goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

タンゴは好きですか RICHARD Galliano / Laurita

2006-06-08 21:08:40 | 聞いてますCDおすすめ
以前に“Tango Refulekutions"というアルバムについて書いたとき“タンゴは好きですか”とコメントをいただいた。そのお答えとしてこのアルバムを紹介します。1994年録音のドレファスレコードの発売です。私じつはタンゴはほとんど知らないのです。特にタンゴを好きでもありません。がタンゴとJAZZがラップしたものにはつい手が出てしまいます。このアルバムのメンバーを見てください。ベースPalle Danielsson,ドラムJoey Baronです。この確かなJAZZリズムの上にガリアーノ、ポルタルがのる事でJAZZ言語でタンゴを語っている事になります。この逆で間違った例にG・バートンがタンゴ界の人の中に入って演奏したものがありますがJAZZではなくつまらない作品になっています。JAZZ言語というものはありませんが、そのようなものがベースにあるかどうかで楽しさを感じます。同じことがブラジル音楽とJAZZのラップにも感じた事があります。ぜひ一度お試しを。TOOTS SHIELEMANSのハーモニカもいい味です。

RICHARD GALLIANO / LAURITA

Richard GALLIANO Accordion
Palle DANIELSSON Bass
Joey BARON Drums
Michel PORTAL Bass Clarinet
Didier LOCKWOOD Violin
Toots THIELEMANS Harmonica

1 LEO,ESTANTE NUM INSTANTE
2 LIBERTANGO
3 LAURITA
4 DECISIONE
5 LA JAVANAISE
6 MILONGA DEL ANGEL
7 BLUE
8 GISELLE
9 MR.CLIFTON
10 MARUTCHA

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セットは完成された Terji G... | トップ | 不可解な発売 Olivir Antune... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いてますCDおすすめ」カテゴリの最新記事