goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

monakaのお掃除日記 / NEW YORK JAZZ SEXTET

2006-12-10 21:48:07 | 聞いてますCDいいと思う






先週は休みの天気が気かかると書きました。温かければ掃除するのも気分的に楽と思うからです。先週は良い天気で、家の窓がきれいになりました。昨日の土曜日は雨模様で仕事もありました。明日は何するのなど奥さんが聞くものですからむにゃむにゃ言っていました。今日は脚立などを持ち出していると、「何するの」ときました。実は目論見があって、地下(なぜか地下には大きなシンクがあるのです)で電気のかさを洗いながら、明日月曜日の上原ひろみチャンのコンサートの予習をしようというわけです。玄関とか階段とか、ダイニングの電気のかさをはずして持っていくと何だこれは。なんと台所の収納プラケースや調味料の棚などが運び込まれています。「いしょにお願いね」ってウーム。
午後はゆっくり休む事にしました。そのアルバムがこの一枚。よくわかりませんがあまり有名ではないかもしれません。私は結構好きで聴きたいアルバムです。メンバーが安定していて、3管のハーモニーが大変楽しい。トム・マッキントシュのトロンボーンとムーディーとフルートが良い感じに流れるところにファーマーのペットが絡むという、贅沢な演奏です。GIANT STEPSのピアノソロをトミフラがゆったりとプレーしています。



だいぶ家もきれいになってきました。クリスマスツリーも飾ってみました。
今年は新しいオブジェが追加になりました。





写真が光って申し訳ない。いつも苦労しています。


  NEW YORK JAZZ SEXTET

TOMMY FLANAGAN piano
ART FARMER fiugeelhone
JAMES MOODY tener sax flute
TOM MCINTOSH trombone
RICHARD DAVIS BASS
ALBERT HEATH drums
MARIE VOLPEE vocal
REGIE WORKMAN bass
PATTI BROWN piano

1 SIGHT
2 BOTTOM ON TOP
3 SUPPLICATION
4 ANOTHER LOOK

1 GIANT STEPS
2 DIM AFTER DAY
3 INDIAN SUMMER
4 JOY SHOUT


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バルト海のゆらぎ  SKAGERR... | トップ | 上原ひろみ ASIA TO... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉぉ (すずっく)
2006-12-12 18:02:39
素敵なクリスマスツリーですね。
奥様の趣味ですか?

今年最後のライブも凄くたのしかったようだし、コモのアルバムは拾えたし(うらやまし)ハッピーな年末ですね!
返信する
このコメントがうれしい (monaka)
2006-12-12 20:37:32
すずっくさん、こんにちは、monakaです。コメントありがとうございます。家のツリーなんてと思って出しましたので、ほめていただくと凄くうれしい。もちろん奥さんの趣味です。コモ若くて気持いいいいい。
まだまだ年末に向けて頑張りますよ。
返信する
ふたりっきりの、、クリスマス (すずっく)
2006-12-13 18:19:00
ちぇんと、「実技付きで」指導しましたから。
えへへ、ぶらざ~♪
返信する
これ削除 (monaka)
2006-12-13 20:35:39
シスター、こんにちは。ご心配ありがとうございます。何も触れずに終わらそうと思ったのに、そちら様のサイトにお礼に行きます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いてますCDいいと思う」カテゴリの最新記事