やっと単価変更してくれました。
今日からレギュラー店頭現金会員価格は145円です。
でも市内で一番の高値店ではありません。
昔は数名の従業員を雇用し、他店より1~2円の高値で、他店が行っていないサービスまで行っていましたが、
従業員も雇用しておらず後継者もいない今、「赤字にならなければそれで良し」感覚での値付けです。
セルフ解禁前後から数年前まで、周辺他店、そして全国平均小売価格より8~10円以上もの高値店となるしかなかったのは、卸格差のなか業転に手を出すことをしなかったからです。
暴利を貪っていたわけではないのです。
「えげつない店や」etc
この記事が、そういう言葉を発して去って行かれた方々の目に留まりますように(ー人ー)。
:::::
3月22日燃料油脂新聞より
3/20 週間コスト2週続伸80銭
3/22 JXTG・出光1円 昭和シェル50銭値上げ
大阪市中心部 今月も据え置き続く フルSS価格変動なし
今週の市内中心部のSS市況は一部150円台を散見するものの、現金148~149円が主流
※再投資&働き方改革対応のためには150円台が妥当と思います。
年度末で廃業事例目立つ
経営環境好転の期待感薄れる
元売統合でSS経営環境が好転したかに思われたものの、実際には経営存続が可能な環境への転換が不十分という感が強く、再投資を伴う事業継続意欲の低下は想像以上に大きいとみられる。
リットル20円近い価格差で従来の採算販売を継続する地方都市のSSも限界が見え始めた。
近年は他店発券の法人カード客が急増し、ガソリン販売量の3割近くを占めるようになり
(略)
まだまだ廃業が加速しそうだ。
※
>ガソリン販売量の3割近くを占めるようになり
このカードが増え続けて5割を超えたら相殺出来ませんね、元売はその時はどうするんだろ?
発券店値付けカード問題収束なるか?!№5
コメント欄
配送員高齢化進む 事故防止対策の整備へ
70代の配送員、80才を超えて日々配達業務を行う販売店主などの実情がある。
※政府は「生涯現役で働け」というけど・・・・
私には無理です。
大阪府石商堺支部4月末で事務所を閉鎖
会員数の減少による会費収入の減少で
高齢化率全国1位 南牧村唯一のSS故郷の需要に応え続ける
消防法の緩和求める茂木石油
※こういう過疎地域では消防法の緩和は必要だと思います。
2014年03月27日 供給不安地域で唯一のガソリンスタンド
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/1c2ad310162313efb91093ef4e4df6a6
2年後には50年を迎えるので改正消防法への対応が必要になるようです。
ENEOSマークのお店です。
村内唯一のSSです。
ここまで頑張ってこられた販売店です。
改正消防法対応工事の費用を元売が出してあげても良いのではないでしょうか。
2012年08月31日 ENEOSの宣伝
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/acb72c7719a75f0e0956555c7b96dc35
ENEOS with your life
地域の社会を支え守るためにも、エネルギーの安定供給は私たちにとって欠かせない仕事です。
またエネルギーの拠点としてだけでなく、カーライフをサポートし、災害時には緊急避難場所としての役割を担う意味においても、地域の人々の安心の拠点でありたい。
私たちはそう願っています。
エネルギーを、ステキに。 ENEOS
過疎地の実態把握 郡部県境などで必要
※
過疎地なら「意識してもらえる」けど・・・
都市部は大手セルフだけになるかも・・・・・・・