ちい Road

料理中心、時々戯れ言

リチウムイオン電池

2011年01月16日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX

寒い日にというか冬になって電動アシスト自転車に乗ると目に見えて
バッテリー容量が減っていくのが感じられます。
流星号には手元でバッテリー残量や走行距離がわかる液晶が付いていますが
熱い夏のときは19キロほど走ったら一個減っていたのが15キロほどで
一個減ってしまう。たった5キロですが自転車だと5キロはけっこう大きい。

寒い日はこうしてファンヒーターの前に置いて電池を温めてから乗っています。
本当は絶対にやってはいけない行為です。コタツがあればもっと安全なのですが
一番弱い燃焼のときにやっています。
説明書には冬は暖かい部屋で保管して使用すれば性能低下を軽くすることが
出来ると書いてあります。

寒いと電流の流れが速くなるのだとか。
スキーをやっていたときはビデオカメラを持って行ってましたが
やっぱりすぐバッテリーがへたるのでカイロをと一緒にバッテリーをポケットに入れて
冷たくならないように使ったりしてました。

どんなバッテリーでもそうでしょうがリチウムイオンバッテリーは爆発
したりけっこう危険なものらしい。
普通に使っていれば大丈夫なのでしょうが、ネットの電動アシスト改造掲示板
でもバッテリーだけは自分で触ってはいけないと書いてあります。
さわる技術がないからバッテリーはやりませんが、流星号の改造したい部分はあるんです。
もしやったらまた書きます。

また電動アシスト自転車のバッテリーのように常に大容量の
電気がが充電されているものは家庭にはなかなかないと思います。
緊急時などに携帯の充電が出来たり、エネループの充電ができたり、
ナビの電源が取れると便利なのにと思うことがあります。防滴などが十分でないといけないので無理なのでしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート発泡酒

2011年01月15日 | Weblog
チョコレートドリンクか・・・・・
と思って通り過ぎようと歩きながら見たら「これはお酒です」
とありました。


へぇーチョコレートのお酒かと買ってみた。
チョコレートリキュールというのがあってそれは本当に濃いお酒にチョコレート
を溶かしたようなそんな味でした。

これはビターとスイートの2種類が1セットになっていました。


チョコレートリキュールのイメージがあって小さめのグラスを用意して缶を開けたら
プシュっとビールのような感じで開いたので「!」と思ったらよく読んだら
発泡酒でした。

スイートから飲んでみました。
チョコレートリキュールのイメージがあって、甘いのかと思ったら
チョコレートの香りがするものの、黒ビールのイメージで普通の
発泡酒として食事と一緒に飲める感じです。

2缶で568円という価格はプレミアムモルツ並みです。
話のネタにはいいけどこれならプレミアムモルツのほうが満足度は
高い・・・・・・かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車もないのにナビだけは買い換える

2011年01月14日 | Weblog
私は車を所有したことはありません。
しかしナビは過去に2台ほど買いました。
初めて買ったナビはソニーの「GPX-V5」というコロンブスという名前が付いた
ナビでした。

97年製になります。
ポータブルナビという当時はあまりなかった商品でした。
しかしポータブルとはいえ、重さはバッテリー入れたら1キロと200gもあり
今から思えばポータブルとは言えないくらい重たいものでした。


こんなキャリングケースがオプションであり、予備バッテリーを入れるケースまで
付いてもっともっと重たくなります。
首から下げて使うときはこうしてGPSアンテナを本体から外して長いコードを
繋いで使います。アンテナが首の後ろにきて受信しやすくなるというもの。
重たいけど車で使うのと同じナビゲーションをしてくれます。
しかしバッテリーが省電力モードでもカタログ値90分というものでした。
90分なんて自転車ではあっという間です。それでも色々と重宝しました。

次に買ったのは画面がCD-ROM本体からはずせるというパナソニックの
ポータブルナビ「KX-GP1」というもの。

SDカードに保存した音楽を聴いたりもでき、PHSや携帯と繋いでインターネットなどもでき、徒歩ナビという
新しい機能がついたものでした。
これは中古品をオークションで買いましたが、地図をSDカードや本体に保存して徒歩ナビとして使えます。
ただ地図の一部しか切り出して持ち出せない事と、
徒歩ナビのときはナビというよりは目的地への方向だけしか表示されません。

