goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

半熟カステラパンデローリニューアル

2025年06月23日 | Weblog
今朝は朝早く東北自動車道で一関市に向かいました。



朝7時前に到着したのは6次産業に取り組んでいる一関市館ヶ森のArk館ヶ森です。




私が技術指導と商品開発をしているパンとお菓子の工房があるファームマーケットです。




オーブンで焼成しているのは




牧場産の有精卵昔たまごで作った半熟カステラの「パンデロー」です。




レストランで提供したこともあるファームマーケットで販売している美味しいカステラです。




お求めやすい大きさにリサイズして、さらに美味しくするためのブラッシュアップ中です。




牧場の農畜産物や有機野菜が食べ放題のビュッフェ方式自然食レストランティルズです。




有精卵昔たまごのオムレツに館ヶ森高原豚のボロネーゼミートパスタ。




館ヶ森高原豚のソーセージと牧場産有機ジャガイモのポテトサラダ。




館ヶ森高原豚ハムと玉ネギのソテーと館ヶ森高原豚のもつ煮込みにデザートのわらび餅。




館ヶ森高原豚ハムのサラダとマカロニサラダ。




そして牧場で収穫した小麦から作ったパンと牧場産のハーブで作ったハーブゼリーです。




サラダ用に美味しいドレッシングも用意されています。




無添加・産地厳選の食材と調味料が使われています。




お昼には館ヶ森高原豚のソテー、有機野菜、雑穀ごはんで美味しくいただきました(*^_^*)

※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)

 ◆ 新クラス募集です ◆
令和7年6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩手駐屯地創立68周年記念行事 | トップ | 葛巻高校で授業をさせて頂き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。