いよいよ住み慣れた住宅の解体です。解体中にほこりが立たないように水を撒きながら、8時15分に重機の爪が入りました。懐かしさや悲しさ、もうすぐに姿を見せてくれる新しい住宅への期待などが複雑に入り混じった心境で、解体される住宅の最後に立ち会いました。長年ありがとう!
解体業者さんに頼んで、「牛梁」と呼ばれる「中引き梁」と、土壁の一部を丁寧にはずしてもらいました。新築する住宅のどこかに生かしたいな、と思いまして。
昔の記憶どおり、牛梁には棟上の日などが墨で書かれていました。
昭和22年6月4日ということですから、築57年ということになります。建主は私の祖父。棟梁「内山春治」氏は地元の方で、縁戚者とのことです。戦後のまだ物資のない時期にがんばって建てたことでしょう。この年は私の叔父の生まれた年ですので、建主の祖父にしてみれば自分の四男が生まれたときにあたります。
17時には建物の解体が終わり、残った基礎などの撤去を明日行う予定です。
解体業者さんに頼んで、「牛梁」と呼ばれる「中引き梁」と、土壁の一部を丁寧にはずしてもらいました。新築する住宅のどこかに生かしたいな、と思いまして。
昔の記憶どおり、牛梁には棟上の日などが墨で書かれていました。
昭和22年6月4日ということですから、築57年ということになります。建主は私の祖父。棟梁「内山春治」氏は地元の方で、縁戚者とのことです。戦後のまだ物資のない時期にがんばって建てたことでしょう。この年は私の叔父の生まれた年ですので、建主の祖父にしてみれば自分の四男が生まれたときにあたります。
17時には建物の解体が終わり、残った基礎などの撤去を明日行う予定です。
よいお天気にも恵まれましたね!
ところで、楽天は信州は長野にホーム球場を
持つつもりなんですって?
経済効果もビシバシありそうじゃぁないですか?!
ご自宅にも科学的な観察眼が向いておられますね!
まさに理系!
実は昭和22年ごろの空中写真(GHQ撮影)も入手しまして、当時のようすをもう少し詳しく知ろうとしています。来月はおじさんたちとも会いますので、お酒をいただきながら昔話をお聞きしてきます。おじさんたちも覚えていると思いますので。
楽天さんも仙台をホームにしそうですね。
長野でも試合を開いてくださるとか。
ライブドア、楽天、どちらかのホーム球場になってくれるといいのですが・・・。
オリンピックスタジアムは2kmほど離れていますが、住まいと同じ地区です。
昔の話題ですがトモヒロ新聞第1号もご照覧くださいませ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~miken/minna01/tomohiro.html