青いカエルの記事、WEBには載ってなくて残念。
探していてみつけたんだけど、
今日の中国新聞の社説「天風録」夢の実現、
中国地方の皆様は、お読みになりました?
子供の夢の実現のための、青少年育成広島県民会議の「夢配達人」事業だって。
全文はこちら
具体的に制度をよく調べてからでないと、意見しちゃいけないと思うのだけど、
この社説だけを読むと、
子どもたちが実現させたい夢を応募、選ばれたら学校や地域が具体的なプランづくりを応援するもの。
最後は「その道のプロ」が夢配達人として手助けする。
五十万円を限度に県民会議が支援する。
・・・・だって。
なんか夢がないなあ。
夢って、自分で育んで、暖めて、やっと実現するから、
すばらしいんじゃないでしょうか。
そりゃ、見守るおとなたち、地域のひとたちが居てこそ、育つ夢がある、
というか育む応援をするのは必要なことで、“そんな夢やめなさい”って、夢をみること自体をつぶされることの多い、現実的な今の世の中には画期的な制度かもしれない。
だけど、「具体的にプラン作りを応援」って文字にするとなんだかなー。
と思うのは私だけ?
探していてみつけたんだけど、
今日の中国新聞の社説「天風録」夢の実現、
中国地方の皆様は、お読みになりました?
子供の夢の実現のための、青少年育成広島県民会議の「夢配達人」事業だって。
全文はこちら
具体的に制度をよく調べてからでないと、意見しちゃいけないと思うのだけど、
この社説だけを読むと、
子どもたちが実現させたい夢を応募、選ばれたら学校や地域が具体的なプランづくりを応援するもの。
最後は「その道のプロ」が夢配達人として手助けする。
五十万円を限度に県民会議が支援する。
・・・・だって。
なんか夢がないなあ。
夢って、自分で育んで、暖めて、やっと実現するから、
すばらしいんじゃないでしょうか。
そりゃ、見守るおとなたち、地域のひとたちが居てこそ、育つ夢がある、
というか育む応援をするのは必要なことで、“そんな夢やめなさい”って、夢をみること自体をつぶされることの多い、現実的な今の世の中には画期的な制度かもしれない。
だけど、「具体的にプラン作りを応援」って文字にするとなんだかなー。
と思うのは私だけ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます