Bill Evans / The Danish Radio Jazz Orchestra

The Danish Radio Jazz Orchestra

1 Very Early
2 Show-Type Tune
3 Blue in Green
4 T.T.T.T.T.T.T.
5 Waitz for Debby
6 Theme for Scotty/Gloria's Step
7 Re:Rerson
8 Turn Out the Stars

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪いのは目だけでは BREAKS ... | トップ | 時のキルト  Time Control ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん? (カノン)
2007-02-26 23:25:13
SAHIB SHIHABの有名なアルバムにTHE DANISH RADIO JAZZ GROUPとやっているものがありますが
この日記のオーケストラのスモールコンボといったところでしょうか。
メンバー見比べたいけどさすがに全員書いてくださいとはいえずどーしたものか(ーー)
返信する
めんどくちゃーい。 (monaka)
2007-02-27 18:25:17
カノンさん、こんばんは、monakaです。
基本的にblog上の依頼は断らない事にしていますので。

Chief conductor Jim McNeely

Trumpets Lars Lindgren(lead)
Benny Rosenfeld
Thomas Kiergaard
Henrik Bolberg Pedersen
Thomas Fryland

Tromboones Vincent Nilsson(lead)
Steen Hansen
Peter Jensen
Alf Vestergaard
Axel Windfeld

Reeds Michael Hove(lead)
Nicolai Schultz
Tomas Franck
Uffe Markussen
Flemming Madsen

Rhyhm Nikolaj Bentzon, p
Anders "Chico"Lindvall, g
Thomas Ovesen, b
Soren Frost, dm
Ethan Weisgard, perc

でした。ゆっくり研究してください。


返信する
すみません。。。 (カノン)
2007-02-27 20:57:20
ありがとうございます。決して催促したわけではありませんぬ。。。

メンバー、誰一人としてかぶっていません。
年代が違うのでしょうか。
(ちなみにサヒブは65年録音でございます)
返信する
そうか、録音日? (monaka)
2007-02-27 22:08:04
カノンさん、こんにちは、お疲れついでにお知らせします。 2000年3月の録音でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いたけどCDどちらでも」カテゴリの最新記事