『ダブル・ダブル』はライツヴィルシリーズ第4弾。今回エラリイがライツヴィルに赴く理由は、謎めいたライツヴィルで死んだ人のことを報じる新聞の切り抜きが続けて送られてきたことと、その中に「失踪した」と報じられていた「町の乞食」と呼ばれる男の娘リマ・アンダーソンがエラリイに助けを求めてきたことです。エラリイはこの森の妖精のようなリマに恋してしまったようでした。取り敢えずひどい恰好をしていた彼女に服を買い与えて、それから一緒にライツヴィルに向かい、一文無しの彼女に職の世話をするあたり、恋というより保護者のようですが、時々彼女のふるまいにどぎまぎしているのが新鮮です。
エラリイがライツヴィルに滞在するうちに連続殺人とは言い切れないものの、大富豪、貧乏人、乞食、泥棒の順に死んでいくことから古い童謡にちなんだ殺人かもしれない可能性が出てきます。そして次に狙われるであろう医者のドッド博士の家に滞在することにしますが、彼も事故か殺人か分らない死に方をし、次は彼の遺産相続や遺言書を扱った弁護士が狙われるのではと、弁護士に警告しますが、その甲斐なくその弁護士も事故か他殺か分からない死に方をします。
このように童謡になぞらえて次々と人がなくなっていくのはアガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」とコンセプトが被るところがあり、一度は出版を断念したそうです。
この物語の特徴は最後の最後まで連続殺人が起きているとは言い切れないところでしょうね。殺人の証拠が挙がらないために警察の協力も今一つ得られず、手掛かりのないまま時が過ぎて行ってしまうところがややもどかしい感じです。
でもライツヴィルの細やかな街の描写やエラリイのこの街に対する愛着、リマに対する保護者的愛情、リマの恋愛と結婚などセンチメンタル・ロマンチックな部分も悪くないですね。
国名シリーズ
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『ローマ帽子の秘密』( ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『フランス白粉の秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『オランダ靴の秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『ギリシャ棺の秘密』(ハヤカワSF・ミスリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、青田勝訳『エジプト十字架の秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、大庭忠男訳『アメリカ銃の秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、青田勝訳『シャム双生児の秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、乾信一郎訳『チャイナ・オレンジの秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クリーン著、大庭忠男 訳、『スペイン岬の秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、大庭忠男訳『日本庭園の秘密』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
悲劇シリーズ
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『Xの悲劇』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『Yの悲劇』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『Zの悲劇』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、宇野利泰訳『ドルリイ・レーン最後の事件~1599年の悲劇』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
ライツヴィルシリーズ
書評:エラリイ・クイーン著、青田勝訳『災厄の町』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、青田勝訳『フォックス家の殺人』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
書評:エラリイ・クイーン著、青田勝訳『十日間の不思議』(ハヤカワSF・ミステリebookセレクション)
その他