中級コースのクラスの授業です。

ブリオッシュ生地を大小ふたつの大きさに丸めています。

小さめに丸めたブリオッシュ生地を上にのせて発酵させ、照り卵を塗ってオーブンで焼成します。

頭(ア・テート)が付いたダルマのような形の「ブリオッシュ・ア・テート」を作りました(^^)

アルミカップに入れて成型した生地にグラタンをのせて電子発酵器で発酵させています。

発酵後に照り卵を塗ります。

パセリをトッピングしてオーブンで焼成します。

バターで炒めた鶏肉入りの手づくりホワイトソースが美味しい「チキングラタン」も作りました。

バターと卵と生クリームのリッチな生地にココアを配合してアルミカップに入れて成型します。

電子発酵器で発酵させます。

フィリングにチョコチップ、トッピングにワッフルシュガーの「ココアブレッド」でした(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

ブリオッシュ生地を大小ふたつの大きさに丸めています。

小さめに丸めたブリオッシュ生地を上にのせて発酵させ、照り卵を塗ってオーブンで焼成します。

頭(ア・テート)が付いたダルマのような形の「ブリオッシュ・ア・テート」を作りました(^^)

アルミカップに入れて成型した生地にグラタンをのせて電子発酵器で発酵させています。

発酵後に照り卵を塗ります。

パセリをトッピングしてオーブンで焼成します。

バターで炒めた鶏肉入りの手づくりホワイトソースが美味しい「チキングラタン」も作りました。

バターと卵と生クリームのリッチな生地にココアを配合してアルミカップに入れて成型します。

電子発酵器で発酵させます。

フィリングにチョコチップ、トッピングにワッフルシュガーの「ココアブレッド」でした(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます