おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は中小企業白書(2014年版)の354ページ「第3-4-48図 経営課題別の海外展開に関する相談相手」をみましたが、今日は364ページ「第3-4-56図 現地の国・地域における公的な海外展開支援機関の支援への評価」をみます。
下図により、現地の国・地域における公的な海外展開支援機関の支援への評価について見ると、現地における公的な海外展開支援が十分に行われていると考える企業は少なく、約6割の中小企業が拡充を求めていることが分かります。

次に、現地の国・地域で必要としている支援の内容を見ると、「法制度・商習慣に関する情報提供・相談」、「市場調査・マーケティングの支援・情報提供」、「販売先の紹介」と回答していることが分かります。

仮に、公的機関等を活用して、自社の商品やサービスに精通した情報が得られた場合は、既に、その市場は競争企業が多い、レッドオーシャンであるとも考えられます。
となると、支援機関は基本的なノウハウに加えて、ノウフーを充実させることが求められているように感じますね!
昨日は中小企業白書(2014年版)の354ページ「第3-4-48図 経営課題別の海外展開に関する相談相手」をみましたが、今日は364ページ「第3-4-56図 現地の国・地域における公的な海外展開支援機関の支援への評価」をみます。
下図により、現地の国・地域における公的な海外展開支援機関の支援への評価について見ると、現地における公的な海外展開支援が十分に行われていると考える企業は少なく、約6割の中小企業が拡充を求めていることが分かります。

次に、現地の国・地域で必要としている支援の内容を見ると、「法制度・商習慣に関する情報提供・相談」、「市場調査・マーケティングの支援・情報提供」、「販売先の紹介」と回答していることが分かります。

仮に、公的機関等を活用して、自社の商品やサービスに精通した情報が得られた場合は、既に、その市場は競争企業が多い、レッドオーシャンであるとも考えられます。
となると、支援機関は基本的なノウハウに加えて、ノウフーを充実させることが求められているように感じますね!