LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つっこみたくて (はちみつころぴ)
2012-06-25 15:50:46
梅ちゃん、つっこみどころ満載で
それを楽しみに?見てます。
もうひとつの目的は、桃李くん

今日は初めて桃李くんがきれいな服を着ているのが見られてうれしかったのですが、それも一瞬で、いつもの汚い服装に戻ってましたね。

にしても、この脚本、阿部ちゃんの「結婚できない男」の脚本家だそうで、
確かにヘンな男を書くのがお得意なんでしょうね。すべてのキャストの中で、松岡が断然いきいきと描かれ、光ってるとおもいます。
松子さんと結ばれた加藤さんも悪くない。

なのに……。
ま、あんまりここではイジワルなことは書かないでおきます~(いいヒトキャラ~)

返信する
お父さんが面白い。 (mnrose)
2012-06-25 18:14:05
松岡もおもしろいけど、お父さんもいいね!
この前、劇団新感線「シレンとラギ」を見て、高橋克実のファンになりました。ただのおじさんではありませんでした。
オーラがあります。舞台で、大きく見えるんです。
すごい存在感、芝居のうまさ。
娘の結婚式の朝、トイレから出て来ない、おもしろかったね。うふふ。
返信する
ドラマに魂奪われたいけど (奈津子)
2012-06-26 10:14:51
 はちみつころぴ様、
私も「つっこみ目的視聴者」です。

なんかしらんが、ちゃらんぽらんのうちに話が適当に進んで行ってますね。

いっそのこと『松ちゃん先生』ってタイトルにして、松岡の変わりものっぷりを前面に出しても?

『結婚できない男』は阿部寛のキャラが際立っていたね。

うーん・・・



 mnrose様、
ああそうだね~
お父さんを主人公にしてもいいんだね。
変な人が林立してるのがいけないんだ。

それにしても行動的ですねー
舞台って、最近じゃ、夏の薪能くらいしか見てないわ…

って、以前もそんなに見てないんだった
返信する

コメントを投稿