今のポータブルナビのように電子コンパスがないので北南の方向を
間違えると逆方向に行ったりしてあまり実用的ではありませんでした。

そして今回ソニーのNav-uシリーズの「NV-U35」を買いました。

右が新しいもの。
ソニーのコロンブスと比べたらこんなに小さく薄く軽くなり機能も格段違い。

本体はオークションで中古品を、自転車用クレードルはアマゾンで新品を購入。

これが自転車用クレードルの箱。
今日、クレードルと本体が同時に到着。
さっそく本体を開けてみたら保護シートが貼ってあるものの、付属品などは新品のまま
で本体も傷もなくきれいなものでした。写っていませんが自動車用クレードルは付属されています。




これは自転車用クレードルの中身。
取り付けるためのゴムシートが3種類入っているのはありがたい。

このナビの最大の特徴は自転車モードがあることです。

液晶は3.5型と大きくなく、そこが不安でしたが価格comのレビュー
を読んでいると自転車や徒歩モードで使うにはちょうど良く使い勝手が
良くてこの機種を使っていると、「大画面信仰」なんて馬鹿馬鹿しいとつくづく感じます。」
などと書いてあったりするので決断しました。

ただ、「ソニータイマーが」(ソニーは故障するようにタイマーがあるという噂)とか「ソニーの製品は他社製品に比べて
故障が多いような気がする」とか「製品にばらつきがあるから(オークションで中古を買ったほうがいいかもしれない)」
と不具合が多いような事も書いてあり相当悩みました。

パナソニックの「旅ナビ」という新製品があり、それは画面も大きく
なんと内蔵のカメラをたとえばお寺などの建物にに向けるとその建物の説明文などが画面に表示されるという
面白い機能がありそんなものも楽しそうだと思いました。
建物だけでなく、山の名前とかそんなものの名前も表示されます。
ポータブルといえばサンヨーのゴリラなども有名ですが、旅ナビにしてもゴリラにしても
徒歩モードがあっても自転車モードもなく、徒歩モードではナビしてくれずに目的地の方向だけ表示してくれる
というだけなので今回はNV-U35になりました。

実はこれを手にするまで数回入札していました。
私はオークションで落札するときはソフマップなどの中古品を扱っている店で
価格を見てオークションの価格と比べてから買うことにしています。
そうしないと損することもあるからです。
そこで適正だと思うギリギリの価格で入札していたら何度も落札できず
「え?これ以上の価格やと新品買ったほうがいいやん」という値段で落札
されていきました。

製品の特性から自転車で使う方も多いのか自転車用クレードル付きで出品されて
いるものがありましたが何度も入札しても高い価格で落札されていくので
、自転車用クレードル付きはあきらめてクレードルなしのものを入札したら
ほぼ適正な価格で落札できました。

自転車で使う事を前提としていましたから本体落札後にクレードルの安いところはないかと探したらアマゾンが
送料もかからず一番安かったので初めてアマゾンで購入しました。

アマゾンで買うと保証書は無記名なんですね。

クレードルのほかにハンドルの太さに合わせて保護する太さの違うゴムが3種類6個と
微調整するゴムのシートが厚さの違うものが2枚、六角レンチが1個入っていました。
早速取り付けてみたら一番厚みのあるゴム+厚みのある微調整のゴムシートで取り付け
できました。
厚みの薄いものから試してみて結局は一番厚みのあるもので取り付けられましたので
初めは流星号のハンドルは細いのだろうか?と取り付けできるか不安になりましたが
上手く取り付けられました。
しかしオプション品は何でも価格が高いなぁという印象。

取り付けた後はこんな感じで、角度調整が上下(前後)だけでき、左右はできません。


本体を取り付けたらこんな感じです。
取り付けただけでまだ実際に走ってはいないので使用レポートは後日に書きます。


しかし細川俊之さんが亡くなるなんてびっくりしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファール

2011年01月13日 | Weblog
ティファールのフライパンを買った。
IH対応でないためか1000円だったのでつい買うことに。
しかし使っているフライパンがコーティングが剥げて何を焼いても
焦げ付くので買い替えないとと思っていたのでちょうど良かった。
焦げ付いている使用中のパンもティファールなのだが別に好きな
メーカーでもない。

以前、知らないメーカーの5000円くらいのフライパンを買ったことがあったが
それは重かったが使いやすくとてもよかった。
やっぱり安いものより価格がある程度するもののほうが長持ちするようだ。

今回の1000円のフライパンはどうだろうか?
通常価格は3980円らしいがやっぱりIHで使えたほうが便利かと思う。
家のコンロは2口なのでセンサーがあるほうでご飯を炊いて片方で汁物などを
作っていたら火を使う調理ができなくなるので卓上IHを使って3つを使って
調理することがあるからだ。
コンロの片方でこのフライパンを使い、卓上IHはステンレスの鍋で使えば
いいだけですが。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくクリスタル

2011年01月12日 | Weblog
昨年、クリスタルなベンツの記事を書いたことがありましたが
これはあれほどのクリスタルなベンツほどではありませんが
それでもデコっているHUMMERがありました。
これもすごい車やねぇ。

中にあるクマちゃんもキラキラしています。
車とキラキラなんて前はイメージなかったけど今はこんなんも
アリなんでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2011年01月11日 | Weblog
邪道はわかっているんです。
生まれて初めて混ぜるだけのお好み焼きを買いました。
冷凍物は買ったことがありましたが冷凍も結構イケました。

画像は1人分ですが、二人分入って価格は398円。
でも半額の198円だから買ってみたわけです。
お肉、練ったメリケン粉、ソース、青海苔と粉カツオのが入った袋、
紅ショウガが1セット。
お肉も申し訳程度に入っていたので家で冷凍してあったものをプラス
しました。

卵は一人1個使うので2個用意しました。
マヨネーズが入ってないのはこれは好感度アップ。
美味しいのはわかるのですがやっぱりマヨネーズは邪道です。
年末、クリスマスオフのときにたこ焼きを手土産したのですが
やっぱりマヨネーズは抜いてもらいました。

感想は普通のお好み焼きでしたが、これならやっぱり自分で
キャベツ切ってメリケン粉使ったほうが安いし、美味しい。

でも混ぜる器がいらないから洗いモンが少ないこともメリットか。
ビール500ml1缶と食べたら結構ボリュームありました。
二人分を1枚で焼いて食ったから当然か。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のものになったレーザーディスク

2011年01月10日 | Weblog
最近レーザーディスクをDVDにしている。
LDが壊れたら見られなくなるからだ。
けど、まぁ見たければソフトを買うか借りればいいだけのことですが
再度お金をかけなくてもこうして見られるのはいい。
ブルーレイがまだ我が家にないのでDVDの標準で残して
いますが片面にFRモードでビットレートぎりぎりに自動で納めるか、
両面に分けてきれいに残すか長い作品は迷います。
BDなら悩まなくてすむのでしょう。BDディーガ欲しいなぁ。

中学生3年生のとき、ポートピア博覧会を見に行って「絵の出るレコード」
として夢の光ディスクなんて言っていたレーザーディスクも過去の製品に
なってしまいました。


DVDと比べてもこんなに大きいディスクなのに入る容量は長時間ディスクでも
1時間。DVDの12センチディスクが
最高画質で1時間ですから技術の進歩というものは凄いものです。
画像はカセットに入ったDVD-RAM。
BD買ったらカセットは使えませんが、残したいものは価格が高いけど
どうしてもケース入りのDVDを買ってしまいます。
BDディーガまでもがカセット入りが使えなくなっている。
パナソニック、使えるようにしとけよ・・・・。
BD買うならパナソニックと決めています。
使い勝手や画質がいいからです。


しかしこうして久しぶりに見たサウンドオブミュージック。
これを買ったのは1986年、価格は9800円。
DVDも高いなぁと思っているけど、この頃のほうが映画1本の
価格はもっと高いものだったんですねぇ。

しかしサウンドオブミュージックは
サウンドトラックを買っているほど好きで、見ると元気が出ます。
映画の最後にはこう歌っています。

「あなたの愛を託せる夢を
あなたの人生を託せる夢を
全ての山を登り
流れを渡り
虹を追ってあなたの夢をみつけなさい」

パパレホパパレホドリミンパ!ってことやねぇ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IHって電磁波がこわいのか

