LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

鳶装束

2013-09-04 15:59:22 | テレビ・映画など
【新・ルソンの壺】っていうNHKの番組で、鳶装束の会社を紹介していた。
ズボンのすそが膨らんだ、あの独特のデザインの、そのジャンルにもブランドと言うのが存在していることにまず驚いた。
丸源の作業着を着るならそれなりの力量が無いと笑われるらしい。
肩のステッチも、手首から腕にかけての金具の留め具も、生地の固さも、すべては命がけの現場で着る人を守り、さらに、より素晴らしい力を発揮してもらえるようにと考えられたもの。

それをまあスラリとした男前たちがキリリと腕組みしたりしてポーズとってたりするもんだから、かっこいいのなんのって…
ほれぼれするよー

明日木曜の朝に再放送ありますよ。近畿地方だけかな。

今朝見た再放送ドキュメンタリーもよかった。
『服は人生を輝かせる』。【服は着る薬】っていう不思議な店名のオーダー洋服店。身体が変形してしまったり障害があったりする人のために、細かい配慮をして作る。店主はパリのジバンシーで働いていたんですって。小川洋子的なお店だなぁ。

姫路港

2013-09-04 15:06:40 | おでかけ
このあいだ夏の部が終わった瀬戸内国際芸術祭、小豆島へ行った複数人から「よかったよ」と聞き、予習&気分盛り上げのために姫路港?飾磨港?へ行ってきました。あ、少し前のことです。今日じゃないですよ。今日はすごい雨風雷です。こわい~



かつてJR姫路駅前にあった彫刻、今は港に移されています。
淀井敏夫作品。以前、あさご芸術の森美術館へ行き、作品を多数見たことがあります。この作品も好きだったなー おなつかしいです。

ターミナルの2階はちょっとした資料館みたいになってて、面白かった。


小豆島や家島行きの船の発着場所にはごらんの青と白ののぼりが立ってました。


ご存じ、瀬戸芸ののぼり!
あの!瀬戸芸ののぼりが姫路市にも立っていたなんて、なんだかとってもうれしくなりました。
小豆島は遠くないのです。でも、もう何年行ってないだろう・・・