Kuni Takahashi Photo Blog

フォトグラファー高橋邦典
English: http://www.kunitakahashi.com/blog

ブット氏の暗殺に思う

2007-12-29 00:00:03 | 中東
昨日は、パキスタンの元首相ブット氏暗殺のニュースで朝が始まり、おかげで一日中どうにも気の晴れない暗澹たる思いで過ごす羽目になった。

僕はパキスタンには行ったことはないし、ブット氏に特別な思いいれがあるわけでもない。歴史的に世界中で政治家の暗殺などは何度も起こってきたし、半ば予想されていた彼女の暗殺それ自体が僕にとってとりたててショックだったのではない。

この暗殺のやり方と、その後の民衆の反応をニュースで追っているうち、どうにもやりきれない気持ちになったのだ。

犯人は、まずブット氏の首と胸を銃で撃ち、そのあと自爆したという。その爆発の巻き添えを食ってまわりにいた20人ほどが殺された。ブット氏の暗殺が目的だったのなら、一体どうして周りにいる人間たちまで巻き込む必要があるのか?

昨日の暗殺に限らず、イラクやアフガニスタンなどで近年頻発している自爆テロすべてにいえることだが、明らかに教典コーランの教えに反するこの無差別殺人行為を、一体何をもって彼らイスラム原理主義者達は正当化するのか?犠牲者の中には当然子供さえも含まれてくるのだ。

さらに、ブット氏暗殺後の民衆の反応にも大きな疑問を感じる。怒ったブット氏支持者たちは、彼女の収容された救急病院のガラスをたたき割ったり、各地で車や商店に放火したり発砲するなどの暴動騒ぎを起こし、ムシャラフ大統領批判の声をあげているという。

人々が怒るのはもっともだが、その矛先が違うだろう。

怒りをぶつけるべき相手は、自爆テロという極めて非道な行為を繰り返すイスラム原理主義者たちであり、こういう洗脳された人間達をつくりだすテロ組織のはずだ。ムシャラフ大統領が、自分の首を絞めるようようなことになるブット氏の暗殺を企てるわけはないし、ましてや町の商店主たちや病院がどうして八つ当たりされなくてはならないのか?

コーランやモハメッドが西洋の雑誌記事などでわずかでも悪く言われたり、ジョークのネタになったりするだけで激怒して、世界中のイスラム教徒たちが激しいデモをおこすというのに、もっと非人道的な自爆テロをおこなう組織に対しては、彼らは悲しむだけで真っ向から立ち上がって闘おうとしない。

誤解を恐れずに言えば、彼らイスラム教徒自体が、そういうテロ組織の存在を、好きではないけれどもなんとなく許容してしまっている、そう思えてさえしまうのだ。

イスラム教徒の人口はクリスチャンに続き世界で2番目に多い。もし彼らが学校やモスク、コミュニティーという日常活動をとおして、テロリストの温床となる貧困問題や教育問題に取り組み、本気でテロ組織に対抗しその膿をだそうと決意するなら、ブッシュの反テロ政策などよりも遥かに有効な手立てがうてるはずだ。

さらに恐ろしいのが、イラクをはじめとして、近年あまりに自爆テロが頻発するために、イスラム社会、特にテロリスト予備軍ともいえる若者たちの間で、これがあたりまえの「作戦」として定着してしまっていることだ。
「自分の気に入らないものはみな殺しにしてしまえ」といった風潮が浸透し、自爆テロが当然のように遂行されてしまう。。。そういう社会になってしまった。

こんな環境では子供たちは自爆テロに免疫をつけられて育つわけで、テロ組織にとっては、「作戦遂行」に疑問を持たないテロリストの補充には事足りない都合の良い社会になっていくといえるのではないか。

現在、世界規模でイスラム原理主義者たちの影響は増加する一方で、この点に関してはまったく希望がもてないというのが正直な思いだ。(もちろんこの責任の大きな一端はブッシュにあるのだが。。。)

こんな考えが憂鬱な頭を堂々巡りして、結局やろうと思っていた写真の整理もはかどらずに一日が過ぎ去ってしまったのだった。

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貧困とテロ (kuni Takahashi)
2007-12-31 23:11:50
おっしゃるとおり、テロ問題に限らず、反政府の活動と貧困問題は切っても切れない関係にありますね。貧困がゆえに、教育を受ける機会が奪われ、その無知につけこまれて洗脳される。。。また、単にとりあえずは飯が食えるから、という理由で民兵になったりする。。。(これはリベリアなどの少年兵達にもあてはまります)テロ組織などは、そういう貧困の隙をついて民衆のあいだに食い込み、裾野を広げていきますから、撲滅は難しいわけです。
返信する
そうでしたか (長谷川玲子)
2007-12-31 19:00:53
夫が気持ち良くビールを飲んで寝てしまったので、また見てしまいました。なんとなく皆さん若い方達だと思っていました。私ごときの、しかもかなり私的なコメントにご意見、お返事頂きありがとうございました。高橋さん、皆さん来年もお元気で。ご活躍をお祈りしております。
返信する
Unknown (べれんこ)
2007-12-31 15:54:33
長谷川さん自分も同世代ですよ
笹川会長の「人類は皆兄弟」は自分も見てましたし
イエモンを聞いている時点でまず間違いないかと。
(因みに自分の母はジョン・デンバーが大好きです)

ブット氏が暗殺されたラーワルピンディーという場所は
2003年にムシャラフ大統領暗殺未遂事件も起こっているんですね
もともと政府の力が及びにくい場所なのかもしれませんね。
パキスタンの地方では部族制社会の伝統が根強く
その慣習法が国法を上回る状態となっていて
中央政府の統制が利かない無政府状態になっている
(Wikiから抜粋)だそうです。
まず国という概念が薄いのではないでしょうか
(植民地時代に宗主国に勝手に引かれた国境線だから
無理もないとは思うけど)
だから国民として物事を判断出来ない。
このまとまりの無さがテロリストにつけ入る隙を
与えているのでは?
宗教的カリスマも必要とは思いますが
教育と情報も同等に必要だと思います。

自衛隊がカンボジアPKOに参加している頃
こんな記事を読んだことがあります。
それは記者が若いポルポト派兵士に
「なぜポルポト派になったのか?」
と質問をしているもので、兵士の答えは
「三食飯が食えるから」でした。
「そんな理由かよ!」と読んだ時は思ったのですが
彼にとっては生きるか死ぬかの大問題ですから
自分に彼を責めることなんて出来せん。
貧困もテロリストの強力な味方です。
返信する
笹川さんの正式フレーズ (kom)
2007-12-31 15:41:26
長谷川さんへ

正式フレーズは、

「世界は一家 人類みな兄弟
月はお隣り 火星は遠い親類」だそうです。

氏は、たぶん宇宙が「わたし(自身)」の一家であり、
兄弟だと思っていたフシがあるような気もします(笑)。
笹川さんは日本の歴史を探って行くと切ってもきれないので、
私は知っていただけですが、この正式フレーズは知りませんでした。

ここにご迷惑かも知れないと思いながら、コメントしました。

みなさま、新しい型のインフルエンザが流行ってます。
お体にお気をつけて、よいお年を。



返信する
Unknown (miura)
2007-12-31 15:03:15
長谷川さん、私はきのうテレビで特別番組をやっていたイカ天出身バンド(なつかしかったです)に同級生がけっこういる世代です。笑。

こちらのブログでは、話題の性質からなるべく丁寧に書こうとしていますが(普段はぜんぜん違います)、それでも誤解を与えやすくて……勉強になります。

今日はこれから新幹線です。みなさま、よいお年を。
返信する
Unknown (長谷川玲子)
2007-12-31 13:26:52
komさんそのとおりです。息子さんがおられるのですか。私はパソコンが無いので夫から調べてもらおうかと思いますが、興味の対象が全く違う夫婦なもので…。そうですか。miuraさん同世代ですか。律儀な礼儀正しさにシンパシーを感じてはいました。またつい脱線してしまい失礼しました。
返信する
長谷川さんへ (kom)
2007-12-31 11:30:07
初めまして。