2011年01月09日 | Weblog

これは名古屋で一人暮らしするときに買った卓上IH調理器です。
当時のマンションはニクロム線をぐるぐる巻いた電熱器のような
シーズヒーターしかなく、立ち上がりは遅い、電源切っても熱線が熱くしばらく
煮えたり、焼けたりして使いづらいものでした。

そこで鍋と油落しのついた鉄板が付いたこのIHを買いました。
価格は当時26000円ほどしたと思いますが
タイマーは付いているしガスのように立ち上がりは早いしシーズヒーターに
比べたら断然IHにして良かったと思いました。

家にはカセットガスコンロもあります。
しかしこぼれたりしたらゴトクの掃除などが面倒でIHならさっと拭くだけ
なのでこちらを使っています。

そんなIHですが先日、親戚お家に遊びに行かせてもらったときにあったのが
ビルトインIHコンロです。
火を使わずに安心だからとIHにしたそうですがこれを使うとしんどくなる
ということで使っていないそうです。
身近にそんな話を聞いたらやっぱり電磁波の影響ってあるのかなぁと思ったりします。

電磁波関連の本を何冊か読んだことがあります。
そんな本には高圧電線の鉄塔の下で暮らしている人が体調不良を訴えたりするようなことや、
電子レンジを使う時は絶対に覗かない、スタートを押したらすぐに1メートルほどは
離れなさいなどということも書いてあります。

鍋や鉄板焼き、お好み焼きなどは卓上IHがいいけど普段の料理はやっぱり
ガスが個人的には使いやすいかと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウンでどうぞ

2011年01月08日 | Weblog

手が痛くて歯磨きが上手く出来なかったときに思い出して
古くて使わなくなった電動歯ブラシを出してきた。

落としたときにブラシを壊してしまいほったらかしにしていたもの。
充電してみたらちゃんとまだ動いてくれたので電気店に替えブラシを見に行った。

もう何年も使っていない、いつかったか忘れてしまった電動歯ブラシなので
替えブラシも売っているのかな?と思っていました。

最初はジョーシンで見たらちゃんとありました。
でも買わずにビックカメラへ行きました。

ビックカメラに行ったら同じものはありませんでした。

「ではブラウンでどうぞ」と石井さんがCMやっている最新式のブラシしか
ない様子。しかしよくわからないけど私の古いものにも使えそうな気配があり
ました。
「まぁ・・・・賭けだ」と思って買ってみました。
2本入りで2千円ほど。本数が入っているほど安くて迷いましたが賭けですから
2本入りにしたわけです。

早速持ち帰って取り付けてみたら使えました。
機構が単純とはいえ、こうして古い機種に最新のものが使えるというのは
とても良いことだと思います。

古いものは磨く時間の目安になるタイマー機能があるだけでブラシを歯に当てすぎると
止まるセンサーや、バッテリー残量の液晶もないけど歯磨き機能自体は最新になったので
大満足。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツぅ丸見え

2011年01月07日 | Weblog
女性なら柄やデザインなどでしょうがパンツって
男性はどんな基準で選んで?いるのでしょうか?

機能性といっても通気性だとか伸縮性だとか、最近では男性用も
引き締め効果とか色々あるみたいですが、私は価格と柄で選んでいます。

最近ではボクサーブリーフもカラフルなものがでてきて楽しくなってきて
います。
が、こうしてグンゼとかのものは1枚が1500円ほどします。
でもパンツも3Dのようで立体裁断とかになっていて履き心地がいいようです。



でも1枚1500円っていうのは自分の中ではお出かけしたときに下ろす
パンツの1枚になるでしょう。

これでも1000円。


見せパンする歳ではないから普段はくのはスーパーで売っている3枚1000円
ので十分。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状のいろいろ

2011年01月06日 | Weblog
今年は年賀状が遅くなり申し訳ありませんでした。
それと手書きで一言も書けませんでした。

出すときは毎年11月には仕上げて、元旦に届くようにしていましたが
昨年はなかなか製作できず、年賀状を作成したのも遅く、実はクリスマスぐらいに
体調が悪くなりますます何も出来ず宛名印刷してやっと出せた次第です。

今年の年賀状は大手の写真メーカーに印刷していただきました。
しかし、出来上がりは自分で思っていたものと異なりました。
多少のイメージと違うものが出来上がっても(余白などができても)仕方がない
と思っていましたがこんなに違うイメージで出来上がると非常に憤りを感じます。

これは製作するときに赤い枠の中に入れたい画像や文字を配置し、確認するという
画面ですがきっちり入っています。


仕上がったものが(皆さんに出したもの)。意図しない余白がいっぱい出て
仕上がり、憤慨しました。

家庭用プリンターのフチなし印刷でももっと確実に印刷プレビューされ、印刷されます。
お金を出して頼んでいるのにプロの現場でこれではこれからとても注文する気にはなり
ません。

苦情のメールをメーカーのホームページから送信したら「確認後に交換で対応」という返信をもらって
2回目の返信ではメーカー側の不備ではなく1枚5円で引き取り(郵政省と同じ)プリント代のみの再製作という返答。

自分は指示通り製作しているのに納得がいかず、「ブログで公表します、もう2度と依頼することはないでしょう」
という感じで書いて「ありがとうございました」としめくくって再送信したら3度目の返信がありました。

結局は好意的に返信してもらったのですが、体調がどん底でそんなことに体力を使う
ことが出来なかったので結果的に意図しないまま出してしまうことになりました。
2度目の返信のときにはもっと細かく書く予定でしたが良いお返事でしたのでこの
程度にしました。


そんなこんなで出来た年賀状ですが一番最初はこんなものを製作していました。
ウサギさんが描いてあるというだけでこの画像を思い出して作ったもの。



しかし子供すぎると思い直して草花遊びで作ったウサギを使ってシンプルに仕上げた
2つ目がこの年賀状。


でもシンプルすぎて面白くないと思って結局はここ何回かの年賀状のように
仕上げてしまいました。



今回は合成写真は無し。でもこんなものも即席で作ってはいましたが
合成用に作った顔でもなくいかにも合成って感じになり
上手くはまらなかったので却下してしまいました。

それと入れるところに困ったのですが昨年捨ててあったシャープ 書院 VP-2を使って
メタリックレッドでウサギのハンコを印刷してあります。
手差し印刷の方法がわからなかったのですが、やはり銀塩印刷のほうはうまく紙送りが
いかず、ずれたものもありましたが普通の郵政省ハガキは問題なく上手くはまってくれました。

ここからは年賀状回顧録


これが写真年賀状にした最初の年賀状ではないかと思います。
これが送られた人にはよく「DMが来たのかと思った」と言われました。
まだまだ写真年賀状が少なかった時代です。
1992年用。

番外編で1992年の残暑見舞いに使ったもの。

白馬の八方尾根で雲海の上で撮ったもの

1993年用。


1994年用。これは当時はGANBA大阪の選手だった久高選手と撮った1枚を
使い、オフィシャルスポンサーだったコダックだから使用できたGANBA BOYが入ったもの。久高選手は後にセレッソ大阪に入団してからガンで他界されました。



初めてPCで作った年賀状は1999年の兎年のときですが
そのとき初めて合成というものをやりましたが現存していません。
2001年用に作ったのがこの年賀状です。
これはどうやらワープロのプリンターで印刷してあるように思います。
ホワイトベースのクルーに自分とミンキーモモを合成しています。


2002年用。
これはかなりウケた年賀状でした。グリコの看板に合成するように何枚も手の広げ方
などを変えて撮影して合成しました。

自転車にまたがって撮影して馬に合成してあります。前年セレッソ大阪がJ2い降格、
近鉄がリーグ優勝したとあります。

2003年用


これは2004年用のもの。千日前商店街の垂れ幕がちゃんと近鉄もがんばれと
入っていることに嬉しくて撮った1枚が入ってます。


2006年用のもの。

あの大ヒットドラマ「冬のソナタ」のヨン様に合成した画像が入っています。
合成用に白いマフラー巻いて、携帯電話持って撮影したものを使っています。

2007年用のもの。

これは韓流ドラマ「チャングムの誓い」のチ・ジニさんに自分を合成した
画像が入っています。これは本当に違和感なくはまり自分でも驚きました。
なんか大泉洋みたいな髪型してるのもあるなぁ。

