徒然なるままに ~ Mikako Husselのブログ

ドイツ情報、ヨーロッパ旅行記、書評、その他「心にうつりゆくよしなし事」

書評:今野敏著、『探花―隠蔽捜査9―』(新潮社)

2022年04月02日 | 書評ー小説:作者カ行

『スクエア』、『清明―隠蔽捜査8』に続いて、勢いで隠蔽捜査シリーズ第9弾『探花』も読んでしまいました。
それだけ今野作品は一度読み出すと止まらなくなるほどテンポの良い話運び、程よいディテールの説得力などの魅力にあふれているということですね。

今回は福岡から神奈川県警の警務部長へ異動になった同期入庁試験トップの八島という男が不穏な空気をまき散らしています。なんでも入庁試験の成績がトップだったことを殊更に誇っており、警察トップの椅子取りゲームを真剣にやっているようなタイプで、竜崎伸也の価値観とはまったく相容れない人物。
タイトルの『探花』は竜崎が入庁試験で3位だったことに由来しています。
中国の科挙の順位の名称で、1位は状元、2位は榜眼、3位は探花ということを竜崎の幼馴染で「榜眼」の同期入庁である伊丹が竜崎に教えるシーンがありますが、竜崎は自分の順位のことも科挙の順位の呼び名も初耳でした。実に彼らしい。

今回の事件は、横須賀のヴェルニー公園で死体が発見されたことで、近くでナイフを持って走っていく白人を見たという目撃証言があったため、米軍との折衝を竜崎が行い、米海軍の犯罪捜査局から特別捜査官が派遣され、竜崎の判断で捜査本部に加わることになる。横須賀署長を始めとする現場の反感は強く、捜査に支障が出るかもしれない。マスコミや住民感情などの問題が取り沙汰されます。

そして、プライベートではポーランドに留学中の息子が逮捕されたらしい映像がSNSに挙がっていたと娘から知らせを受け、外務省の知人に問い合わせることに。

警察組織内問題、捜査上の問題、プライベートの問題の3本立てなのがいつものパターンという感じですね。

隠蔽や忖度を嫌い、捜査を最優先する姿勢と「ただの官僚ではない。俺は警察官僚だ。」と誇りを持って国のため、国民のために働くという理想を本気で実践している竜崎の活躍は読んでいて胸のすく思いを味わえます。

彼のようなキャリア官僚が組織内では異端な状況はやはりちょっと嘆かわしいとは思いますが。



安積班シリーズ
 
隠蔽捜査シリーズ

警視庁強行犯係・樋口顕シリーズ

ST 警視庁科学特捜班シリーズ

「同期」シリーズ

横浜みなとみらい署 暴対係シリーズ

鬼龍光一シリーズ

奏者水滸伝