かたつむり・つれづれ

アズワンコミュニテイ暮らし みやちまさゆき

子どもの時間

2016-07-25 08:44:47 | 家族あれやこれや

夏休みに入った翌朝、孫の晴空(はるく)と友だちが大通りを渡って

いるところに出会った。

二人は何やらしゃべくりながら、ジジがいるのにも気がつかず、何処かに

向かっていった。

晴空は、4年生ぐらいから、小学校にあまり行きたがらなくなっていた。

いまの小学校では、そういう子のための専門の先生もいて、晴空が

登校しないときは、家まで来てくれて、いろいろ話をしてくれる。

4年のときは、その先生に声をかけられると2時限目ぐらいには

行くときがあり、それが増えたいったらしい。

近所には、同じ小学校にいっている同学年の女の子が何人もいて、

「晴空、ずるい!」という声もあったらしいが、それも父兄や学校の

配慮で大きな声にならなかった。

2時限目から行っても、クラスの友だちとは普通に付き合っている

ようだった。

ときどき、晴空の部屋に友だちが2,3人が来て、ゲームをしている

ときもあった。

晴空が、ほんとうはこんなようにしたい、とおもっていることを、実行

しているとみていたかもしれない。

当の晴空は、「いかなくっちゃいけないのに、行ってないことに、負い目を

感じながら、じぶんの気持ちを克服できないという、悩みもあるよう

だった。

 

5年生になって、7時30分の集団登校に合わせて行くときでてきた。

後から、みんなのあとをついていくと言う感じだった。

 

夏休みは、近所の親たちや、本人たちの希望もあり、近所の青年に

見てもらって、朝の宿題会が、鈴鹿カルチャーステーションで

はじまった。

 

晴空には、2歳の甥っ子がいる。

その子が好きなんだな。

この間は、近くのショッピングモールにいっしょに行って、遊んできた

 

子どもには、子どもの時間というものがあるのだろう。

学校とかは、そういう実際は考慮の外なのかもしれない。

根本的に周囲環境が変わらないと、人間が人間でなくなるのでは

ないかなあ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