教室会員の先生方の授業です。

発酵を終えてオーブンで焼成する前に照り卵を塗っています。

紙のカップには八の字に結んだ生地を入れます。

耐熱のプラスチック型には、
メッシュローラーで抜いた生地でオレンジピールを配合した生地を包んで入れます。

八の字に結んだ生地にクリームチーズをトッピングしてオーブンで焼成します。

メッシュローラーで抜いた生地は耐熱プラスチックの型に入れたままオーブンで焼成します。

同じデニッシュ生地で、
2種類の成形をする「デニッシュペストリー 〜チーズ&オレンジ〜」を作りました(^^)

ライ麦を配合した生地を丸く成形して子発酵器で発酵させています。

たっぷりのりんごの甘煮とクルミが生地にフィリングされています。

今月の新メニューりんごとクルミのライ麦パン「ポムノア」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

発酵を終えてオーブンで焼成する前に照り卵を塗っています。

紙のカップには八の字に結んだ生地を入れます。

耐熱のプラスチック型には、
メッシュローラーで抜いた生地でオレンジピールを配合した生地を包んで入れます。

八の字に結んだ生地にクリームチーズをトッピングしてオーブンで焼成します。

メッシュローラーで抜いた生地は耐熱プラスチックの型に入れたままオーブンで焼成します。

同じデニッシュ生地で、
2種類の成形をする「デニッシュペストリー 〜チーズ&オレンジ〜」を作りました(^^)

ライ麦を配合した生地を丸く成形して子発酵器で発酵させています。

たっぷりのりんごの甘煮とクルミが生地にフィリングされています。

今月の新メニューりんごとクルミのライ麦パン「ポムノア」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



