→ その1
すみだ水族館って、
そんなに広くないんだよね。
東京スカイツリータウン・ソラマチ
5F・6F
こういう場所に作ってあるわけで…。
水族館…
あんまり行ったことがないなぁあ。
それこそ、20年くらい前に
江ノ島水族館に行ったっきり…
あ、数年前に海遊館に行ったな。
あそこはバカデカかったなぁあ。
ビルの中といえば…
思いつくのは
サンシャイン水族館。
でも行ったことがないのよぉお。
なもんで
ちっこい水族館は初体験!!
クラゲだぁああ♪
嗚呼、気持良さそうぉお♪
ウメボシイソギンチャク
ユニークな名前なんだぁああ♪
ズラリと水槽が並んで…
オオ!
ラボだったのかぁああ!!
これ、本当に
働く姿が見られるんじゃない?
面白ぉおい♪
誰もいなくて残念だぁあ。
このちっこい箱の中に
色々いるんだよぉお。
キイロサンゴハゼ
サンゴの間から、顔だけ見せてる♪
ウヤァア♪
ルリスズメタイ
オウムガイ
ヤドカリ
マダコ
ダイオウグソクムシ!!
友「これこれ!」
私「ギャァァア!」
『深海展』に確かにいたのに、
MY脳内から、
スポッと抜け落ちてるもんで…。
まさか!
こんな所でお目に掛かれるなんて!
パチリ!パチリ!
激写しまくったよぉおお。
ところが…画像を見てみると…。
ボケてるっ。暗いっ。
でも何か載せておかなくては…。
これにしよっと。
巨大なダンゴムシの様な姿は、
深海にしかいないのかと思ってたら、
普通に水族館にいるのねぇえ。
すみだ水族館×葛飾北斎
ん?この面白そうな展示は…
北斎の浮世絵に描かれた
絵の中の生き物はこれだ!
ってことだね!!
スッゲェエエ!!
墨田区してるじゃぁあん。
ホラ、『すみだ北斎美術館』
ってのが出来たでしょ。
いつか行ってみたいと
思ってるんだけど、
水族館で北斎を
感じられるなんてぇええ♪
ドジョウ、ナマズ、ニホンウナギ
ウフウフ♪
しかぁし…
このコーナーで足を止める人は、
あまりなく…。
残念じゃぁああ。
つづく
海遊館やで! (2014.9.8記)
深海展に行ってきた! その3(ダイオイグソクムシ) (2017.9.13)
すみだ水族館 に行ってきた!
その1 (2017.9.25記)
その2 (2017.9.26記)
その3 (2017.9.27記)
その4 (2017.9.28記)
その5 (2017.9.29記)
その6 (2017.9.30記)
その7 おみやげ (2017.10.1記)
その8 親子丼 (2017.10.2記)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます