息をするように本を読む

初めて読んだ本も、読み返した本も、
ジャンルも著者もおかまいなしの私的読書記録
と、なんだかだらだら日常のことなども

やさいのかみさま

2015-01-31 14:44:43 | 著者名 か行
カノウユミコ 著

野菜料理のカリスマといわれる著者。
この本にも一章ごとにレシピが紹介されている。が、
分量なし。
材料とざっくりした作り方のみ。
なんだか楽しくなって読んでみた。

どれも簡単で野菜そのものの味を楽しむ料理ばかり。
農家に育っただけに、野菜への愛情や知識が豊富で、
体をいつくしむ考え方も参考になる。

肉も魚も好きな私にとっては、まるごと真似をするのは難しい。
マクロビ自体、なかなか入っていけないし。
田舎の精進料理には辟易したこともある。
そんな人はたくさんいると思うし、そもそも料理に縁がない人も
いるだろう。
それでも、絶対役にたつ。
こんなふうに食べられる、という知識は、こんな風に生きていく、と
いうことにつながる。
毎日外食ばかりでも、その食材への視線が変わってくるはず。

一度読んでおくと、ちょっと世界が変わって見えるかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