それは、「笹川会長」のことですよね?
息子さんがいらっしゃいますよ。

「笹川良一」で調べてもらえば、歴史がわかるかと思います。

脱線しました。

しかし、ムスリムとキリスト教と仏教。
宗教を支える国の経済や機能というものは、こうしてみると、その後大きく分かれましたねえ。原因はなんでしょうかね。

返信する
Unknown (miura)
2007-12-31 11:27:46
長谷川さんは、どうやら私とも同世代ですね。笑

ところで、また出てきたのはteiresiasさん、urlをお訪ねしました。こちらの書き方が誤解をさせてしまった点、一度説明をしたつもりだったのですが…。

私の認識では、「イスラム教徒だからといって、イコール=暴力と見てはいけない」というのは、9.11の後ごろに「報道」にもよく上った話題だと思います。その「勘違い像」をこちらに投影されないようにお願いします。
返信する
世界は一家人類は皆兄弟 (長谷川玲子)
2007-12-31 11:05:37
料理していて、ふとこの言葉を思い出しました。我が家では私が生まれた翌年にテレビを買ったそうです。子供の頃テレビをつけると、毎日のようにタイトルの言葉を言っているおじいさんが映りました。大金持ちの会長さんだと後に分かりましたが、「世界は一家、人類は皆兄弟」という言葉は胸に響いたものです。べれんこさんのお母様もこの言葉ご存知じゃないかな?機会があったら聞いてみてください。また脱線して恐縮です。
返信する
どういたしまして (長谷川玲子)
2007-12-31 07:11:02
べれんこさん、どういたしまして。たぶん私は年齢的にもお母様と近いと思います。前にヒロヒデさんがコメントされていた愛星心とか人類愛に近いんじゃないかな?的外れなコメントをしがちですみません。私は抽象的か身近かな事への思考しかできないみたいです。極端ですね。起きたら一面の雪景色でした。寒いけど美しいです。台所を暖めて、今日はお節作りです。良いお年を。
返信する
Unknown (べれんこ)
2007-12-31 01:22:42
長谷川さんすいません
的外れなところに反応してしまいました
イエモンが自分の母親みたいな事を
言ってるのが意外だった物で・・・(これも違うかな)

ブット氏暗殺により得をするのは誰だろうと考えると
「ムシャラフかな?」と、なるのですが安易過ぎますかね。
ちなみにアフガンでタリバンが実権を握ったのは
ブット氏が首相をやっていた時期だそうですね
実際援助をしていたとか、同じパシュトゥン人だからですかねぇ。
ブット氏としてはタリバンによりアフガンが安定してくれることを
望んでいたのでしょうがアルカイダとつながるとは
思っていなかったのでしょうね。

宗派や教義が違えば殺すことも正当化できるのでしょうか
殉教すれば天国に行けるなんて言わなければいいのに・・・
自爆テロの被害者の家族は自爆テロを憎むのでしょうか?
それとも「自分も異教徒どもを殺して天国に行く!」
と言って自爆テロで報復するのでしょうか?
どちらもありそうですね。
高橋さんの言うような運動も起こるとおもうけど
その反対もあるんでしょうね。
また運動を起こしても今度はその人達が
原理主義者に狙われたりして・・・


返信する
Unknown (miura)
2007-12-31 00:19:07
今年もあと1日ですね。掃除と残務の合間にまたきました。
高橋さん、草の根や日常のなかの行動は、たぶんすでにあるのではないでしょうか。次の取材テーマにいかがですか? 期待してます。
あと、原理主義者でないムスリムは、テロ組織を「イスラム教徒自身」だから何とかしなくちゃと思うより、「同じにしないでほしい」、別のものだという気持ちが強いかもしれません(あくまで仮説です)。
返信する
Unknown (べれんこ)
2007-12-30 20:11:37
昔うちの母親がある海難事故の報道を見て
「何故日本人乗客の名前ばかり報道するのかしら」
と憤慨しておりました
それを見て自分が思ったことは
「そりゃ外国の人が日本の報道番組を見る確率なんて
ほとんどないからでしょ」でした
同じように日本人乗客の家族が外国の報道番組を見て家族の安否を確認することなんてまずないでしょう
日本の報道番組がまずしなくてはいけないことは
日本人乗客の安否を家族に知らせることだし
そのほうが効率がいい
返信する
Unknown (teiresias)
2007-12-30 15:08:37
 横入りの話題の詳細はURLで誘導。簡易に答えておけば,申し訳ありませんが私もイスラム圏は不勉強で,ダライラマに比すべきようなイスラム側の人物を挙げることはできません。すいません。

 そうしたわけで,上方の私のコメントはmiura氏へのものでして,Takahashi氏には申し訳ありませんでした。
 総論的には04:32:49のご意見尤もと思います。支持者がなくなり,資金源がなくなり,そうして根拠地を失えば「イスラム」過激派の住み着く余地はなくなりましょう。

