大阪は今年も暑い…いや、熱いでぇえええ!!
なんてったって、日本の夏っ文楽の夏っ!
夏休み文楽特別公演
第1部
【親子劇場】 午前11時開演
金太郎の大ぐも退治
解説 ぶんらくってなあに
瓜子姫とあまんじゃく
第2部
【名作劇場】 午後2時開演
妹背山婦女庭訓
井戸替の段/杉酒屋の段/道行恋苧環
鱶七上使の段/姫戻りの段/金殿の段
第3部
【サマーレイトショー】 午後6時30分開演
夏祭浪花鑑
住吉鳥居前の段/釣船三婦内の段/長町裏の段
2013年7月20日(土)~2013年8月5日(月)
国立文楽劇場
7月下旬に大阪に帰るから、ひっさしぶりに本拠地で文楽をっ!
そう思って、演目を見てみたんやけど…。
うぅん…『夏祭浪花鑑』かぁ…。
去年も東京で観たしなぁ。なんちゅうか…。
義平次が玉男様じゃなくなってからなぁ…。どうもなぁ…。
MYツボにグッサグサ来なくってなぁ…。
やめとこかな。宝塚歌劇に2日間も捧げるしな。
無理して行かんでもな…ぁ。
そうして月日は過ぎ…ある日。
三河屋義平次 吉田和生
長屋裏の段
団七 竹本千歳大夫 鶴澤藤蔵
義平次 豊竹松香大夫
ヤヤヤ!!配役がっっっ!!
あの細い目の温和な顔の和生ちゃんがっ!
なんでか勝手に”ちゃん”付けしてしまうねぇん♪
しかも、語りが松香大夫なんかいっっ。
QOO~!!行きたぁぁあい…ぃ。
でも…でも…でも…もう無理ぃぃ。
たっぷり予定を入れてしもうたぁあ。残念やぁぁああ
あ!「虎王」(頭の名前)やんかぁ。そうやったなぁ。
パルコ劇場で『其礼成心中』観る前に、体験しとけばヨカッタぁ。
アホやぁああ。なんで今頃気がつくんやぁあ。
ヅカにポッポし過ぎて、文楽にソッポ向いてたからなぁ。
反省ぃぃいい。ヂグジョォォオ!!
夏祭浪花鑑 団七は相子大夫! (2012.9.28記)
吉右衛門 ×仁左衛門 夏祭浪花鑑 (2011.6.26記)
三谷文楽 其礼成心中 (2012.9.4記)
再演!三谷文楽 其礼成心中 チケット確保 (2013.6.17記)
趣味が合いますな。松香大夫の
義平次は絶品ですよね。
虎王はあまり使われないかしらです。
後は忠臣藏の九太夫くらいしか
見たことがありません。
で、いずれにしても悪役で、
三谷作品ではかなり違和感がありました。
コイツは悪事をはたらくに違いないと
思いながら見てました。
嬉しやなぁあ。同士ですね(笑)
…でも、私は松香大夫の義平次は…
聞いたことがないような…気が…。
いい加減な記憶ですみません…ぅ。
三谷作品の虎王…饅頭屋のオヤジ半兵衛ですね。
私は、今まで悪者やと思ってたけど、ええおっさんやったんやなぁ。
ってまんまと三谷マジックにひっかかりました。
確かに、悪いことしそうな顔ですが…(笑)
かしましさん。ぜひご参加ください!!!
http://tohjurou.blog55.fc2.com/blog-entry-2805.html
藤十郎さん宅のリンクまで貼って下さり、ありがとうございます。
そうなんですよ。読みました。絶好のチャンス!!!
なんですけど…もう予定を入れてしまっており…。
『夏祭』も観ないから観劇談義にも花を咲かせられないし。
そればっかりが話題に乗らないってことも知ってるんですけど(笑)
1度は参加してみたい!と恋焦がれているのですが…
なかなか神様は縁結びをしてくれはりませんなぁ。
またの機会があることを祈って…。
議事録を楽しみにしていま~すぅうう。藤十郎さん宅に読みに行かせてもらいまぁす。
皆さんに宜しくお伝え下さい。って私のこと知りはれへんと思うけど。
文楽ネタが少な過ぎて読んでもらえてないだろうし…(汗)