きょうは起きられなかった。
一度5時半に目覚めてしまったので、二度寝をしたら、いつもの6時半にはなんだか調子が悪くて、スパッと起きられなかった。
それでもようやく起きて、洗面、着替えをすます。
お弁当も作らなくてはいけないのに、またベッドに倒れ込む。
休んじゃおうかな・・・・と魔の誘い。
でも今週の金曜日に休暇をとる予定だし、今日は新しい雑誌の打ち合わせも入っているので休めない。
フラフラしながらお弁当の用意をする。
外は雨。
これはきっと気圧のせいでおかしいのかもしれない。
それでもなんとかいつもの時間に家を出るが、お腹の調子がおかしくて、再び家へ戻る。
まだ間に合う時間なので、雨の中、頑張ってバス停へ。
バスはなかなか来ない。
これではちょっと遅刻してしまいそう。
ようやくバスが来ても、道路が混んでいてノロノロ運転になり、予定の電車に乗れなかった。
ホームで吹き込む霧雨に濡れながら、「疲れた・・・」とボソッとこぼしてしまった。
まだ朝なのに。
まだ火曜日なのに。
今、ボランティアで行っている、日曜日のお昼のカフェのお手伝い、辞めようかな。
でも一昨日は暇だったけれど、実は結構忙しくて、スタッフは皿洗いをする暇がない。
だから、お昼時の2~3時間、自主的に皿洗いのお手伝いに行っているのだ。
そうすれば、人と話すこともできるし、私も暇つぶしにもなる。
家に1日閉じこもっていれば、誰と話すこともなくて、月曜日には声が出にくくなっている。
そのため、日曜日に手伝いに行っているというわけ。
平日はなるべく夜早く寝て、体力温存をして、暫くこの二重生活を続けようとは思っている。
ただ無理は禁物。
身体が資本だから、とにかく睡眠を十分にとることを心がけなくては。