ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

藤田晋さん: お父さん カネボウの会社人間 起業した自分も影響受ける 日本的経営の再評価

2010年12月06日 09時17分45秒 | 新聞
昨日の朝日新聞に、「おやじの背中 藤田晋さん 命がけで尽くす会社人間」という記事がありました。

サイバーエージェント社の社長の藤田晋さんのお父さんは、カネボウを愛する会社人間で、起業した現在も影響を受けているのだそうです。

藤田さんは、福井県にあるカネボウの社宅で育ちました。

お父さんは、福井県鯖江市にあるカネボウの工場に勤めていました。

家には、化粧品、飲み物、毛糸などカネボウの商品がたくさんあったそうです。

藤田さんは、転勤族がみな社宅に住み、同じ会社へ行き、子どもは同じ学校へ行く生活が嫌で、福井を離れました。

お父さんは、自分と同じように有名企業に勤めてほしいと思っていらっしゃいましたが、藤田さんは起業しました。

ブログも読んで、息子が成功したことを喜んでいらっしゃる様子だそうです。

藤田さんも、気が付くと、いつも会社のことを考える会社人間になっていて、自分の会社も終身雇用の日本的経営にしています。

社員も増えてきたので、社宅もあっていいかなと思い始めているということです。
-------------------------

時代の流れが、日本的経営に戻ってきているのでしょうか。

同じ時に、藤田さん(サイバーエージェント)と柳井さん(ユニクロ)という、時代の最先端を走る社長さんが、日本的経営に言及していらっしゃいます。

藤田晋さんは、どういう方なのだろうと見てみました。

「渋谷ではたらく社長のアメブロ」が最初に出てきました。ブログを書いていらっしゃいます。
(http://ameblo.jp/shibuya/参照)

アメブロの中でも有名なブログです。

ピグというサイト内の仮想空間で、会社説明会をした話、ワンちゃんの話、社員がAERAスタイルマガジンに載った話など書かれていました。

ウィキペディアには、麻雀好き、競馬も好きで、「2008年の有馬記念では馬券を的中させ約1500万円を獲得している」との記載もありました。

記事には、お父さんは、嵐の夜に停電になると、その修理のために工場の煙突に上る、すごい雷の中でも。
当時はどうしてそこまで命がけで会社に尽くすのか分からなかったが、最近は理解できるようになってきたと書かれていました。

昭和の頃は、会社と社員は運命共同体のところがありましたね。

起業した方は、会社と運命共同体なのだろうと感じました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

柳井正さん: 米国型雇用(ジョブ・ホッピング)に異議あり 「結果としての終身雇用」に幸せがある

2010年12月06日 08時39分16秒 | 新聞
朝日新聞の週末beに、「柳井正の希望を持とう 米国型雇用に異議あり」という記事がありました。

ユニクロを含むファーストリテイリング会長兼社長の柳井正さんが、仕事や雇用についての考えを述べられるコーナーです。

柳井さんは、アメリカ型雇用は人材が育ちにくい、できるだけ終身雇用のほうが幸せなのではという考えなのだそうです。

ファーストリテイリング社は、雇用の流動性が高い(人の入れ替わりが激しい)ように思われているが、それは幹部で、一般社員の定着率は小売業では高いほうと説明されます。

一時期、日本型雇用(終身雇用)は時代遅れで、アメリカ型(仕事を渡り歩き、転職する)が強まると言われたことがありました。

柳井さんは、当時から、この考えには賛成できなかったそうです。

理由は、ジョブ・ホッピングに余念がない社員の集合体では、プロフェッショナルな人材が蓄積しにくいと思うからです。

情報の流出のリスクがあり、会社を成長させていく理念やノウハウを知る人材が育ちにくいと話されます。

もちろん、一生、同じ会社に滅私奉公を強いる、従来の日本型雇用は異常でした。

多くの人にとっては、結果としての終身雇用が最も幸せではないだろうか。

「プロとして仕事をしてもらうために、社員を人として遇する。企業はこの当たり前のことをより真剣に考える時にきている」ということです。
-------------------

柳井さんが、終身雇用が幸せと考えていらっしゃるとは、意外でした。

雇用される立場で考えると、嬉しい提案です。

ユニクロなどを訪れてみると、店員さんは服を畳んだり、小さなマイクをつけてレジをしたり、とても忙しそうに見えます。
定着率が、小売業の中ではいいほうなのは、処遇が満足がいくものなのでしょうか。

実際にユニクロで働いている人は、どう感じているのか知りたいと「ユニクロ 社員」で見てみました。

「検索結果ユニクロのクチコミレポート一覧|年収、給料、評判、企業クチコミ情報」というサイトが最初に出てきました。
(http://careerconnection.jp/review/kutikomiList.html?corpSeq=4830参照)

(匿名のネット情報ですから全部が本当とは言えないでしょうが)

お辞儀の角度や言葉遣いは、とてもきびしい社員教育がある。

店長の裁量部分が大きい(社員の昇給など)

会社のルールがしっかり決まっているので、その点は働きやすい

ノルマやサービス残業はない、産休も取れる

そう言えば、日曜日に放送された「がっちりマンデー」は、オフィス用品の「大塚商会」を取り上げていました。
この会社も、社員にリストラがないので、安心して働け、モチベーションが上がると説明されていました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