 ただそれは相当に非現実的な,夢想的な目標なんだろうとも思うわけです。IRAだって収まりきってないようですし…。

 それに上掲のアイディアでは,原理主義者らが妥協を覚えるかという問題もありましょう。
 いやもう,スウェーデンあたりの外交官の苦労が偲ばれるというか…。
返信する
ジャム (長谷川玲子)
2007-12-30 10:28:16
やっと大掃除を終えました。私の好きな歌に、イエローモンキーの「ジャム」という歌がありまかす。「外国で飛行機が落ちました。ニュースキャスターは嬉しそうに、乗客に日本人はいませんでした…。僕は何を思えばいいんだろう?僕は何て言えばいいんだろう?」という歌詞があります。私はこの詩の状態なんだと思います。高橋さんのブログやニュースを見て何か感じても、無知で深く自分が感じていることが分からない。今年高橋さんのブログを初めて知り、色々刺激を受けて良かったです。
返信する
Unknown (Kuni Takahashi)
2007-12-30 04:32:49
「ニュースになる非道なムスリムたちと、それ以外のムスリムを別に考える」という点についてですが、このブログで僕が指摘したかったことは、その「ニュースにならない」善良なムスリム達こそが、自ら立ち上がって理不尽なテロ行為を許さないという意思表示をはっきりし、そのための草の根運動や日常のなかでの行動をおこすべきだ、ということです。それは簡単なことではないかもしれませんが、その善良なムスリム達自身が自ら行動しない限り、原理主義のテロ組織は決してなくならないと思います。

返信する
Unknown (miura)
2007-12-30 02:16:09
上の件、もうすこし補足しますね(むずかしいですね、コメントって)。

私は旅先でムスリムの方に親切を受けたこともありますし、以前、あるイベントで東京のモスクを見学する機会があったとき、暴力的な宗教ではないという説明を受けました。大きな人数の人々がすべて非道という発想は最初からありません。

先のコメントで質問をしたのは、ムスリムの子どもたちが憧れるような強い影響力のあるリーダー(ダライ・ラマとかガンジーのような)はいないのかな? ということです。
返信する
Unknown (miura)
2007-12-30 01:46:33
teiresiasさん、コメントありがとうございます。
念のため、私のコメントはイスラム教の方々を非難したのではなくて、イスラム事情に無知なため、そういう方をご存じならおしえてください、ということです。
返信する
当たり前のことは報道されない傾向が (teiresias)
2007-12-30 01:24:26
 すいませんが,横から,miuraさん,

> こういう正論をきちんというリーダーは
> イスラム教の内部にはいないのでしょうか

 ごく稀に,自爆テロ批判のイスラム聖職者の談話が報道されるのが散見されるかと思われますが,如何でしょう。

 それはいわずと知れた,当たり前の主張で,ただでさえ少ない日本の国際記事欄からは落とさざるを得ない部分かと思います。

 例えば我々の3面記事には毎日殺人強盗詐欺汚職盗難などといった文字が舞い踊りますが,我々自身は毎日殺人(以下略)をしているわけではありません。
 にもかかわらず,我々の新聞を見て,『なるほど日本人は毎日殺人(以下略)を嗜む無法な国民なのだ』と結論するなら,それは酷い誤解か,もしか侮辱になりかねません。

 例えばこんな例:
http://blog.goo.ne.jp/teiresias/e/f4b5c8887567fa438ba69175844646f9
 で殺された聖職者は,決して自爆テロを勧めはしなかったでしょう。ですが彼の主張はさておかれ,彼が「親政府」で,タリバンの気に喰わない主張をしたということしか,我々にはわかりません。つまり,為政者の犬と見做されたのだろう,というくらいしか。

