今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校でした。

東京は梅雨明けでとても良い天気です。

生クリームとクリームチーズがトッピングの新メニュー「パン・カンペシーノ」です。

粉末のアーモンドとタピオカにココナッツミルクのお楽しみメニュー「もちもち杏仁風」です。

教室研究会ではライ麦と五穀入りのフランスパン「五穀のバタール」を作りました。

サンドウィッチが良く合うフランスパンですよ(^_^)/

フランスが本店の紅茶及び紅茶関連商品専門店マリアージュフレール銀座本店に行って来ました。

17世紀から続いているフランスの老舗紅茶専門店です。
肖像画は1854年パリにマリアージュフレール社を設立したアンリ・マリアージュ氏です。

日本では初の直営店である銀座店が1997年にオープンしました。

品揃えは豊富で世界各地の様々な種類の紅茶が揃っています。

カフェスペースでは紅茶だけでなく、軽食、デザート、ランチも食べられますよ(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年7月と8月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

東京は梅雨明けでとても良い天気です。

生クリームとクリームチーズがトッピングの新メニュー「パン・カンペシーノ」です。

粉末のアーモンドとタピオカにココナッツミルクのお楽しみメニュー「もちもち杏仁風」です。

教室研究会ではライ麦と五穀入りのフランスパン「五穀のバタール」を作りました。

サンドウィッチが良く合うフランスパンですよ(^_^)/

フランスが本店の紅茶及び紅茶関連商品専門店マリアージュフレール銀座本店に行って来ました。

17世紀から続いているフランスの老舗紅茶専門店です。
肖像画は1854年パリにマリアージュフレール社を設立したアンリ・マリアージュ氏です。

日本では初の直営店である銀座店が1997年にオープンしました。

品揃えは豊富で世界各地の様々な種類の紅茶が揃っています。

カフェスペースでは紅茶だけでなく、軽食、デザート、ランチも食べられますよ(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます