goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

外山安樹子・ライブ・アット・音食・イン・長岡 2011 9 21

2011-09-23 20:58:07 | サポート中、ライブ
ハッピー・リタイアメントではないけれど、仕事の日程は自分で決めておとといは長岡泊まりです。
台風で列車がとまっちゃいますよなどと脅されるので、高崎の仕事は速めに切り上げて4時過ぎには長岡に、ホテルの大浴場など一人で使って、それでも間が持たない。
8時から外山安樹子さんのトリオ・ライブです。
まずは場所を確かめて



高崎の昼食でいただいたパスタの量が凄かったのであまりお腹が空いていない、紹興酒でも一杯やってと思ったら中華屋さんなのに紹興酒がないという凄いところでビールと餃子をいただきました。






会場は、17,8人で一杯のclub、ひさしぶりだけどこれいいです。

1st

1 May Journey
とても落ち着いて安定したスタートです。

2 ビューティフル・フレンズシップ
この人がスタンダードを引くと、しっかりしたハーモニーとオーソドックスなスタイルがを入れたスウィング感で、とても成熟感ができました。
関口さんのベースソロも冴えてます。

3 パバーヌ・アレンジ・バイ・トヤマ
ハーモニーの流れに乗せて、心象的なメロディが綴られ,そこに激しさが加わって引き締める強さがあります。

4 レイ・オブ・ハート
東京から来たんだからと始まる前に強引リクエスト、久しぶりの演奏だそうで、シンプルすぎで最近ひかないのでしょうか。ちょっとひねりみたいなのがはいって良い演奏です。

5 クワエット・ストーム

6 バッシ・サンバ
ベースとドラムスが一体となって、リズムを作る始まりは曲の楽しさをふりまいて、続いて関口さんのベースソロを持ってくるあたりリズムが効いてとても楽しい。

セカンドとの間も小さい小屋なので、誰もどこにも行けない、ファーストの密度が緩まない中間タイム、外山さんからは撮影のOKももらいました。

2nd

1 テイク・ファイブ
今日の演奏は押し切るようなモーダルな形をつくって、これははじめて気がついた。このねっとり感はなかなか良いパフォーマンスです。




「風景のみえる、心が見えるピアニスト」と的確に外山さんを表現した吉川クミさんがヴォーカルで2曲

2 クロース・トゥー・ユー
節回しはともかくとして、とてもすてきな声です。



3 ヴューティフル・ラブ
フュルーゲル・ホーンの古沢さんが入ってテーマをうまく吹いて気持ちが良い。



なんかJAZZフェスみたいになってこれも地方の良い味かな。

4 スノーレス・タウン
JAZZの枠を超えている外山さんがいる。そんなとこが人気なのではと思う。彼女の自風景みたいな主張とJAZZが同じように交じり合ってくるところが面白い。

5 ウェイティング・フォー・ユー
4ビートのジャジーな演奏は新しいアルバムに加わった魅力だと思う。



6 アンビション
これがオリジナルの強さ、これでうける。今回、とてもバランスの良い演奏で途中ゲストがはいっても、外山さんのピアノに集中できる落ち着いたライブだった。

アンコール
 マイ・フェバリット・シング
 ゲストのボーカルのための曲だけど、ここでの外山さんのピアノ・ソロが秀逸、ハーモニーとフレーズがまとまって、強いJAZZとして強い力を感じます。

 星に願いを
外山さんの演奏するスタンダードがとても良い、もしくはうまくなっていると何度か書いているけれど、それは彼女自身が素晴らしい曲を作っているからで、自作をめでる事の裏返しのように思うのです。

とても満足できた演奏で、フラフラとホテルに向かましtが、ここでちょっとお腹が空いてきた、紹興酒つきて中華蕎麦いただいて長岡の夜、満喫しました。
翌日の新潟にメッセージが繋がると良いと思います。


 








コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあ目的は | トップ | 告知 「赤松敏弘 meets ハク... »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいなぁ (Bosso-トラヤマ)
2011-09-24 21:54:07
でもね、札幌でもライブありますので、ぜひ来て下さい!!

外山さんのスキテな演奏にはやく酔いしれたいです。
返信する
そちらで広げて下さい (monaka)
2011-09-24 23:37:00
トラヤマさん、こんにちはmonakaです。
外山さんが着実にファンを広げているのはうれしい限りです。
どんどん北海道で演奏できるように根回しお願いします。
節回しに落ち着きが加わって新潟のライブ、これまでで一番良いと感じました。
返信する
ちょっと宣伝・・・ (Bosso-トラヤマ)
2011-09-25 07:04:32
私の力ではないですが、今回の札幌ツアーは、札幌3連発♪
外山さんの熱烈ファンの方は、全国から札幌に旅行ツアー組んで集りましょう!!

10月20日(木)20時~
札幌「紙ひこうき」  011-221-9737
トリオ:外山安樹子(p)関口宗之(b)秋葉正樹(dr)

10月21日(金)13時半~
札幌「ホテルニューオータニ・オークルーム」
デュオ:6外山安樹子(p)関口宗之(b)

10月21日(金)20時~
札幌「JAMUSICA」  011-612-1900
トリオ:外山安樹子(p)関口宗之(b)秋葉正樹(dr)
返信する
。。。。 (Suzuck)
2011-09-25 08:48:12
サプライズ。。。ありがとうございました。
目が回る状況で、ご挨拶もまだですみません。
どうやっても、このライブ観戦は無理でしたが、でも、お久しぶりにご挨拶くらいしたかったです。。
しばらく、お家のことなど優先しないといけないのですが、ブログにあげたら、あらためてご挨拶にきます。
一緒に観戦したかったです。。

返信する
楽しかったです。 (monaka)
2011-09-25 15:37:18
スズックさん、こんにちは、monakaです。
どうやら外山さん、約束守ってくれたみたいですね。
とても良い演奏でした。
返信する
外山さまトリオ♪ (マ-リン)
2011-09-25 17:15:53

こんにちは。
monakaさま 長岡まで行かれたのですね。
いいなぁ~

とても楽しそうなライブの様子 たくさんの写真から見ることができて嬉しいです。

次は 札幌ですね。

いつか Suzuckさん monakaさん と一緒に外山さまのライブ 楽しみたいです。
渋谷では 一緒でしたのにご挨拶できなくて残念でした。


返信する
これからいくつも (monaka)
2011-09-25 20:47:41
マーリンさん、こんにちはmonakaです。
これから、いくつも素敵なライブにめぐり合いますよ。
こちら、すこし許容量が減ってきましたが、良い所でお会いできるようなレベルが続くといいですね。
返信する
もう、2週間前。。 (すずっく)
2011-10-06 18:39:12
楽しい時間はあっという間。。
そして、楽しかった時間も、すぐに彼方へ。

だけど、ブログにあげてきました。
やっぱり、記念ですからねぇ。
かなりの弾キっぷりに、会場は大盛り上がりでした。
ほんと、楽しかったです。

いろいろありがとうございました。
また、、新潟にいらっしゃる時には、次回はお声がけください。
返信する
かなりの弾きっぷり (monaka)
2011-10-06 23:00:18
すずっくさん、こんにちはmonakaです。
外山さんの今回のツアー・ライブ、渋谷の発売記念より落ち着いていて、バラエティーに富、とても楽しく思いました。
一人新潟にきて、人知れずライブに行くのもなかなかでした。
ライブのあと一人でラーメンたべましたけど、トホホ。
返信する
4公演終了です (Bosso-トラヤマ)
2011-10-30 12:28:53
成り行き上、4公演トラックバックさせていただきました。

どの公演もそれぞれ特徴のあるライブとなりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サポート中、ライブ」カテゴリの最新記事