• gooブログ
  • ランダム
  • 「#gooblog引越し」で体験談を募集中
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ 

高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

権力者が改ざんした今の歴史教科書・実は嘘だらけ?

2023-01-05 00:05:00 | 愛国者

 権力者が改ざんした今の歴史教科書・実は嘘だらけ?

ソース画像を表示

現在の中学校歴史教科書*では、歴史はこのように教えられている。

世界三大宗教

四大文明

ギリシャ・ローマ文明

華やかな世界の文明を学んで次のページをめくると、同時期の日本の歴史が始まるのだが…

縄文時代

朝鮮より稲作伝来

やっと国ができる

 
 
しかし、近年の発掘や研究結果から、これに大きな「?」が付くようになってきた。

日本は遅れた未開の地の“嘘”

あなたは、こんな勘違いをしていないだろうか? 

「縄文時代の日本には文字も文明もなく、ただの未開の地だった」

「縄文人は狩りばかりし、人口も少なく、原始的で野蛮な生活をしていた」

まさしくこれが教科書通りのイメージだが、近年、不可解な事実が明らかになってきている。


・1万数千年前の大型土器が大量に出てくるのは、四大文明のエリアでもなく、アフリカでもなく、なんと日本。

 持ち運びできない大型土器は定住の始まりの証拠だが、世界を見渡しても、日本がダントツで1番大規模な定住が早かったようなのだ。

・当時の人口の多さも日本がトップクラス。

 四大文明よりずっと前、旧石器時代の遺跡を見ると、日本で発掘されたものが1万以上あるのに対し、朝鮮半島では50程度。日本に異様に人口が集中していたのがわかる。

・四大文明と同じころに栄えていた青森県の『三内丸山遺跡』。

 平成から発掘が進み、高層建築、計画的な道路、食物の栽培、外部との交易など、文明とも呼べる高度な生活が続々と明らかになってきている…

人が異様に集まり、独自の発展を遂げていた日本……それでも教科書が言う通り、縄文の日本は未開で何もなかったのだろうか?

ソース画像を表示

朝鮮半島から稲作伝来の“嘘”

「約2400年前、朝鮮半島から稲作が伝えられた」というのが今でも教科書に書かれている歴史だが、平成17年、岡山県にある約6000年前の縄文前期の遺跡から、栽培稲の化石が大量に見つかった。

 縄文時代、すでに日本に稲作があったことが証明されてしまったのだ。

 教科書では稲作に続き、青銅器や鉄器が朝鮮半島から伝わったことに触れる。

 しかし、日本と朝鮮で発掘される青銅器はまったくデザインや用途が異なり、朝鮮由来の説に疑問が生じる。

 そして鉄器も、中国と同じ頃、もしくはその前から日本で使われたとする説も出てきている。

 教科書ではその後の時代についても、日本は文化や制度など何でも、中国と朝鮮から習って発展したと強調し続けるのだが……

 教科書に立て続けに出てくる「日本は中国・朝鮮から全部学んだ」といった内容は、はたして本当なのだろうか?

 

戦前 vs 戦後...嘘の教科書はどっち?

1945年以降の歴史教科書から、こつ然と消えてしまった内容がある。

 それは、日本人が書いた歴史書、『古事記』『日本書紀」の内容。縄文時代も含むその歴史を、戦前は“正史”として学ぶのが当たり前だったものの、戦後突然、荒唐無稽なデタラメ神話として、教科書から消されてしまった。


 戦前は数ページに渡り活躍ぶりが書かれていた初代・神武天皇も、現在の教科書で名前すら出て来ない。

 その代わり、戦後の教科書は何をベースに日本の古代史を書いたのか?


 それは中国で当時書かれた文献。

 古代日本には文字がなかったため、戦後の歴史学者たちは日本に来たこともない中国人が書いた中国目線の文献を、つじつまが合わなくても解釈に解釈を重ねて歴史を書いたのだ。


 しかし今ではその中国由来の歴史も、発掘や研究が進むにつれて「?」だらけになってきている。

 稲作伝来もその1つだが、『古事記』『日本書紀』には一切出てこない卑弥呼の存在が証明できなくなったり、神武天皇がいた証拠の数々が浮かびあがったり……                


 日本人が書いた歴史書と中国人が書いた歴史書、一体どちらがどこまで“本当”で“嘘”なのだろうか…    

 

古代史から浮かび上がってきた疑惑…それらを解き明かす“鍵”とは?

もしかしたら、本当の日本の歴史はまったく違うものなのではないか?

 

なぜ現代の教科書はこのような内容なのか?

 

 50年以上、歴史研究の最前線で評価を受ける東北大学名誉教授の田中英道氏は、このように言います。

 日本の歴史は戦後、民主主義と称して、“ある考え方”で意識的に書かれるものばかりでした。
 
 さらに、この世界でもっとも独自な文化と伝統を持つ日本の歴史が、中国や朝鮮から学んだものだ、と今でも書かれています。

 また、多くの歴史学者は文献史料に頼り、文化遺産を見ていません。

 当時の日本人の生活や信仰を知るには、各地で発見された土偶や埴輪、今も日本に残る神社や寺院など、それらを基に文献と照らし合わせていく必要があるのです。

 しかし、「文献こそ正しい」「文献こそ真実だ」と、ほとんどの学者は文字ではない遺産を軽視しています。

 特に、神社は古くから人々の「信仰の中心」として存在したため、必ず歴史を紐解くヒントがあるはずですが、学者は歴史と神社との関係など、読み解こうとしません。

 そして、日本ほど外国に侵略されず、古くからの土地に記憶が宿っている国はないのです。

 そんなことに目が行かずに、今も多くの歴史家が、文献に膨大なエネルギーと無駄な時間を過ごしています。

 つまり私たちが習ったのは本当の歴史とは言えません。


 文献がないと歴史がわからないという風潮に対して、文字がなかった時代の長い…縄文時代から古墳時代まで…形で意味を読み取ることが肝要です。

 歴史というものをできるだけ、その「歴史の現場」で考える方法に切り替えていきました。

 そうして研究を重ねると、文献の真実と嘘が見分けられるようになったのです。


こうして、新しい日本の歴史の構築が始まりました。

 文献だけに頼り、現代的なものの見方で解釈を重ねる従来の研究ではなく、日本の先人たちが残した遺跡、出土品、伝承……時代が変われば、建築物、芸術、文学などの文化遺産やその“形”に光を当てると…

 われわれがこれまで信じさせられてきたものとは全く違う日本の歴史が見えてきたのです…。

 

例えば...

日本人が書いた歴史書「古事記・日本書紀」は嘘?

縄文時代に巨大な国が存在した?

卑弥呼はいたのか?〜教科書の最初に登場する人物

高天原…天孫降臨…国譲りは実際にあったのか? 地名や出土品が紐解く驚きのストーリー

遺跡は語る〜縄文時代の人口9割は関東から東にいた…なのに教科書では西日本の話ばかり

実在の根拠は中国の文献のみ。

卑弥呼の遺跡も墓も神社も、

未だ何もかも見つからない…

 

ピラミッドより巨大な古墳の謎

教科書に名前すら出てこない神武天皇

唐の都・長安をマネて作られた平城京?

まだ文字もないのに、こんな技術をどうやって? 埴輪に込められた驚愕の古墳の意味

戦後に突然、存在を消された初代天皇。“あの遺跡”に隠されていた…

神武天皇がいた証拠

中国の都にはあって平城京にはなかった◯◯。

その決定的な違いとは?

 

平安時代のトップを極めた男・藤原道長

なぜ? 最悪の政治と書き並べる教科書の奈良時代

遣隋使・遣唐使のウラにある嘘

本当に高慢でイヤな男だったの? 

なぜ戦後の歴史家は、道長を

“権力欲の塊”に仕立てたのか?

日本から中国へ行ってただけ? 

実は遣唐使より多かった遣日使。

当時の日中の力関係とは?

文化遺産が明かす奈良時代の別の顔

ギリシャ文化に匹敵する文化と

スゴい政治

 

 その“生の声”をかき消してきたのがこれまでの歴史でした。

日本人はどこからやってきたのか?

日本人は何を大事に守ってきたのか?

本当の日本の歴史はどのようなものだったのか?

ここまで

新型コロナウイルスが存在することを証明した人は世界に誰一人としていません!!

それを政府も厚生労働省も「新型コロナウイルス」と呼びます!

病原体を説明することが出来ないものに対してワクチンを作れません!!

遺伝子の確認も病原体を証明しないとPCR検査も作れない!!

誘拐された子供たちを救出する協議会                 

 今、立ち上がり家族を守れ!!
日本国自立なくして、子供たちの輝かしい将来はない!!
TEL042-365-2728 FAX042-361-9202
東亜自警団
自警団を各地に設立しています。加盟者大歓迎ですが独身に限ります!!TEL- FAX042-361-9072
 

民のため国を作ら成ればならない!!

民のためならいつでも死ねる!!

民のために尽くす武士でありたい!! 

