goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

ぶにゅぶにゅ肉が、うらめしい

2010-05-20 | 趣味
昨日、社交ダンスのグループ・レッスンを受けた。
種目は、ルンバ。ほとんど、私一人への、指導となった。
他の人は、注意すべき点がないようだが、私だけが、どうしもて目立つらしい(悪い意味で)。
背が高いし、存在感があるので、
ダメな部分が気になって、見過ごすわけにはいかないと、先生はおっしゃる。

何度も何度も指導していただいたが、なかなか、うまくいかない。

ルンバは、以前に4人の先生に習ったことがある。
一人は、初めてダンスを習った時の団体レッスンのK先生。
今思えば、幼稚園のお遊戯か、デイケア・センターのレクレーションのごときダンスだった。
もう一人は、現役A級プロのダンサー、アポロン。
ルンバだけに限定すると3が月ほど、週1回、バリバリに個人レッスンを受けていた。
さらに一人は、ペア・レッスンを受けていたY先生。
緻密で、ガチガチ完璧主義、一歩も先に進めなかったが、
それではどうにもならないので、先生に片目をつぶってもらいながら、ほんのちょっとだけ進んだ。
そしてもう一人は、団体レッスンのI先生で、今も続行・受講中。
基本からきっちり懇切丁寧に教えてくださる超・正統派。

なのに、全然、身についてない、ってことだ。


「スローさん、あなたは、背が高いからどうしても、目立つのよ、ヘンな姿勢、格好が」
「はい・・・」
「姿勢が、特に。お腹を引きしめて、ぐっと力を入れないと、だめよ。
 だら~っと緊張感なく、重心が後ろにいってる。
 お腹回りから背中にかけて、だらけた肉がぶるぶるしてる、そんなのは、だめよ」
「はい・・・」

その時は、ダンスの姿勢、重心、ステップを覚えたい一心で先生の言葉を聞いていたが、
あとになって、「お肉」発言の部分だけが、じわーーーっと効いてきた。
先生は、私より2~3歳ぐらい?年上の女性。
同世代だけに、ビミョーに効き目がある。

確かに、ここ最近、ウエスト回り、特に、脇腹に肉がぶにゅぶにゅしてきて、キモチ悪い。
背中にも、にゅにゅにゅと、妖怪のように肉が忍び寄って、寄生している。
下着をつけると、ぶにゅっと、肉が踊り、下着からはみ出る。
ダンスウエアを身に着けても、そのあたりが気になっていた。
ぶにゅぶにゅぶにゅ。

先生に、ダンスを指導されたのか、ぶにゅ肉を指摘されたのか。
パラサイト・ぶにゅ肉。

落ち込みつつ、また今朝も、バタークッキーを食べてしまった。


ブログ村 自分らしさ
人気ブログランキング