AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

皆さん♪ありがとうございました

2011-01-26 01:08:59 | Weblog
(亡くなる1ヶ月前)俺なんか瀬戸物のカケラにしか過ぎないよ。藤沢を始め、多くの人たちがいたからこそ、会社がここまで成長できたんだ。退職した人や全ての顧客なども含めて、全ての意味でHONDAと俺に関わった人に感謝してやまない。
(Honda創業者 本田宗一郎)



◆◆49th誕生日

今日は、40代最後の誕生日でした。

昨日は、ナトゥーレのメンバーからあおいちゃんとのハッピーウェディングメッセージをいただきました。

今日も、社員さんやスタッフさんなど、マルブンファミリーからたくさんのお祝いメールをもらいました。

マルブンありがとう委員会からは、「ありがとう宅急便」が届きましたよ。

南高井店は、全スタッフの似顔絵付きのメッセージカード(書いたのはたぶん…松嶋さんかな)

新居浜店は、あおいちゃんづくしのメッセージカード(喜ぶポイントわかってるじゃん)

小松本店は、タバスコなどイタリアン♪メッセージ。

嬉しかったぜぃ♪


三原のジャムちゃんからは、手作りの豚ちゃんが届きました(豚好きだからね)ありがとう。


また、ツイッターでも友人やお客さまから、たくさんのお祝いのメッセージをいただき、幸せな1日でしたワン。


この場を借りて皆さんにお礼を申し上げます。



私が生まれたのは、両親のお陰ですので、本来なら今日は両親に、「生んでくれてありがとう」とお礼を言わないといけない日ですね。

「父ちゃん、母ちゃんありがとう♪」


会社にもマルブンの常連さんから、お花(○田さん)をいただいたり、メール(Y○さん)もいただきましたので、ちょっと紹介させていただきます。



◆◆お客さまからのメール

お誕生日おめでとうございます。

いつもお腹と心と頑張る気持ちのチャージでお世話になってる○○です。

寒い日々が続いておりますが、風邪などひいていらっしゃいませんか。

blogにて相変わらずの東奔西走ぶりを拝見し、そのバワフルさに圧倒されております。


でも、身体あってのお仕事ですので、上手に休養もとってくださいね。

今年のマルブン始めは新居浜店に伺いました。

藤田店長さんにお料理を運んで頂いたのですが、その時に『空調はちょうど良いですか?』と尋ねられました。

そういえば、空調を気にする事はあっても、自分の温度感覚で調整するのみで、相手に聞いてみる事ってしてないなぁと気付きました。

当たり前の事だけど、忘れてる!新居浜店の最近の居心地の良さはこんな所からも感じるのかもしれません。
早速、実行中です(^^)v

さて、インフルエンザも少し流行してきました。
インフルエンザウィルスは暖かくてある程度の湿度のある所では、拡がり難いと言われています。
加湿器等も有効な様ですよ。

今日も社長さんにとって良い一日になります様に・


(○○さんありがとうございました)



◆◆愛と感謝でまごころのサービス

このメールにありますが、藤田店長がお客さまにかけた一言が、まさにマルブンのポリシーである、まごころのサービスなのです。


まごころは、本人のものの見方・考え方である価値観の中に、愛と感謝の気持ちがあるから生まれるサービスなのです。


藤田店長もマルブン理念の伝導者のひとりですね。


理念の浸透は、言葉や考え方を伝えるのではなく、藤田店長のような自らの行動で部下に示すことであり、商品にも現れるものなんですね。

美味しい料理がどんなときもちゃんと作れるスタッフを育成することが理念の浸透なんです。

マルブンには、こうした理念を行動で示すことができるスタッフがいます。

理念の浸透したスタッフが増えることが、お客さま満足に繋がり、業績にも反映します。



◆◆農商工連携マッチングフェアin愛媛

今日は、伊予市にあるウェルピア伊予で開催された、農商工連携のフェアに行ってきましたよ。


現在は、六次産業化と言われていますが、マルブンは一社で六次化するのではなく、連携で六次化を目指しています。

一次産業である農家さんとは七年前から連携してメニューづくりに生かしてきました。今年は二次産業の企業とも連携をはじめます。

今日は、お客さまに伝えるためのポイントをいろいろ教えていただきました。

しかし…このような公が企画して行うイベントは、私には向かないのかもしれません。

中小企業は、国から与えられた既製品でなく、自分でつくりあげたフルオーダーメイドでなければなりませんね。

国からの助成金は入りませんので、自分で探し歩き、マッチングしなければ、本当の強みを活かした連携にはなりませんね。



◆◆自己の確立

50歳になるまでには、自己の確立をしたいと思ってきました。

昔であれば、人生50年でしたから、50を過ぎればおまけの人生です。

自らを律し、誰かの役に立てることができる男で生きたいですね。

今年一年は、最後の自分っくりの一年です。

パッショーネ(情熱)を持って自分育成をしますよ。

ありがとうございました。