天は正義に与し

神は至誠に感ず

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • 人気ブログランキング
  • にほんブログ村

 
 
 
 
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
  • 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
  •   
  •   

goo blog お知らせ

【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中

プロフィール

プロフィール画像

フォロー中フォローするフォローする

自己紹介
投資家。アジア地区の政治・経済・文化の調査・指導・監察部。

ログイン

ログイン編集画面にログイン

最新コメント

ブックマーク

最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
  • RSS2.0

カレンダー

2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前月
次月

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について

最新記事

  • 異常気象の原因は、中国製のソーラーパネルだけではなく、様々な要因が複雑に絡み合っています!!
  • 日本国支配者の手先である最強の官庁「財務省」罪は多々わかっていても誰も罰することができない!!
  • 日本国を亡国の泥船にしてしまう財務省の奸計は全てばれている!!
  • 新NISA・ダイハツ不正に見る不都合な日本~日本を支配しているものの正体~/ユニパーティ化する日本政界'23《798》
  • 悪魔のバイデン! バイデン政権4年間での人身売買で“45万人”の子供が行方不明?
  • 麻薬で動くウクライナ軍はステロイドと合成麻薬と新たな麻薬国家である!!
  • あからさまな人工地震というのに誰も気付かないとは・・・。
  • ワクチン後遺症で発達障害の子が増えている?
  • インフルエンザワクチンを打っな!!
  • 乳幼児ワクチン接種スケジュールが複数の形態の神経発達障害や乳幼児突然死症候群に影響している!!
>> もっと見る

カテゴリー

  • 愛国者(583)
  • スポーツの闇(6)
  • 最新兵器(182)
  • 反原発(8)
  • 政界の闇(43)
  • 原発の危機(6)
  • 金融破綻(21)
  • 国賊(500)
  • 偏向教育(5)
  • ロシア(39)
  • 日銀(124)
  • 日本国債(5)
  • 日本国防衛(28)
  • 日本の闇(133)
  • 日本終焉(65)
  • 日本の真実(38)
  • 国民総奴隷(43)
  • 国家の危機(166)
  • 平和(10)
  • 中国(28)
  • 北朝鮮(27)
  • 疑獄(7)
  • 不正選挙(16)
  • 不祥事(11)
  • 政治家の暗闘(56)
  • 政界迷走(15)
  • 政界(5)
  • 人口削減(99)
  • 仮想通貨(3)
  • 大相撲の闇(12)
  • 健康食品(13)
  • 組織的詐欺団(5)
  • 芸能界の闇(6)
  • 人工地震(40)
  • 金融テロ(29)
  • 原発テロ(4)
  • 日中戦争(21)
  • 第三次世界大戦(49)
  • 日本消滅(20)
  • 原発の問題(7)
  • 国民総奴隷(23)
  • 暗殺(20)
  • 売国奴(15)
  • 希望(15)
  • テロの危機(38)
  • 放射能排出(5)
  • 兵器(26)
  • 放射能対策(7)
  • 放射能無害化(4)
  • 放射能の恐怖(12)
  • 大災害(76)
  • 巨大地震(133)
  • 不正選挙(7)
  • 大地震(74)
  • 風邪薬(2)
  • 生物兵器(143)
  • 水道水の汚染(40)
  • 電磁波の恐怖(24)
  • 抗がん剤(14)
  • 癌(405)
  • 猛毒(24)
  • 医療被害(32)
  • 医療(6)
  • 北朝鮮(7)
  • 化学兵器(24)
  • 化学薬品(27)
  • 憂国の情(59)
  • 次世代の技術(17)
  • 危機です!(1371)
  • 超自然現象(49)
  • 悪質商法(23)
  • 最新兵器(102)
  • 海洋汚染(54)
  • 有害物質(75)
  • 有害食品(356)
  • 金融テロ(23)
  • 民族消失(9)
  • 民族の独立(8)
  • 明治維新(16)
  • 破廉恥(60)
  • 日本国債(5)
  • 原発クラッシュ(18)
  • 海洋汚染(1)
  • 放射能対策(9)
  • マトリクス経済(0)
  • 放射能被害(94)
  • 超能力(6)
  • 疑獄(6)
  • 異星人(5)
  • 宇宙人類(4)
  • 放射能被害(65)
  • 最新技術(12)
  • 業界騒乱(30)
  • 新時代(10)
  • 政界(4)
  • 悪徳商法(11)
  • 危険食物(34)
  • 発癌物質(27)
  • 超能力(9)
  • 旅行(7)

バックナンバー

  • 2025年08月
  • 2025年07月
  • 2025年06月
  • 2025年05月
  • 2025年04月
  • 2025年03月
  • 2025年02月
  • 2025年01月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年01月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年04月
  • 2016年02月
  • 2016年01月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年09月
  • 2015年08月
  • 2015年07月
  • 2015年06月
  • 2015年05月
  • 2015年04月
  • 2015年03月
  • 2015年02月
  • 2015年01月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年09月
  • 2014年08月
  • 2014年07月
  • 2014年06月
  • 2014年05月
  • 2014年04月
  • 2014年03月
  • 2014年02月
  • 2014年01月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年09月
  • 2013年08月
  • 2013年07月
  • 2013年06月
  • 2013年05月
  • 2013年04月
  • 2013年03月
  • 2013年02月
  • 2013年01月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年09月
  • 2012年08月
  • 2012年07月
  • 2012年06月
  • 2012年05月
  • 2012年04月
  • 2012年03月
  • 2012年02月
  • 2012年01月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年09月
  • 2011年08月
  • 2011年07月
  • 2011年06月
  • 2011年05月