みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

技術士第二次試験、口頭試験の日程、連絡がありましたか?

2004-11-20 23:56:17 | 技術士試験
 技術士第二次試験 筆記試験に合格された方、準備は進んでおられますか?
 合格通知とともに、口頭試験の日程が通知されると思いますが、届きましたか?
 現時点で届いてない方は、月曜日に日本技術士会に問い合わせてみられるとよいと思います。
 おそらく、日程調整に時間がかかっているためと思われます。

 受験会場は渋谷のフォーラム8でしょうか?
 はじめての方は、特に迷ってしまうかもしれませんので、できるだけ開始1時間前くらいまでには会場に入るようにしたほうがよいと思います。
 ただし、待合室はかなり異様な雰囲気で、緊張度が高まりますので、静かに部屋を出たりして、(そばに自動販売機があったはず。でも、ガバガバ飲まないように!)
過ごしてください。トイレは早めに行っておきましょう。受験時間は予定通りではなく前後しますので、係りの方が順番になったとき呼びにこられるのですが、その時トイレに行っていて不在だったりすると、遅刻とみなされる可能性があります。
 待合室では、自分の作った想定問答集などを見て、心を落ち着けてくださいね。
 
 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日程 (みけん)
2004-11-21 11:39:26
そろそろ到着しはじめているようですね、口頭試験の案内。これまでは受験者の少ない部門では珍しくなかったのですが、受験者の多かった部門でも今年は遠隔地に指定されるケースもあります。北海道から東京、というような空路と宿泊を伴っての受験されるかたなど、それぞれ労力も出費もたいへんです。スケジュール調整には、さぞ気をもんでおられるかと。

ぜひともこのチャンスを活かして合格してください!
返信する
10分くらい早まることも (み~すけ)
2004-11-22 06:20:09
受験時間が予定通りではなく前後する、というのは、10分くらい早かったり、逆に遅かったりということです。

順番が変わるというわけではないです。

書き方が悪くてごめんなさい。
返信する
自分のときはぴったりでした (みけん)
2004-11-22 12:41:45
やはり少なくとも30分には部屋に入る、余裕を見て1時間前には会場周辺に到着できるようなスケジュールで行動しました。



私が体験した何度かの口頭試験では、呼び出しは時間ぴったりでした。

いくつかの部屋で口頭試験が行われていたようなので、その時間には何人かの呼び出しが重なっていたように記憶しています。

あと、若干の遅れ(5分ぐらい)の時もあったかな?

公平な審査になるように時間をきっちり管理しているのか、と感じたことがあります。



それでも早めに到着しましょう。呼吸を整えることも必要ですし、待ち時間に余裕がなければ口頭試験もゆとりのないものになってしまします。



それと、試問時間内に採点項目が網羅されることが大事と思うので、あまり長話をするのは禁物です。話しが長くなると、試験官もイラつきますし、途中で遮られてしまうこともあるでしょう。確実にポイントを稼げるように、手短に分かりやすく答えるのがよいように思います。



私の”思い込み”としては、短くて減点させるほうがダメージは少ないし、何より短い場合で不足していれば試験官が再度質問してくれるだろう、と。

勝手な思い込みかと思いますが、長話をして良い結果はなかったです。だいたいしゃべりすぎて余計な発言になったり、墓穴を掘ることにつながる性分のようでして・・・。



返信する

コメントを投稿