goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

なぜ今日は売れるの?

2011年07月30日 05時05分21秒 | L&Iのブログ-コンサル日記
おはようございます。リンクアンドイノベーションの長岡力です。

中小店では人気商品や稼ぎ頭商品の値下げは無理。赤字になる。
ご指摘通り、一日中100円に値下げして販売できるのはハンバーガーショップのような大企業であり、しかもリーダーだからです。

中小企業では無理というより決して行ってはいけません。
まず、お客様の来客動向を見てみましょう。

給料日や年金支給日には混雑するが、減少するのは給料日前とライバル店の安売り日。
午前11時は混むには店内は満員。しかし午後2時過ぎは客がガラガラ。

小売店やサービス業ならばこういう客の流れがあるはずです。
このような来店客数が減る時間に限って人気商品を思い切った価格にしてはいかがでしょうか。

ここで重要なのは、お客様の少ないときにPRするのではなく、混雑しているときに「雨の日は半額になりますよ。」とか、店頭に雨の日はサービスします!といったポスターを貼りして告知するならば、費用はかかりませんね。

========================
株式会社リンクアンドイノベーション
代表取締役 長岡 力(NAGAOKA Tsutomu)
@mail:nagaoka@link-and-innovation.co.jp
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-31-2-401
TEL:090-4127-3569 FAX:03-3316-3588
http://www.link-and-innovation.co.jp/
(経産省)中小企業診断士、(内閣府)地域活性化伝道師
=========================
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 経営者
にほんブログ村 中小企業診断士
にほんブログ村 広告・マーケティング