LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

パーティー

2007-02-26 12:00:33 | 
 昨夜我が家でパーティーをしました。私たちの結婚記念日で、
いつも娘たちが何か作ってくれます。そもそも何故はじめたのか
覚えてないけど、たぶん最初は長女が小4か小5、次女が小1か小2
の頃だったと思います。

 最近料理に目覚めた娘たちは今年飛躍的にグレードアップしてました。
メニューを書きますね!

 グラタン 
コーンスープ 
水菜のサラダ 
デザート盛り合わせ


 部屋を片付け、テーブルセッティングもそれなりにしてあり、
台所もそれほど荒れてません。がんばった様子。
 グラタンは前日にご近所さんに教えてもらった、ホワイトソースから
手作りするもの。えびやベーコン、じゃがいも、マカロニ、ブロッコリーも
入ってた。美味。
 水菜のサラダはキャベツやコーン、ツナが入ってました。
この前、友だちの家で頂いたものに影響を受けたもののようでした。
 洋風なメニューだけどパンじゃなく白いごはんと焼き海苔、それに
いただきもののふきのとう味噌。美味。

 デザートは、2人で焼いたチーズケーキと、大イチゴ、
グラスの中はちぎったスポンジとバニラアイス、トッポが2本
 ケーキも別のご近所さんに私が教えてもらったものを作ってました。
これまた美味。

 今年は初めて私の両親を招いたんだけど、
「うらやましいわ、子どもたちからこんなふうに祝ってもらって…
 私たちはしてもらったことがない」
などと言われてしまいました。いや~、面目ない

 このパーティー、子どもたちの料理や準備を通じて成長ぶりを思い、
ひいては結婚してからの歳月をあれこれ思い出すという、うまい
システムでもあります。ありがとう、こどもたち…
感慨にふける私に、娘からは、
「お母さん、ブログにしっかり書いてよ。タイトルは『愛する娘たち』でどうよ?」

 

 

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じーん ()
2007-02-26 18:29:03
祝えるよろこび祝ってもらえるしあわせ
・・・・・私にもそんな日が来る、来ない、来る、来ない、来る、
返信する
タイトル (しー)
2007-02-27 08:42:19
『愛する娘たち』は却下されたのね。
じゃあ、『ありがとう娘たち』とか『あなたたちが自慢よ娘たち』とか『おー娘たち』とかどうよ?
返信する
おー娘たち (奈津子)
2007-02-27 17:00:29
  r様、なーるほど、果報は寝て待て、ってやつですね。期待する幸せ。煮込まれうどん。

  しー様、いつかあなたの娘たちに対して使えば良いわ。あ・げ・る
返信する
おめでとう! (オルゴールぴょん)
2007-02-28 11:47:44
いいなぁ、幸せそう。子供も大学生にもなればそれだけできるのね。

まだうちの子達は手伝ってくれるのがストレスだったりして。嬉しくないことはないんだけどさ。

長生きしなくっちゃね。

返信する
嬉しいでしょ (奈津子)
2007-02-28 13:08:09
  オルゴールぴょん様、料理をする、とかお茶を淹れるとかって自分のためにも出来るようになってほしい。
 昨夜も娘作のちらし寿司。幼なじみと楽しく調理実習してました。幼い時から知ってる子達がなごやかに美味しいものを作るようになりとっても嬉しかった。

 こう続くともはや自分で作ることができない状態今夜はどうしよう
返信する
美しい話だ(嬉) (お吉@携帯)
2007-02-28 20:27:44
まずは、結婚記念日おめでとうございます~!

今、私の前には一枚のお年賀葉書@H6がある。

綺麗なおべべを着て、お澄まし笑顔の姉姫と照れまくり笑顔の妹姫のなんと可愛らしいことよ!

そっかー、、、この姫達がねー、、、両親のためにお祝いの食卓をねー、、、

しみじみ美しいと思いました(嬉)



…………………で。

今夜のお夕飯、そっくり真似ちゃぉ~、へへへっと思いました(笑)



………………がしかし!

お吉が作るには限界越え(謎笑) ぜひ来年の記念日には乱入しようと思います!
返信する
おめでとうございます。 (mika)
2007-02-28 22:04:08
結婚記念日おめでとう。
なんか感慨深いですね。
うらやましい限りです
返信する
い、いやぁ… (奈津子)
2007-03-01 14:13:41
  お吉様、古い年賀状を置いてくれてたのね。なつかしいなぁ。決して実際の娘には会わずそのままのイメージを持ち続けていてね。今じゃもう…
 夕飯の手助け:本日(今夜も娘作)の献立:肉豆腐、きのこのけんちん汁、三つ葉の煮浸し、だそうです。ちょっと味が似てるかな?

  mika様、ありがとうございます。
感慨深い?卒業シーズンだし、同級生のその後のそれぞれを思うと感慨深いです。
返信する

コメントを投稿