 注意して,注意してご覧ください―ニュースを。
 ニュースになる「ムスリム」たちは余りに非道ですが,彼らと,ニュースにならないムスリムたちとは,まずは別のものと考えるべきです。
返信する
Unknown (硝子)
2007-12-29 22:06:23
ブット元首相の暗殺は、本当に驚きました。このようなことが国内の安定化を先延ばしにし、また次の憎しみへの連鎖になること、そして核保有国であるパキスタンのこれからは世界情勢の安定にも影響を与えるのは目に見えてます。
ただ、一連の報道で疑問に思うのは、「ブット氏の支持者が暴動をおこしている」というのは本当なのでしょうか?ブット氏の支持者たちはそんなに狂信的で暴力的だったのでしょうか?
思うに、こういう事件があると、確かにそういう暴力行為を起こすものもいるかもしれませんが、その背景にはそういう行動を扇動する者、騒ぎに乗じてしまうものがいるわけです。その背景にはやはり「衣食足りて礼節を知る」ではないですが、貧困などによる生活苦からくる自暴自棄、教育の不足(この場合の教育とは必ずしも学校教育という意味でなくても)があり、
自爆テロに関しても、何かしらの形で「正当性」をたたきこまれて若者たちはその「正当性」を信じて命をおとしているのではないか、と思うのです。
でもそれを「教義として正当」として教えている人がいる限り(その人自身もそう信じている以上)延々と自爆テロの悲劇は繰り返されてしまうのでしょうか。
同じ宗教でも教典の解釈が違うことにより、いろいろ宗派が分かれていくのは、仏教でもキリスト教でも同じであると思います。
そう思うと、宗派や部族を超えた対話が始まったという高橋さんのイラク復興の記事などは、「これってすごいことなんだ」といまさら思いますし、miuraさんがおっしゃるようにイスラム教にも「ローマ法王」にあたるような指導者(もちろんローマ法王がトップという意味ではありませんが、その言動がやはり信者にとっては大きな影響力をもつということにおいては)どなたかいたかしら?と思うのです。宗教はいつの時代も為政者に都合のいいように解釈されてしまう運命にあるのでしょうか?
確かに今「イスラム教」が世界を震撼させているのは事実でありますが、その信者の多くがこのような戦争や自爆テロなどをを望んでいるとは思いません。
長谷川さんが書き込んでらした、「同じ痛みを共通項に分かり合おうとする」というのは、その痛みを受けたとこにとどまり続けるのではなく、さらに先にその痛みを与えたものを赦し、前進するということでは、とても大変で辛いことと想像できますが、それが憎しみの連鎖を断ち切ることにもなるのだろう、と思いました。
とりとめのない文章になってしまいましたが・・
返信する
Unknown (miura)
2007-12-29 20:24:58
なるほど。
よくわかりました。
こういう正論をきちんというリーダーはイスラム教の内部にはいないのでしょうか。
返信する
平和への夢 (長谷川玲子)
2007-12-29 15:19:40
先日「平和への夢~自爆攻撃にまきこまれた少女の日記」という本を読みました。彼女はイスラエルの少女で、1986年15才の誕生日に自爆テロに巻き込まれ亡くなりました。彼女が亡くなってから母親は日記を見つけます。小学二年生から亡くなるまで、彼女の平和への切望が綴られていました。可愛らしいイラストを添えて。現在両親は「和平へのイスラエル・パレスチナ遺族の会」(イスパの会)の活動に参加し四年前には来日していて、この本ができました。敵対する同士でも同じ痛みを共通項に、分かり合おうとしている人達がいます。
返信する
映像の影響力 (kom)
2007-12-29 12:39:41
このエントリーはとても解りやすいもので考えさせられました。

世界中で、テロの作戦、やり方、そういうものがニュースによって広まっているのだと改めて考えた次第です。

方法としての自爆テロは、自暴自棄になったり、説明ができないフラストレーションや、権力に対し働きかけができない人間からすれば「理想」のやり方でもあるような気がします。関係ない人を無差別に自分側に引っぱりこんで、自分だけの理論で巻き込んでしまう。

その殆どは、自分が悪いのではなく、社会、相手が悪いと思い込んでしまっている。しかも、自分の中にある鬱屈とした思いを吐き出す場所として、テロを選択している可能性を考えることすらない。考えられない。それは日本でも同じで、他者を巻き込んだ事件を起こす時、他者の思いなどどうでもいいという犯人の姿があります。自爆する自分に付き合ってくれる人、一緒に死んでくれる人という思いさえある。

自爆テロが当たり前のやり方であると思い込んでいる、というところに、何とも言えない思いを持ちました。「刷り込み」や「観念」、「洗脳」から逃れられない。しかも、私たちもまたそれを映像で「刷り込まれている」とも言えるのかもしれない。つまり、文章の中にあるような「許容」の原因になっているのかもしれない。その許容の意味は、「慣れ」です。

考えがうまくまとまらないまま、書きました。興味深いお話をありがとうございました。この件について、何か自分が見てきた世界(日本での事件や精神疾患や障害)と重なる部分があるような気がしています。少し掘り下げて考えてみようと思ってます。


返信する
どうもありがとう (えどしん)
2007-12-29 10:41:05
年賀状を書かねば@えどしんです。



コーランの件ありがとうございます。



チェックしてみます。



いみし。
返信する
Unknown (Kuni Takahashi)
2007-12-29 08:57:19
コーランでは、悪事を働いたなどの正当な理由なしに人を殺すことを禁じているはずです。(5章-32、17章-33などを参照してください。ネットで探せばすぐみつかるでしょう)ですから無差別殺人などはもっての他でしょう。
返信する
極単純なことなのですが (えどしん)
2007-12-29 07:24:46
やはり理解できない@えどしんです。



彼女から「愛国心」とコメントを得ているのなら、その内容を直接の言葉で教えてもらえないか、と極単純な要請です。



なぜ、ここまでして高橋氏が拒むのか、理解できない。



それと、この記事への質問ですが、「無差別殺人」に関する記述はコーランのどこに書かれているのでしょうか?



いみし。
返信する

コメントを投稿