なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

生後330日 仕事復帰について

2015-02-17 15:47:41 | 娘10ヶ月
3月の半ばで失業手当をもらい終える予定のため、4月から仕事に復帰しようと思っている。
といっても最初は週に1回、しかも半日勤務。慣れたら週2くらいに増やす予定。

ただ、引っ越ししたために、今まで勤めていた職場が遠くなってしまった。今までだと車で20分程度だったのが、普通に行くと、多分50分くらい。
なので、もう少し近いところを探してみようかとも思い、市内に住んでる、大学時代の同級生に、職場を探してもらえるように依頼。

ただ、自分の希望する勤務が、週1~2のパート、しかもそのうち第2子を考えているので、なかなか難しいとのこと。実際そうだよなあとは思っていた。 もともと、自分の住んでいる県では、勤務医の歯科医師を募集している歯科医院は少ない。
さらに、わたしの条件はなかなか悪いので、ないわなあとは思っていた。

なので、通勤時間を我慢すれば、今までの職場はいろいろと融通も利くし、私の希望するペースでの勤務を認めてくれるので、新しいところを探すのはやめた。

で、高速を使ったらどのくらい時間がかかるかを検証しようと思い、今日、行ってきた。ハローワークへ行くので、という名目で、娘は義実家へ預けて。
あらかじめ、グーグルマップのナビで、自宅から職場までどれくらいかかるかを見ると30分くらい。
で、実際に行ってみたら、本当にそれくらいだった。

例え高速を使ったとしても、30分でいけるのならなんとかなる。これで通勤時間はクリア。

あとは、娘の預け先。


元々、保育園の一時保育を利用しようと考えていた。
が、高速代や一時保育代を差し引くと、手元に残る給料は、もちろんその分減る。で、ふと、義実家に預かってもらうのはどうかと思った。
今までも、週1くらいの頻度で、預かってもらっていたし、そういう機会がないと、娘を義両親に会わすこともないかなあと思って。

そしてだんなさんに相談。
すると、わたしの意見に賛成するかと思いきや、やや反対の様子。
理由を聞いてみると、義父がやはり偏屈ジジイなので、娘に悪い影響を与えられては困るとのこと。特に言葉を話すようになったりすると、余計に影響を受けるので心配だそう。

なるほど。だんなさんが、自分の父親をあまり信用していないのだったら、預けるのはやめておいた方がいいわな。

ちなみに義母に対しての心配はあるのか、だんなさんに聞いてみたところ、ないとのこと。ただ、長年、偏屈な義父に連れ添っているだけあって、影響は受けているだろうから、と、義父ほどではないが警戒していた。

また、「(わたしの)お父さんお母さんだったら、安心して預けるんだけどなあ」とぼそり。確かに。うちの両親なら本当に安心だわ。残念。

なので、義実家へ預けるのはやめておいて、何かあったら頼むという方向にしようと思っている。
ただ、週一での仕事復帰なら、まだ義両親にはそのことは伝えていないが、逆に、「預かってあげるよ」と言われたらどうしよう。

返事を考えてみた。
ゆくゆくは週2での勤務を考えていて、そうすると娘も一時保育に慣れておいた方がいいので、まずは週一勤務の時から保育園に慣れさせておきたいし、他の子たちとも遊んだりできた方が、娘のためにいいかなあと思うなどと答えよう。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村