私は只今、体重増加中
はたしてどこまで行くのでしょうか・・・
ケン太は髭を伸ばし中(笑)
伸ばしたいわけじゃないけど、剃る必要がないし、マスクで隠すこともできる。
どんな風になるのか、見守り中ということですね。
髭って不思議ですね。
場所によって密集度が違うんですね。
濃く見えるところと、薄く見えるところあり。
残り半月でどう成長していくんでしょうね。
楽しみです
髪の毛、染めようかなとも言っています。
ワントーン明るいくらいにしようかなって。
仕事が再開しても、バレない程度にね。
あと半月あるしって。
先日、国民的スターの期間限定のライブ映像を観ていたわけですが、
その時のケン太との会話です。
その後、2012年のフェスも、同じく期間限定で公開されていますよ。
私の友達に、大ちゃんファンとニノファンがいるのですが、
そんな話をケン太にしていると、
「松〇ファンはいないの?」と。
「いるよ。〇〇さん(ご近所さん)」
「やっぱり~」って。
「なんで、やっぱりなの?」
「だって、〇〇さん、すごく自分に自信ありそうじゃない」と。
「ま、確かに」
「自分に自信がある人じゃないと、松〇ファンにはならないよ」
「なんで?」
「松〇って、キリっとしたイケメンじゃん。自分に自信がないと気後れしちゃうというか、
近寄りがたいと思うんだよね。〇〇さんは、そういうタイプを求めていそう」
「でも、ジュニアも結構、好きなんだよ」
と推しメンの写真を見せると
「やっぱり!ちょっと大人っぽいじゃない。壁ドンとかしてくれそうな?
え、私でもいいんですか?みたいな?年下でもリードしてくれそうなタイプがいいんじゃない?」
笑笑。
なにを勝手に想像しているんだ~
これはあくまでもケン太が持つイメージですので、ファンの方、ご了承ください
でも、確かに逆に男性は、物凄い美人が好きかといえばそうではないですよね。
ケン太が以前、オタクは、自分でも手が届きそうな子を推すものだと言ってましたね。
物凄く、美人とかかわいい子だと、高嶺の花で、現実味を持てない。
そこまで、自分に自信を持てないということなんでしょうかね?
ケン太の推しメン。特別美人とかじゃないです。
普通にいそうなタイプ。
つまりは・・・そういうことですか
松〇好きな〇〇さん、独人時代、結構、モテていたみたいだしね。
今も、ご主人に愛されちゃってるし。
自信、持てると思いますよ~
ケン太の考察、当たってるかもね。
私は通くんが好きなんですが、友達に言われるのは、
「ひとつひとつのパーツが似ているわけじゃないんだけど、全体的な雰囲気?イメージ?
ケン太君に似てない?結局、〇〇ちゃんは、ケン太君のことが好きなんだよ」と
友達がそれを言うと、他の友達まで、「そうだよ。そう思う~」と否定しない
その時の会話をまた別の友達に話しすると、「そうだよ。そう思う~」と同じ反応が

つまり、そういうことみたいです(笑)

はたしてどこまで行くのでしょうか・・・
ケン太は髭を伸ばし中(笑)
伸ばしたいわけじゃないけど、剃る必要がないし、マスクで隠すこともできる。
どんな風になるのか、見守り中ということですね。
髭って不思議ですね。
場所によって密集度が違うんですね。
濃く見えるところと、薄く見えるところあり。
残り半月でどう成長していくんでしょうね。
楽しみです

髪の毛、染めようかなとも言っています。
ワントーン明るいくらいにしようかなって。
仕事が再開しても、バレない程度にね。
あと半月あるしって。
先日、国民的スターの期間限定のライブ映像を観ていたわけですが、
その時のケン太との会話です。
その後、2012年のフェスも、同じく期間限定で公開されていますよ。
私の友達に、大ちゃんファンとニノファンがいるのですが、
そんな話をケン太にしていると、
「松〇ファンはいないの?」と。
「いるよ。〇〇さん(ご近所さん)」
「やっぱり~」って。
「なんで、やっぱりなの?」
「だって、〇〇さん、すごく自分に自信ありそうじゃない」と。
「ま、確かに」
「自分に自信がある人じゃないと、松〇ファンにはならないよ」
「なんで?」
「松〇って、キリっとしたイケメンじゃん。自分に自信がないと気後れしちゃうというか、
近寄りがたいと思うんだよね。〇〇さんは、そういうタイプを求めていそう」
「でも、ジュニアも結構、好きなんだよ」
と推しメンの写真を見せると
「やっぱり!ちょっと大人っぽいじゃない。壁ドンとかしてくれそうな?
え、私でもいいんですか?みたいな?年下でもリードしてくれそうなタイプがいいんじゃない?」
笑笑。
なにを勝手に想像しているんだ~
これはあくまでもケン太が持つイメージですので、ファンの方、ご了承ください

でも、確かに逆に男性は、物凄い美人が好きかといえばそうではないですよね。
ケン太が以前、オタクは、自分でも手が届きそうな子を推すものだと言ってましたね。
物凄く、美人とかかわいい子だと、高嶺の花で、現実味を持てない。
そこまで、自分に自信を持てないということなんでしょうかね?
ケン太の推しメン。特別美人とかじゃないです。
普通にいそうなタイプ。
つまりは・・・そういうことですか

松〇好きな〇〇さん、独人時代、結構、モテていたみたいだしね。
今も、ご主人に愛されちゃってるし。
自信、持てると思いますよ~
ケン太の考察、当たってるかもね。
私は通くんが好きなんですが、友達に言われるのは、
「ひとつひとつのパーツが似ているわけじゃないんだけど、全体的な雰囲気?イメージ?
ケン太君に似てない?結局、〇〇ちゃんは、ケン太君のことが好きなんだよ」と

友達がそれを言うと、他の友達まで、「そうだよ。そう思う~」と否定しない

その時の会話をまた別の友達に話しすると、「そうだよ。そう思う~」と同じ反応が


つまり、そういうことみたいです(笑)