goo blog サービス終了のお知らせ 

アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

みなさぁぁん ひょっこりひょうたん島が舞台化されますよぉ!

2015年07月09日 | 演劇

みなさぁぁぁん!
あ、ドン・ガバチョだぁあ。
ひょっこりひょうたん島が舞台化されますよぉお!!
なななんだってぇええ!!
まさかまさかのっっ!!
っつうかなんで今なんだぁあああ。
井上ひさしの演出で
観てみたかった気もするぞぉお。

シアターコクーン・オンレパートリー2015-2016+こまつ座
漂流劇 ひょっこりひょうたん島
脚本:宮沢章夫/山本健介
演出・美術:串田和美
音楽:宇野誠一郎/宮川彬良

出演:井上芳雄(マシンガン・ダンディ)、安蘭けい(サンデー先生)、
山下リオ(博士)、小松和重(テケ)、山田真歩(プリン)、一色洋平(海賊)、
内田紳一郎(ダンプ)、真那胡敬二(海賊)、大森博史(海賊)、
中村まこと(海賊)、串田和美(?) 、小松政夫 (トラヒゲ) 、
白石加代子 (ドン・ガバチョ) ほか
■東京公演:2015年12月15日(火)~28日(月)
Bunkamuraシアターコクーン
■地方公演(予定)
2016年1月 松本、大阪他
■東京凱旋公演 2016年2月3日(水)~11日(木・祝)
Bunkamuraシアターコクーン 

マシンガン・ダンディが井上くん
ふぅんぅ…ぅ。
彼はもっと大人な方が…ぅ。
っちゅうか、あのダンディな声が
耳から離れないもんで…。
サンデー先生はとうこちゃん(安蘭けい
こんな所にとうこちゃんが出演とはっ!
イメージが湧かない…。
サンデー先生の声も、
耳にこびりついてるからさぁ…。
なんだかピンと来ないなぁ。
まあね、人形劇のイメージをポイっ!
しないといけないんだろうけど…。
ハカセといえば中山千夏
トラヒゲといえば熊倉一雄

トラヒゲが小松政夫!!
小松の親分さんだぁあ!
…古いっ!
喜劇の大御所がここに!
ウホッホ~♪
ワクワクしてきたぁああ♪
そうしてそうして!!
奇想天外なキャストが…
ドン・ガバチョが白石加代子ってぇえ!!
グオォォオオ!
行くぅうう!絶対に行くぅうう!!
なんかオモロそうやないかいなぁああ♪

♪な~みをチャプチャプ

チャプチャプかきわけて~♪
ハイ!バックコーラスお願いしまぁす。
♪チャプチャプチャプ♪
今唄ってくれた人は同世代かな。
アハアハ
♪だけどぼくらはくじけない~
泣くのはイヤだ!笑っちゃおぅ!♪
そうなんだよぉお。
歌い出したらラストまで、
口をついて出てくるんだよぉお。
実は私って、めちゃくちゃ
”ひょっこりひょうたん島”世代なのか!

東京オリンピックにわいた昭和39年に始まった。
人気を博し5年間、放送回数1224回におよぶ
当時の長寿番組となりました。

アラ!ドンピシャな生まれ年なんだけど…。
もしや、赤ん坊の頃から観てたから
脳内にインプットされているとか。
…んなわけない。
そういえば、
物語をちゃんと覚えてなくって…。
リメイクを観て、
ガッテンしたところも多かったしなぁ。
とにかぁく、
♪進め~!ひょっこりひょうたん島♪
こりゃぁもぉ劇場に行って、
大合唱してくるしかないわぁあ♪
いや…客席は歌わないか…。
他にも名曲がてんこ盛りんだろうなぁ。
ウキャァ♪

グッズを沢山作って欲しいぃい!
手ぬぐいとか、ポストカードとか、
フィギュアキーフォルダーとか…(妄想爆走中)

Bunkamura
こまつ座

井上ひさし 逝く  (2010.4.12記)


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ! (のん)
2015-07-09 08:07:43
もちろん、歌えますー!

てか、とうこちゃんもさることながら、真那胡敬二さんが出るなんて!

行きます、行きます。
今を去ること30年前、大好きな舞台俳優さんでした。
一度だけ、握手をしていだだいたことがあり、ぽおーっとしたものです。

串田さんのつながりですね。

楽しみです。
チケットゲットしなくては。
返信する
握手! (かしまし娘)
2015-07-09 15:36:42
のん様
え!歌えちゃいますか!(笑)
改めて歌ってみると、とっても元気が出ますっ。
これからは毎朝歌った方がいいかも。

異色の出演者ですっ。
なんて言いながら、全員を知っているわけではないのですが…。
真那胡敬二!
御名前は存じ上げているのですが、
顔が…うぅぅむぅぅ…思い浮かばなくて…。
すみません…ぅ。

うわぁあ!30年前ですかぁああ!!
判ります!あのトキメキ…あの緊張…。
”握手”これは一生の呪縛です(笑)
一瞬のふれあいなんですけど、
宝物だし、大切な思い出ですよねぇえ♪
私はその昔、野沢那智様と握手出来た時は天まで上り、
その後、手を洗いませんでした(爆)

共にチケット争奪戦の海に飛び込も~!!
進め~!!ひょっこりひょうたん島~!
返信する
ひょこり (ごんごん)
2015-07-09 15:54:35
白石さんのドン・ガバチョ!
想像できません。これは観なくては…。
私はひょこりひょうたん島はテーマソングしか実は知らなくて。でも楽しみです。
返信する
どっひゃあ~!! (きばりん)
2015-07-10 04:21:45
芳雄さんがッ!!
ひょっこりひょうたん島舞台化ッ!!
大阪もあり~!!
うわぁ~~~!!
メチャメチャ歌えますやん(笑)
メチャメチャ世代ですやん(笑)
返信する
ドン・ガバチョ (かしまし娘)
2015-07-10 13:00:36
ごんごん様
ツボはドン・ガバチョですよね!!(笑)
いやぁぁあ!ビックリですよぉおお!!
想像つかないような…妄想が広がるような…。
もしや、この公演は人形劇で、
声を担当するってことなんじゃ…ぁ。
なんてことまで考えてしまいました。

テーマソングの他にも、
宇野誠一郎の素晴らしい曲で、
沢山の歌がありますから、
是非劇場で聞いて下さい♪
チケ取り頑張ろ~!!
返信する
同世代や! (かしまし娘)
2015-07-10 13:01:48
きばりん様
どっひゃあ~!!な話題ですっっ!!
持ち歌ってありましたかね…ダンディーは…。
大阪も行きまっせぇえ!!
同世代同士、東と西で
おもいっきり盛り上がりまっせぇえ!!(笑)
返信する

コメントを投稿