極東不動産の日記

福島市の賃貸ならアパマンショップ福島中央店、売買物件も豊富な福島市の極東不動産へ

ホルミシス効果

2011-06-23 23:28:18 | アート・文化

今日の産経新聞の第7面に載った、元駐タイ大使・岡崎久彦氏の意見である。正論の欄に「低レベル放射能それ程危険か」と云う副題が付いて居る。現在、世界のフクシマでは放射能問題で揺れて居る。子供にも測定器を配布し対応に懸命である。岡崎氏のコメントをそのまま紹介しよう。日本の被爆生存者に於いて、殆どの臓器がんには予想されたホルミシス効果が認められると、報告して居る。ホルミシス効果とは、生物に対して有害なものが微量である場合は、逆に良い効果を表すと云う生理的刺激効果の事、つまり毒を薄めると薬となると言うことである。彼の意見には全く賛成である。社会では、あまりにも騒ぎ過ぎの感がある。毒には毒を持って制するとも言われる。放射能と人類は生存と進化を遂げて来た。私もラジウム温泉など、身体に良いのでよく入りに行く。そう思えば怖く無い感じを、彼の論文で思った次第である。