goo blog サービス終了のお知らせ 

常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

タンポポ

2014年04月25日 | 日記


空き地に星を蒔いたようにタンポポが咲く季節である。この花はきれいだが、いくら採っても叱られることはないので、昔は戸外で遊ぶ子どもたちの遊び道具になった。茎を裂いて水に浸すと、咲いた部分がクルッと反り返って花のような形になる。それを結い上げた髪に見立てて唄う。

おかんかん花

頭ちゃんとゆうて

松ヶ崎へ 嫁ェ行け

タンポポはは茎を乾燥させて柔らかくなったのを膨らませて、歯ではじいてかんかんと鳴らして遊んだのでかんかん花とも呼ばれた。花の散ったあとの白い羽毛の玉に息をかけて飛ばすのは男の子の遊びだ。誰が吹いた玉が遠くへ飛ぶのかを競った。


日記・雑談 ブログランキングへ
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花筏 | トップ | カタクリ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんぽぽ! (ゴッドばあさん)
2014-04-25 12:32:43
貴男のたんぽぽ頂いて、
米山と合体しましょう。
やっと私の街も咲き始めました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。