こうして見ると作った年賀状って案外残っていないものだなぁと思いました。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム自販機

2011年01月05日 | Weblog
関西だからこんな自販機がある。
GAMBAのものはほとんど見ないが、タイガースのものは
街中で時々見かける。
セレッソのもあるが長居公園にしかない。
セレッソだからとか、ガンバだからとかタイガースだからとか特に何もなく販売しているものは同じ缶ジュースだ。
どうせなら観戦チケットが当たるとかあればきっと販売促進になって良いと思うのだが
どうだろうか。
北海道に行けばファイターズの自販機があるのかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすべぇをさすべぇ

2011年01月03日 | Weblog

本家本元の「さすべぇ」。
さすべぇと言えるのはこれだけだ。傘キャッチなどの名前もあるがこの商品は
傘スタンドという名前になっている。


母が使っていたさすべぇが壊れて傘をちゃんと支えなくなり危なくなったので
買い換えた。

自転車屋に注文すると言っていたのだがホームセンターで買った方が安いやろうと
思ったのでコーナンやホームズで見てみた。

ホームズではさすべぇの価格は3980円。コレだけ見たらそんなもんか・・・と思うが
横に1800円のものがある。
一旦家に帰って母に伝えてからコーナンへ行くと2480円のものと、1280円のものがある。
さすべぇと比べると3倍ほどの価格の開きがある。

店員に聞いても素材が違うだけでそんなに変わりませんよと言っていた。
本家さすべぇは10年使えたので元は十分とれただろう。


結局1280円の安いものを購入して取り付けた。
さすべぇはレバーでワンタッチで取り付け取り外しできたが1280円のものは
ねじ込み式でつまみを回して外したり取り付けたりする手間がかかる。
他に売っていたものもそうだった。特許でもあるのだろうか。

今回のことでさすべぇを意識して見たら色んな種類があることがわかった。
なんでも意識して見ると色々見えてくるものだ。
さすべぇは危険なので使ってはいけないというようなことも聞いたことがあるが
実際には販売されているのでどうなのだろうか。
装着してはいけないものを普通のお店では売らないだろうからいいのかもしれない。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きちんとチキンラーメン

2011年01月02日 | Weblog

チキンラーメンってたまに食べますが、
鍋で1分で作る方法と丼で3分と二つの方法があります。
チキンラーメンというと卵を入れて食べるのが一般的です。

生卵は好きですがラーメンの場合は卵に少し火が通っていて
ほしいので出来るだけお湯が冷めないように湯が沸く
タイミングに合わせて丼をオーブントースターで温めておいてから
作ることにしています。

するとこのようにちきんと・・いや、きちんと少し火の通った
卵になって出来上がります。

インスタントをほとんど食べない方が、麺はいらないけどスープだけ
飲みたいという方がおられます。
それだけこの味が美味しいのでしょう。
さすが世界初の味ですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011年01月01日 | Weblog


昨年逢っていただいた方にも、ネットでも、逢ってない残念な方も
お世話になりました。
といっても昨年は数ヶ月だったと思いますが今年は本格的?
によろしくお願いします。

私から送らせていただいた年賀状は今日には届いてませんよね?
すみせん、遅れております。


年賀状ですが届く前に言うのもなんですが外注した写真年賀状と
家でプリントアウトしたものと2種類あり、誰がどうという事無く
ばらばらに、どちらが家に届くかわかりません。
ただ、外注した銀塩ペーパーの写真付き年賀状の方は家のプリンターが
厚紙に弱いのか宛名面が2重から3重にブレてしまいました。
どうしてもっていうもの以外は修正ライナーで消したりして修正してあります。
新年から大変失礼かとは思いましたがどうかお許し下さいますようお願いします。


画像は本日夕方の和歌山です。
腕がないから感動は伝えられませんが、今日の夕焼け見ましたか?
本当にきれいでびっくりしました。
早く到着してくれ・・・・写真に残したいからと思って
駅に到着してぎりぎり写せました。
もう少し早ければもっときれいだったのでしょうが。

天気が荒れて寒い新年を迎えましたが皆様の1年が良い年になりますように・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする