洋食好きのミモロ。「京都には、美味しい洋食屋さんが、いろいろあるんだもの…」と、よくランチに出掛けます。この日も、上七軒に住むお友達に誘われて、評判の洋食店「上七軒 ゆう」に行くことに。



店内は、大きなカウンターがグルリと。このお店は、洋食屋さんというより、ビーフ料理が自慢。夜は、ステーキなどを目の前で焼いてくれます。
オーナーシェフの川野悟さんは、フランス料理を修業された方。上七軒にお店を構えて6年になるそう。

味のよさから、地元の舞妓さんや芸妓さんも贔屓に。

ミモロが訪れたランチタイムには、ビーコロッケ1365円や欧風ビーフカレー1890円ほか、ステーキのお肉を使った黒毛和牛のハンバーグ3360円~なども評判です。
ミモロが選んだのは、牛すじ赤ワインとトマト煮込み1890円。
まずは、にんじんの冷製スープから。

「わーこれも美味しそう…お肉がたくさん…」

「フィレステーキのすじ肉を使ってるんですよ」と。「だから美味しさが違うんだー。納得ー!」
「美味しいねぇ」と言いながら、あっという間に完食。「ごちそうさまでしたー!」


お店の窓からは、上七軒の町並が。

「次に来るときは、ハンバーグ食べよう…デミグラスソースとお塩の2種類あるんだって…」。肉の美味しさを実感するお塩でいただくのが、おすすめとか。「お肉に自信がないとできないよねー」と、評判のハンバーグにも興味津々。北野天満宮の天神市などのランチにもぜひ。
*「上七軒 ゆう」京都市上京区北野上七軒 075-466-6625 ランチ11:30~13:30LO ディナー17:30~21:30LO 月曜休み 和菓子の「老松」さんの向かい側で、京つけもの「もり」さんが1階にあるビルの2階です。

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロより